目次
ベビーベッドって本当に必要?ベビーベッドシェアNo.1*¹メーカーの担当者に聞いてみました
ベビー用品のプロで3児のパパ!お話をしてくれた担当者さんをご紹介

今回お話を伺ったのは、ベビーベッドシェアNo.1*¹メーカー、60年以上の歴史を持つベビー用品メーカーカトージで、商品開発などを手掛けている馬渕さん。
プライベートでは3人のお子さんを持つ、先輩パパでもあります。
そんな馬渕さんが、ベビーベッドの安全性やメリットについて詳しく解説!
さらに、ベビーベッドの購入を迷うプレママパパからの質問にも答えてもらいました。
実際にベビーベッドを使用している先輩ママパパの声とあわせてお届けします。
*¹ ベビーベッドの使用率データ(2020年3月,n=326,コズレ調べ)
*² 「良かったと思う」「どちらかというと良かったと思う」と回答した方の合算
なぜベビーベッドがいいの?プロにその理由を聞いてみました!
ベッドに寝かせるだけで、安心感が違うってほんと?



馬渕さん:生後4-6ヵ月頃になると寝返りができるようになりますが、寝返りだけで「いつのまに!?」と驚くほど移動するので、柵があるだけで安心感が違います。
夜だけでなく、日中に家事などで目を離す時にもベビーベッドは役立ちます。
子育て中、特に月齢が低いうちは気を張っている時間が長いため、落ちる心配がない、あちこち移動してしまうことがないというだけで精神的にかなり楽になりますよ。
また、自分と同じ布団じゃない分、寝てくれている間はゆったりと休めて気持ちに余裕もできました。
(asuuuukさん)
床はホコリが舞いやすいけど、高い位置で寝かせられるベビーベッドなら安心



馬渕さん:家電メーカーやハウスメーカーではよく言われているのですが、“床上30cm問題”というのがありまして、床から30cm付近はホコリなどが舞いやすいとされています。
ホコリをできるだけ吸わせないためにも、赤ちゃんはできるだけ高い位置で寝かせてあげてほしいと思います。
高さがあることで、床に溜まりやすい冷気からも守ってくれるし、冬の温度調節も楽になると思いますよ。
高い位置に子どもを置けるので、大人が歩いた時に舞うリビングの床の埃やゴミを吸い込まずに済むのが良かったです。
また、おむつ替えやあやす・お着替えなども、床でやると腰を曲げるので腰を痛めますが、高い位置なので体への負担も少なかったです。
(みーーこ19さん)
上の子やペットがいるならベビーベッドはマストアイテム?



馬渕さん:上のお子さんがまだ小さい場合や、ペットを飼われているおうちでは、ベビーベッドがあった方が良いと思います。
うちも3人子どもがいるのですが、上の子が部屋の中を走り回ったり、かんしゃくを起こして物を投げつけたりすることもありましたので、ベビーベッドがなかったら……とヒヤっとしたことが何度もありました。
ペットの場合も同様ですね。小さい子や動物は加減ができませんので、悪気がなくてもケガをさせてしまう危険性はあると思います。
(はたはるさん)
日中のお世話でも大活躍!


汗をかきやすい赤ちゃんのために、通気性にも注目!


ベビーベッドって本当に必要?購入を迷うママパパからの質問にも答えてもらいました!
安全面や衛生面、お世話のしやすさなど、ベビーベッドには赤ちゃんとママパパの両方にうれしいメリットがあるようです。
でもいくらメリットが大きいとはいえ、やはり購入をためらってしまうというプレママパパからの声も多く寄せられています。
そんな声も、馬渕さんにぶつけてみました。





馬渕さん:また、ご購入頂くと返却する必要がなく、ご自身だけのものなので安心・安全にお使いいただけます。
また第2子ご出産後にもすぐにお使い頂けるので、レンタルするより購入する方が安くなる場合もございます。
購入vsレンタル、本当はどっちがお得?
馬渕さんのお話を伺い、標準的なベビーベッドの購入費用とレンタル費用を実際に比較してみました。★購入
平均価格 23,798円*³(税込)
★レンタル
平均価格 24,414円/年*⁴(税込)
1年以上使うなら、購入した方がお得という結果に!
レンタルの配達&回収の費用や、2人目以降にも使うことを考えると、購入する方が圧倒的にコスパは良さそうですね。
*³ Amazon売れ筋ランキングより、標準サイズでメーカーが異なるものを5つピックアップ(2020年11月時点)
*⁴全国対応している大手ベビー用品レンタル会社5社の6ヵ月料金より算出
どんなベビーベッドを選ぶべき?ライフスタイル別にベビー用品のプロがおすすめするベビーベッドを紹介!
今までのお話を踏まえて、馬渕さんにおすすめのベビーベッドを紹介していただきました!
特長 | 役立つ機能 フル搭載 | 役立つ機能 フル搭載 ミニサイズ | たたんで 収納できる | たたんで 収納できる | たたんで 収納できる | お世話が ラクラク | ポータブル タイプ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | ベビーベッド ハイポジション アーチ | ベビーベッド ハイポジション アーチ(ミニサイズ) | ミニベッド 折りたたみ 収納板付 | ミニベッド 折りたたみ | ミニベッド 折りたたみⅡ | ミニベッド ツーオープン | ポータブルベビーベッド おむつ替えテーブル付 |
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
サイズ(内寸) | 70×120cm(レギュラーサイズ) | 60×90cm(ミニサイズ) | 60×90cm(ミニサイズ) | 60×90cm(ミニサイズ) | 60×90cm(ミニサイズ) | 60×90cm(ミニサイズ) | 60×90cm(ミニサイズ) |
折りたたみ | × | × | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 |
床からの高さ | 75、70、65、43cm | 75、70、65、42.5cm | 52、47、23.5cm | 52,46、24cm | 52、46、24cm | 70、45cm | 40(バシネット使用時)、13cm(ベビーサークル使用時) |
おすすめポイント | ハイポジション お役立ち機能満載 | ハイポジション お役立ち機能満載 ミニサイズ | 折りたたみ可 組み立て簡単 | 折りたたみ可 組み立て簡単 | 折りたたみ可 組み立て簡単 | 前面と側面から開閉が可能 抗菌塗装 | 折りたたみ可 ベビーサークルとしても使える |
カラー | ナチュラル、ホワイト | ナチュラル、ホワイト | ホワイト | ナチュラル、ホワイト、ミルキーグレー | ナチュラル、ホワイト、プチバニラ | ナチュラル、ホワイト、ホワイトウォッシュ、グレーウォッシュ | グレー、ベージュ |
価格(税込) | 25,300円 | 27,280円 | 27,280円 | 21,780円 | 15,800円 | 57,200円 | 27,280円 |
リンク |
※横にスクロールしてご覧ください。
それでは各アイテムを、詳しく見ていきまよう!
ミニサイズ 27,280円(税込)
折りたたみ可能でコンパクト&組立簡単なミニベッドラインナップ
馬渕さん:スペースの問題で購入を迷われている方におすすめなのがミニサイズや折りたたんで収納できるベビーベッドです。
ミニベッド 折りたたみ 収納板付
ミニベッド 折りたたみ
ミニベッド 折りたたみⅡ
ベビーベッド、それぞれの機能を比較!
特長 | 役立つ機能 フル搭載 | 役立つ機能 フル搭載 ミニサイズ | たたんで 収納できる | たたんで 収納できる | たたんで 収納できる | お世話が ラクラク | ポータブル タイプ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | ベビーベッド ハイポジション アーチ | ベビーベッド ハイポジション アーチ(ミニサイズ) | ミニベッド 折りたたみ 収納板付 | ミニベッド 折りたたみ | ミニベッド 折りたたみⅡ | ミニベッド ツーオープン | ポータブルベビーベッド おむつ替えテーブル付 |
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
サイズ(内寸) | 70×120cm(レギュラーサイズ) | 60×90cm(ミニサイズ) | 60×90cm(ミニサイズ) | 60×90cm(ミニサイズ) | 60×90cm(ミニサイズ) | 60×90cm(ミニサイズ) | 60×90cm(ミニサイズ) |
折りたたみ | × | × | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 |
床からの高さ | 75、70、65、43cm | 75、70、65、42.5cm | 52、47、23.5cm | 52,46、24cm | 52、46、24cm | 70、45cm | 40(バシネット使用時)、13cm(ベビーサークル使用時) |
おすすめポイント | ハイポジション お役立ち機能満載 | ハイポジション お役立ち機能満載 ミニサイズ | 折りたたみ可 組み立て簡単 | 折りたたみ可 組み立て簡単 | 折りたたみ可 組み立て簡単 | 前面と側面から開閉が可能 抗菌塗装 | 折りたたみ可 ベビーサークルとしても使える |
カラー | ナチュラル、ホワイト | ナチュラル、ホワイト | ホワイト | ナチュラル、ホワイト、ミルキーグレー | ナチュラル、ホワイト、プチバニラ | ナチュラル、ホワイト、ホワイトウォッシュ、グレーウォッシュ | グレー、ベージュ |
価格(税込) | 25,300円 | 27,280円 | 27,280円 | 21,780円 | 15,800円 | 57,200円 | 27,280円 |
リンク |
※横にスクロールしてご覧ください。
まとめ
いかがでしたか?
ベビーベッドの購入を悩んでいる方は、ぜひ今回の記事を参考にしてみてくださいね。
ライフスタイルに合ったアイテムを使うことで、赤ちゃんもママパパも安心して過ごせるスペース作りができそうですよ。
また、今回ご紹介した商品をはじめ、他の商品も多数取り揃えているので、気になる商品がきっとみつかりますよ!
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、一部店舗では時短営業をさせて頂いております。ご来店前にカトージHPにて営業時間のご確認をお願いいたします。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。