沐浴布を購入するときのポイントは?
素材をチェック
赤ちゃんの肌はとてもデリケート。傷つけてしまわないよう優しい肌触りのものを選びましょう。
軽くて柔らかいガーゼ素材のものがおすすめです。
敏感肌の赤ちゃんの場合、少しの刺激が負担になってしまうこともあるので
・綿100%やオーガニックコットンを原料としている
・蛍光剤や漂白剤を使用していない
など、製造の過程もチェックしておくと安心して使えます。パッケージをよく見て、比較してみてくださいね。
サイズをチェック
赤ちゃんを湯冷めから守る役割があるので、身体をカバーできるサイズがおすすめです。
大きすぎると沐浴の際に邪魔になってしまうので注意しましょう。
沐浴布として販売されている商品は、縦70cm程度、横30cm程度のものが多いです。
様々な大きさのガーゼがセットになっている商品もあるので、サイズ選びに不安がある場合にはそちらを購入してもいいですね。
何枚必要?
赤ちゃんの状態や季節にもよりますが、基本的に沐浴は1日1回です。
洗い替えの分を考慮して、3~5枚ほど用意しておけば安心です。
他のアイテムで代用できる?
赤ちゃんの肌に優しいものであれば、手ぬぐいや大判のガーゼでも代用可能です。
ただし、赤ちゃんの肌や安全を考慮して
・肌触りがよくないもの
・サイズが適切でないもの
・水を含んで重たくなってしまうもの
は、避けるようにしましょう。
おすすめの沐浴布をご紹介します!
沐浴ガーゼ 沐浴布 5枚組|MOMSMENU

綿100%の2重ガーゼでできた沐浴布です。適度に薄いので扱いやすく、速乾性もありますよ。
洗たくを重ねるごとに風合いが柔らかくなっていきます。
5枚セットなので、沐浴だけではなく様々なシーンで使うことができますね。
この商品の基本情報
*参考価格:¥1,000*サイズ:35×75cm
口コミ

綿100% ガーゼ入浴タオル 2枚セット|イサム商会

こちらは綿100%の日本製沐浴ガーゼです。
伝統的な和晒しという工法で仕上げているため、とても柔らかく赤ちゃんの肌にぴったりです。
画像はクマの柄ですが、おもちゃ柄やハウス柄など他にもかわいいモチーフがありますよ。
2枚セットになっています。
この商品の基本情報
*参考価格:¥880*サイズ:33×70cm
口コミ

赤ちゃん用ガーゼ沐浴布 2枚セット |ファブリックプラス

国際的な安全基準「エコテックス」の中でも特に厳しい基準をクリアした、老舗染色工場こだわりの沐浴ガーゼです。
生地の織るところから仕上げまですべての工程を日本で行っているそうですよ。
洗濯による劣化もなく、風合いは使うごとに柔らかくなっています。無漂白の生成りの色味が素朴で優しいですね。
こちらも2枚セットの商品です。
この商品の基本情報
j*参考価格:¥1,125
*サイズ:35×70cm
口コミ


沐浴ガーゼ 12枚セット |スリーマッシュルーム

普段使いに便利なハンカチサイズのガーゼが9枚、沐浴用大判ガーゼ3枚がセットになった商品です。
ダブルガーゼなので、肌触りもソフトですよ。
お手頃な価格で、1度にたくさんのガーゼが用意できるのはうれしいですね。
この商品の基本情報
*参考価格:¥1,320*サイズ:30×30cm(ガーゼハンカチ)、35×75cm(沐浴ガーゼ)
口コミ




ソフトタッチのアニマル柄がかわいらしい無蛍光の綿コットン100%の沐浴布です。
しっかりとした縫製なので洗濯に強く、肌触りの良い風合いも長く保てますよ。
ガーゼ3枚と沐浴布2枚のセット商品です。
この商品の基本情報
*参考価格:¥2,310*サイズ:32×32cm(ハンドガーゼ)、70×32cm(入浴ガーゼ)
口コミ


まとめ
生後1ヶ月の間は、ママも赤ちゃんもはじめてのことだらけ。湯冷めが心配で焦ってしまったり、赤ちゃんが泣いてしまったりと、沐浴もはじめのうちは大変かもしれません。
沐浴布は赤ちゃんに安心感を与えてくれて、保温効果もあります。沐浴タイムをしっかりサポートしてくれますよ。大き目のガーゼハンカチでも代用できるので、忘れずに用意するようにしましょう。
沐浴は赤ちゃんが小さいうちだけにしかできないものです。ママも赤ちゃんもリラックスした気持ちで、楽しみながら沐浴の時間を過ごしてくださいね。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。