やられた!ママもびっくりの赤ちゃんにされた「いたずら」ランキングベスト3

ママもびっくり!赤ちゃんにやられたいたずらはこれ!

おすわり期の赤ちゃん,おもちゃ,いたずら,知育玩具

赤ちゃんが静かにしてると思ったらご用心。

お座りできるようになった時期から、赤ちゃんは好奇心をそそられるものを手に取って、引っ張り出してみたり、なめてみたりするようになります。

先輩ママに、実際に赤ちゃんにされたことのあるいたずらと、その時のエピソードについて聞いてみました!

実際に赤ちゃんにされたことのあるいたずら,おもちゃ,いたずら,知育玩具

※おもちゃに関するWebアンケート※2019.01※n=497※単数回答

1位:ティッシュ箱の中身を全部出される

ティッシュで遊ぶ赤ちゃん,おもちゃ,いたずら,知育玩具

「私が料理している時やおむつ替えの後の処理をしている時によくティッシュを出してしまいます。 ティッシュを出すのも面白いみたいですが、どうやら私の真似をしているようで取り出したティッシュで床や窓を拭くような素振りをするんです。1枚ならいいんですけど、拭く場所を変える度に何枚もティッシュを使うので困ってしまいます。」(猪鹿蝶さん)

「洗濯物を干し終わってからリビングに戻ってきたところ、部屋中が真っ白に…ティッシュペーパーの箱から全部出されて破られて一箱ムダにしてしまったことが…」(a.y.nさん)

どんどんどんどん引っ張り出されていくティッシュペーパー。次から次へと引っ張り出される感覚が面白いんでしょうか……。

2位:テレビのリモコンで遊んでしまう

リモコンで遊ぶ赤ちゃん,おもちゃ,いたずら,知育玩具

「リモコンを見つけては、すごい勢いで突進していきます。リモコンにかぶりついて、テレビを見ている時に何度チャンネルを変えられたか…。あまりにも繰り返し変えられるので、使っていない別のリモコンを与えてもそれには見向きもせず。リモコンならなんでもいいっていうわけではなさそうです。」(こみねさん)

「リモコンのボタンを押せば、テレビがつくと思っていて、押してテレビの方を向く姿が、かわいい。音量ボタンを長押しして、最大になってしまい、爆音になったときにはビックリした。」(はるぅさん)

「リモコンのボタンを押せるようになって、消したりつけたりはまだよかったですが、わたしが洗い物をしている最中にみるみるうちに音量が上がっていったのは本人もびっくりして固まっていました。」(akisaya92さん)

3位:スマートフォンで遊んでしまう

スマホで遊ぶ赤ちゃん,おもちゃ,いたずら,知育玩具

「スマートフォンのパスワード解除場面で意味のない数字をひたすら入力され、数分の間使用不能になった。また、取り上げると泣き叫んで抵抗してきた。」(テラダさん)

「また勝手にスマートフォンを持って遊んでいるなぁなんて思っていたらカメラを起動して謎の写真を100枚以上撮っていた。面白くて消すに消せなかった。」(noa520さん)

かわいらしくて笑ってしまった、という声もありますが、一方で物を無駄にされたり壊されたりして困っているママたちの姿も見えてきました。

赤ちゃんたちのかわいいいたずら、成長を感じられる機会でもあるけど…

ママたちを困らせるいたずらは成長の証!

いたずら盛りの赤ちゃん,おもちゃ,いたずら,知育玩具

ママたちを困らせるティッシュ遊びやリモコンいじり、スマートフォンのいたずらなどは、みんな赤ちゃんの成長の現れ。

おすわりができるようになる生後7ヶ月頃からは、だんだん分かることも増えてきて、自発的な欲求が出てくる時期でもあります。

両手を自由に動かして遊べるようになってきたからこそ、何でも触ってみたくなるんです。

安全に注意しながら、できるだけ自由にさせてあげて、赤ちゃんの好奇心を大切に育ててあげたいですね。

好きにさせてあげたいけど、やっぱりツラい……

赤ちゃんの手,おもちゃ,いたずら,知育玩具

そうは言っても、ティッシュやリモコン、スマホなどで遊ばれてしまうと、経済的にも精神的にも大きな痛手に。

気を惹くためにおもちゃを与えてみるけど、なぜか見向きもしない赤ちゃんも多いようで。

「リモコンが壊れてしまい買い替えるのに機械が古くて売っていなくて再購入が大変でした。 リモコンのようなおもちゃを買い与えても、本物のリモコンの方が良いらしくあまり遊んでくれませんでした。」(弥穂さん)

「リモコンが大好きなようで、子ども用におもちゃを買ったのですが、それよりもテレビのリモコンがお気に入りで、家事をしてる間、ふと静かだなーと思ったらリモコンをカジカジ(笑)見てみるとボタンの一部が欠けてました…幸い破片が近くに落ちてたので良かったですが、テレビを買って2年も経ってないのでショックでした。」 (cyiさん)

そこで今回は、本物のティッシュやリモコンに負けないくらい、赤ちゃんの食いつきがすごいと評判のおもちゃをご紹介します!

本物そっくり!いたずら盛りの赤ちゃんが夢中になるおもちゃを紹介!

赤ちゃんに徹底的にいたずらさせられる「いたずら1歳やりたい放題シリーズビッグ版 リアル+(プラス)」

いたずら1歳やりたい放題シリーズ,おもちゃ,いたずら,知育玩具出典:www.people-kk.co.jp

赤ちゃんが大好きなティッシュ・リモコンなどのおもちゃが詰まった、ピープル「いたずら1歳やりたい放題ビッグ版 リアル+(プラス)」。

こちらは、ティッシュやリモコンなど、赤ちゃんが大好きな日用品を模したおもちゃが一つに。

ただおもちゃが詰まっているだけじゃなく、本物そっくりであることにかなりこだわって作られています。

おもちゃのリモコン,おもちゃ,いたずら,知育玩具出典:www.people-kk.co.jp

例えばこちらのリモコン。ご自宅にあるリモコンにそっくりじゃないですか?

見た目だけでなく、ボタンを押した時の感覚もかなりリアルなんです。

「おもちゃには見向きもしない……」とお困りのママは要チェックですよ!

赤ちゃんの食いつきが全然違う!先輩ママパパからの評価も◎

このおもちゃを購入したことのあるママパパから寄せられた口コミでも、「夢中で遊んでいる!」「手に持たない時がない!」と大評判です。

「リモコンやコンセントに興味がある時期だったのですぐに食いつき、リモコンをイジまくったり、ボタンを押したりと30分以上夢中になって遊んでいました!今生後半年の2人目の子がいるのですが、その子も興味津々で毎日遊んでいます」(saaya3さん)

「この頃の月齢になってくると色んなものを触ったり押したりと遊ぶので何かいいおもちゃはないかと探していてこれを見つけました。最初は触っているだけでしたが自分の好きな場所を見つけてずっと楽しそうにしてくれてるので、その間に家事などできるのでとても助かってます。」(いっちーりんごさん)

「最初は何だこれ?みたいな反応だったけど徐々に興味持ってくれて、特にリモコンは今でもお気に入りみたいで手に持たない時がないです!笑」(めえ。さん)

長年愛されるロングセラー商品!さらに今夏リニューアル!

商品パッケージ,おもちゃ,いたずら,知育玩具出典:www.amazon.co.jp

この「やりたい放題シリーズ」、実は長い歴史のあるおもちゃで、初代は1985年の発売。

ママたちへのヒアリングをこまめに続けており、また時代に合わせて何度もリニューアルされています。

そして今夏も、今のトレンドに合わせてデザインなどをリニューアル!

赤ちゃんが興味を示しがちな「ティッシュ」「リモコン」「コンセント」など、15の仕掛けを用意。

仕掛けによっては少し難易度が高いものもありますが、徐々にできるようになり成長を感じられるのもうれしいですね。

実際に先輩ママからも、こんな声が。

「ティッシュ出し放題、リモコン触り放題、コンセントに興味津々で困っていた時に友人の家で遊ばせてもらい、子どもの食いつきがとても良くて購入しました。 興味があるものはみんな同じなんだな~と感心?安心?したのを覚えています。 操作も簡単で、赤ちゃんも充分楽しめます!買ったばかりの時はできなかった鍵をしめる も、1歳10ヶ月の今は余裕でできるようになり、成長を感じます!」(226かずまるmamさん)

おでかけ用も!「いたずら1歳 やりたい放題」シリーズラインナップをご紹介

身近な家電や育児グッズが勢揃い、「いたずら1歳やりたい放題セレクト」

いたずや1歳やりたい放題セレクト,おもちゃ,いたずら,知育玩具出典:www.amazon.co.jp

「いたずら1歳やりたい放題」シリーズは他にもあります。

身近な家電や育児グッズが勢揃いの「いたずら1歳やりたい放題セレクト」には、空気清浄機、照明リモコンなど最新の家電を模した仕掛けも。

「ネコのしっぽ」というユニークなおもちゃもついていて、好きなだけ引っ張れるようになっています。「子どもがペットをいじって仕方がない」というママにもおすすめ。

たためて便利、おでかけ時におすすめ「いたずら1歳やりたい放題 スマート本」

いたずら1歳やりたい放題 スマート本,おもちゃ,いたずら,知育玩具出典:www.amazon.co.jp

こちらは、スマートな本型タイプ「いたずら1歳やりたい放題 スマート本」。

郵便ポストのダイヤルやブラインド、せんたくばさみなど、小型になった日用品を模したおもちゃがたくさん詰まった、魔法の本になっていますよ。

たたむと厚さ5.5cmにおさまるので、おでかけ時にも便利

車や新幹線の中でも使えるので、静かにしてほしいなどにも重宝しますね。

まとめ

いかがでしたか?

本物志向の赤ちゃんも大満足な、「いたずら1歳やりたい放題」シリーズ。

赤ちゃんの好奇心を育てながらママたちのストレスも減らしてくれるこのおもちゃが、長年愛されている理由が分かりますね!

ぜひ、お近くのおもちゃ売り場で探してみてくださいね♪

コメント引用:おもちゃに関するWebアンケート※2019.01

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。