初めてのXmasプレゼント!迷った時のおもちゃの選び方は…
子どもが生まれた年のXmasプレゼントには、たくさん遊べて長~く使えるとっておきのおもちゃをプレゼントしたいですよね。
失敗しない選び方のポイントは子どもが良く遊ぶアイテムかどうかをチェックすること。
そんな時、頼りになるのがピープルです。子どもの素直な反応を引き出してくれるおもちゃを厳選してご紹介!
ピープルのおもちゃは子どもの好奇心を育むおもちゃばかり!
『いたずら1歳やりたい放題ビッグ版リアル+』 ※対象年齢0歳8ヶ月~
そろそろ始まった?子どものいたずらパワーに圧倒されている頃なら迷わずこちら!
ティッシュを手当たり次第に出しまくってたいへん!電気製品のコンセントをさわろうとて、ヒヤリハット!そんな赤ちゃんが夢中になる、本物そっくりの身の回りのアイテムを凝縮した画期的なおもちゃです。

パパのメガネやスマートフォンなども加わってアップデートされたのがこの「やりたい放題ビッグ版リアル+」。
リモコンの精巧な作りや蛇口から出る水のキラキラ感など、見た目・感触のリアルさにご注目!!
このシリーズ、とにかく「食いつきがすごい」と評判なのです。
1985年に初代モデルのデビュー以来、たくさんの赤ちゃんの好奇心を「いたずら遊び」を通じて育んできたまさにロングセラーは要チェック。
その時代に合わせて、常に進化し続けるおもちゃ
思う存分、引き出せるティッシュ遊びをはじめ、さまざまなしかけは家庭にあるおなじみのものをその時代の子育て環境に合わせて進化させています。
『いたずら1歳やりたい放題スマート本』 ※対象年齢0歳8ヶ月~
個性的なデザインが目を引く「やりたい放題スマート本」はスタイリッシュ!
また、「やりたい放題セレクト」の最新版では、お世話グッズや寝室にあるアイテムが充実。
『ピタゴラス』シリーズ ※対象年齢1歳~
お次は、空間認識力を育ててくれるロングセラーおもちゃ。古代ギリシアの数学者の名前をほうふつとさせるピタゴラス!
小さなお手てでも持ちやすいプレートには磁石が内蔵。ピタっという感触、音とともにくっつく面白さが赤ちゃんの脳を刺激してくれるおもちゃです。
誕生のルーツは中学校の教材から?
「立体は平面から生まれる」ことが遊びを通じて発見できる醍醐味はピタゴラスならでは。
もとはといえば中学校の先生による図形や立体の教材を幼児や小学生にも楽しく使ってほしいという思いから誕生しています。
つまり、当初から教育的な側面がある有意義なおもちゃだったのです。
『ピタゴラスBASIC知育いっぱい!ボールコースターDX』 ※対象年齢1歳6ヶ月~
特に今季おすすめなのは、はじめてピタゴラスで遊ぶ方にぴったりのこちらです。
コースを作り上げる醍醐味と、予測したり工夫を試したりする高度な遊びの面白さで、子どもの好奇心を刺激してくれますよ~
ピタゴラスのシリーズラインナップはこちら
売れ筋!知育と運動の遊びができる技ありヒット商品
今よく売れているおもちゃの中で、今年はおうちでも体を使った遊びができる点、遊びながら知育も期待できる点にご注目。
これからの寒い季節に、室内で過ごす時間が多くなりがちな方にぜひおすすめです!
『360°知育ベビードーム』 ※対象年齢0歳6ヶ月~
赤ちゃんを安心して遊ばせられるドーム型のデザイン、そこに20種類以上も遊びが詰まった注目アイテム♬
寝返りやずりばいが始まった頃から使えて、知育遊びも運動遊びもたっぷり楽しめるんです。
まとめ
子どもの好奇心を大切にするおもちゃの数々いかがでしたか?赤ちゃんの五感を刺激したり、体を使った遊びで楽しませてくれたり、ピープルのおもちゃは子どもが良く遊びますよ~!
子どもが夢中になって遊ぶことが知育につながる、そんなおもちゃをXmasに選んでみませんか?
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。