ポイント
メルカリが高額転売に対して注意呼びかけも
◎コロナウイルスの被害拡大に伴ってマスクが品薄に
◎ECサイトやフリマアプリ上では普段以上に高額な価格で売られていることも
口コミ
準備ができているママ
「コロナウイルス肺炎だけに限らず、毎年のようにインフルエンザや新型ウイルスが流行るので、常にマスクは常備しています。シーズンオフに安くなったりした時にたくさん購入してるので、あまり影響はないです。」(0歳児のママ)
「元々外出する時に予防でマスクをするタイプだったので常にストックはあったのですが、多くはなかったのでもう少し予備で置いておこうと買いに行ったら遅くどのお店に行ってもなくて今現在も入荷されていないので不安で困っています。」(0歳児のママ)
準備ができなかったママ
「ニュースでマスク対策するといい事や在庫不足をやっている為か、購入出来ない事態がまさか自分にもおこるとは思いませんでした。」(1歳児ママ)
「いつも購入していた場所で売り切れになっており困っています。もっと買っておけばよかったと後悔しています。」(0歳児のママ)
その他
「都心だけの話だと思っていたら、地方にもその影響がきていて驚いている。転売は悪いとは言わないが、値段設定が高すぎるものはいかがなものかと思う。」(妊娠中のプレママ)
「転売目的などで買い占めている人がいたり、高額に販売している人がいることはとても腹立たしいことだと思う。すぐさま対応するべき。
(これはマスクだけに限らず)この状態が続いてしまうと、心配になってしまうが、ニュースでもマスクだけが予防策ではないと聞いたので、まずは正しい知識を知り、慌てずに対応することが大切だと思う。世の中も不安を煽りすぎない。煽りに乗らない。」(0歳児のママ)
調査概要
※調査手法:Webアンケート
※調査対象:コズレ会員
※実施期間2020.02.05-2020.02.06
※n=296
編集部 子育て調査さんの関連リンク
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。