目次
- ▼総合評価ランキング!
- ▼【総合評価 第1位】明治ほほえみ らくらくキューブ(特大箱)
- ▼【総合評価 第2位】すこやかM1 スティック
- ▼【総合評価 第3位】アイクレオのバランスミルク 320g [1缶]
- ▼赤ちゃんにやさしいランキング!
- ▼【赤ちゃんにやさしい 第1位】森永 E赤ちゃん エコらくパック つめかえ用
- ▼【赤ちゃんにやさしい 第2位】森永 E赤ちゃん エコらくパック はじめてセット
- ▼【赤ちゃんにやさしい 第3位】アイクレオのバランスミルク 320g [1缶]
- ▼ママパパが使いやすいランキング!
- ▼【ママパパが使いやすい 第1位】明治ほほえみ らくらくキューブ(特大箱)
- ▼【ママパパが使いやすい 第2位】明治ほほえみ らくらくキューブ(大箱)
- ▼【ママパパが使いやすい 第3位】明治ほほえみ らくらくキューブ(小箱)
- ▼みんなにシェアしたいランキング!
- ▼【みんなにシェアしたい 第1位】明治ほほえみ らくらくキューブ(特大箱)
- ▼【みんなにシェアしたい 第2位】アイクレオのバランスミルク 800g [1缶]
- ▼【みんなにシェアしたい 第3位】アイクレオのバランスミルク 320g [1缶]
- ▼まとめ
総合評価ランキング!
【総合評価 第1位】明治ほほえみ らくらくキューブ(特大箱)
主な特長
明治ほほえみらくらくキューブは、キューブタイプというこれまでにないタイプの粉ミルク。
生後間もない頃は授乳回数も多く、夜中も調乳することも少なくありません。24時間体制の育児に慣れていないママパパにとって夜中の調乳は思いのほか大変。睡眠不足や疲れも重なって「粉を何杯入れたか忘れた」「粉をこぼしてしまった」など失敗談も多くありますよね。
本製品は、キューブ一個で出来上がるミルクの量が決まっているので、調乳が簡単。計量いらずなので粉と違ってこぼす心配も少なく、ママパパの負担を減らしてくれます。
堂々の総合評価第一位というだけあって、「計量が簡単」「おでかけにも最適」「ママパパ以外の家族でも調乳しやすい」など好評でした。
<口コミピックアップ>
一番はじめは産院でいただいた 缶の粉ミルクでした。 初めての育児、三時間おきのミルクを寝不足で作って、何回か粉を溢してしまいました。 これでは、と思い使いやすいと評判のキューブを購入。 計量しやすいので旦那様も簡単に作ることができ、こぼれない。 また、持ち運びも楽です。(みゅままさん,ママ,25歳)
【総合評価 第2位】すこやかM1 スティック
主な特長
1960年に日本ではじめて全国母乳調査を行ったという、雪印ビーンスターク。
長きに渡る母乳研究から作り上げられた母乳成分に近い、使いやすいといった点がママパパに評価され、すこやかM1 スティックタイプが第2位にランクインしました。
母乳をあげられない、母乳だけでは足りないというママの多くが、粉ミルクを選ぶときに気にかけているポイントは、母乳に近い成分であること。大切な赤ちゃんに飲ませるものだからこそ、ママのおっぱいに近いものを与えたいですよね。そんな想いを大切にした粉ミルクです。
さらに個包装のスティックタイプだから「母乳では足りないからちょっとミルクを足したい」「パパにミルクを作ってほしい」というときにもおすすめ。
1本で100ml作ることができるので、作り慣れていない人でも分かりやすくて作りやすいですよ。
<口コミピックアップ>
授乳時間をあけたいときや夫にお世話をしてもらうときに使用していました。計らずにさっといれてお湯をそそげばいいので、計量を間違うこともなく、溶けるのも早くて溶け残りもなく使えます。
夫も計量をしなくていいので少し落ち着いてミルクを準備できるようです。(シャボテンさん,ママ,36歳)
【総合評価 第3位】アイクレオのバランスミルク 320g [1缶]
主な特長
思わず手にとってしまいたくなるピンクのパッケージがかわいい、アイクレオのバランスミルク。320gのミニサイズが総合評価第3位にランクインしました。
1913年に小児科医チームが作り出した粉ミルクが、アイクレオのミルクの原点。「母乳に近い、味・色・香り」というこだわりの粉ミルクです。味はもちろん、成分含有量も母乳に近づけるなど丁寧に作られています。
母乳とミルクとの混合授乳でも、赤ちゃんが嫌がらずに飲んでくれるとの口コミが多く寄せられましたよ。
こちらは缶タイプの中でもミニサイズ。粉ミルクを飲む量が少ない時期でも、活躍してくれそうですね。
<口コミピックアップ>
生まれた時から飲ませています。今も授乳が出来ない時にミルクを飲ませていますが嫌がることなく飲んでくれているので助かっています。
母乳と成分が似ているということがアイクレオを飲ませている一番の理由です。これからもアイクレオを飲ませていく予定です。(nomumuさん,ママ,32歳)
赤ちゃんにやさしいランキング!
【赤ちゃんにやさしい 第1位】森永 E赤ちゃん エコらくパック つめかえ用
主な特長
母乳に近い、ミルクのアレルゲン性に配慮されていることから、高い評価を得ている森永E赤ちゃんシリーズ。その中でも、エコらくパックつめかえ用が「赤ちゃんにやさしいランキング」第1位に選ばれました。
消化されやすいペプチドで作られた粉ミルクという点が大きな特長。赤ちゃんの小さな体に負担がかからないような配慮は、ママパパにとってもうれしいですね。
またエコらくパックは、環境にやさしい仕様。別売りの専用容器を初めに用意すれば、後はこちらのつめかえ用でOK!使った後は小さく丸めて捨てられるので、ゴミを減らすことができます。
専用容器は、丸ごと煮沸できたり粉ミルクをすくいやすくなっていたりと細やかな工夫がたくさんつまっています!
<口コミピックアップ>
母乳に近い成分であることと、産院で推奨されているものだったことがミルクを選ぶポイントになった。エコラクパックでゴミが少なくて済むところが良かった。
多少値段は高くても安全で質の良いものを赤ちゃんにあげたいと思っているので良かった。(twmamaさん,ママ,27歳)
受賞企業「森永乳業」ご担当者から

この度は「粉ミルク部門 赤ちゃんにやさしい部門」で第1位に選出いただき、誠にありがとうございます。
弊社は1920年に「森永ドライミルク」を製造して以来、限りなく母乳に近い育児用ミルクを目指して、日々研究開発に努めております。「森永E赤ちゃん」は、赤ちゃんにとって異種たんぱく質である牛乳たんぱく質を細かく分解し、たんぱく質の消化負担を母乳に近づけた”母乳のようにやさしい”育児用ミルクです。
赤ちゃんにとって最良の栄養は母乳ですが、どうしても母乳をあげられない時にはどうぞご安心してお使いください。
また、日本で唯一の”入れかえタイプ”の「エコらくパック」は本年9月にリニューアルいたしました。これまでご愛用いただいたお母さまの声を参考に、より使い勝手が良くなりましたので、ぜひご活用いただければ幸いです。
【赤ちゃんにやさしい 第2位】森永 E赤ちゃん エコらくパック はじめてセット
主な特長
森永 E赤ちゃんシリーズのはじめてセットが第2位にランクインしました。こちらは専用ケース・専用スプーン1本・説明書・つめかえ用粉ミルクがセットになっています。
第一子のママパパにとって、育児の何もかもが初めての経験。粉ミルクを選ぶこと、作ること、すべてに戸惑ってしまうママパパも少なくないでしょう。
そんな時、まずはこのセットを用意しておけば大丈夫というのがうれしいですね。ミルク作りの負担を減らす仕組みがいっぱい、赤ちゃんにもママパパにもやさしいシリーズです。
<口コミピックアップ>
E赤ちゃんエコラクパックはじめてセットを購入しました。母乳メインのため、この時期はミルクの管理状態が心配ですがこのセットは大缶の半分のサイズが2パック入っているので、大量のミルクを期限内に使わなければ!という不安がなく良いです。
またスプーンで楽にすりきれる設計で、ミルク作りも楽チンです。(yfa02480さん,ママ,30歳)
【赤ちゃんにやさしい 第3位】アイクレオのバランスミルク 320g [1缶]
主な特長
総合評価でも第3位を獲得したアイクレオのバランスミルクが、赤ちゃんにやさしいという点からも評価されました。
アイクレオの粉ミルクには、母乳に近い「あっさり味」という特長があります。これは母乳と同じ乳糖が使われているため。甘すぎるということがなく、赤ちゃんのからだにやさしい味に仕上がっています。
その他、赤ちゃんの成長に役立つ成分として、DHAに変わるα‐リノレン酸、ビフィズス菌を増やしてくれるオリゴ糖、母乳に含まれている5種類のヌクレオチドなどが含まれています。
母乳やミルクを飲む時期の赤ちゃんは、ぐんぐん成長していきます。頑張って大きくなろうとしている赤ちゃんのためにも、必要不可欠な栄養素をしっかり摂らせてあげたいですよね。
<口コミピックアップ>
子どものミルクの飲みはとてもいいです。準備をしてると分かるのか、うれしそうな表情で近づいてきます。離乳食も始まってミルクは夜の1回になりましたが。
あいかわらずミルク大好きな子です。義妹が今度出産なのでお祝いにプレゼントしようと思います。(fu_7さん,ママ,37歳)
ママパパが使いやすいランキング!
【ママパパが使いやすい 第1位】明治ほほえみ らくらくキューブ(特大箱)
主な特長
総合評価で第1位を獲得した明治ほほえみらくらくキューブシリーズが「ママパパが使いやすいランキング」の1位~3位すべてにランクインしました。多くのママパパから使いやすい!と支持されていることがわかりますね。
キューブタイプは自宅でミルクを作る時だけでなく、おでかけ先でも重宝するという口コミがたくさん寄せられました。
おでかけ先でのミルク作りは焦ってしまいがち。ほほえみらくらくキューブひとつで40ml分のミルクが作れます。目で分量が分かるので落ち着いて作ることができますよ。
またスティック状の個包装になっているので、ママバッグの中に入れても場所を取りません。一回開封しても袋を折りたたんだりクリップで留めたりすれば、粉タイプのようにこぼれる心配も少ないのがうれしいですね。
特大箱は、他のキューブシリーズと比べて1袋あたりの値段が安くてお得ですよ。
<口コミピックアップ>
キューブタイプは粉に比べて衛生的で、こぼす心配がないので安心です。また、おでかけにも1本のスティックで200mlできるので、荷物が多くなりがちな私にとっても便利です。
普段使いはもちろんですが、いざというときのために、災害バッグにも入れています。(chai0305さん,ママ,32歳)
【ママパパが使いやすい 第2位】明治ほほえみ らくらくキューブ(大箱)
主な特長
生まれたばかりの赤ちゃんのお世話をするのは、ママだけではありませんよね。パパはもちろん、おじいちゃんおばあちゃんがミルク作りをするご家庭も多いのではないでしょうか?
キューブタイプなら、ミルク作りに慣れていないパパ、おじいちゃんおばあちゃんでも簡単に作ることができますよ。ママもこれなら安心して赤ちゃんを家族に預けることができますね。
<口コミピックアップ>
母乳量が安定するまで混合でミルクを飲ませていました。産院で貰ったのを試しに使用していましたが、キューブタイプは小包装されていてとても衛生的でした。
また使用量も分かりやすく母ではなくても祖父母も父もこれならミルク作りが簡単だと積極的に手伝ってくれたりしたのでとても助かりました。
子どもも母乳と混同する事なく飲んでいたので母乳に近い味なのかなと思いました。使用して良かったです。(clover.8さん,ママ,28歳)
【ママパパが使いやすい 第3位】明治ほほえみ らくらくキューブ(小箱)
主な特長
赤ちゃんは生後5ヶ月頃になると離乳食を食べ始めます。これまで母乳やミルクしか飲んでこなかった赤ちゃんの中には、離乳食をあまり食べてくれないということも。
そんな時に飲みなれたミルクを離乳食に取り入れてみたところ、パクパク食べてくれたという口コミも多く寄せられました。分量が分かりやすいキューブは、離乳食作りにも向いていますよ。
<口コミピックアップ>
今は夜をメインに使用しています。産院で紹介してもらって、母乳メインでやろうと思っていたので迷わずキューブを選びました!子どもも普通に飲んでいます。
1番いいところは持ち運びできるところです!子どもの年齢が低いとミルクを上げる回数も多いので外出先でお腹が空いた時にあげやすいです。今は離乳食も始まってミルク粥にもつかってます。やはりこのミルクで離乳食を作るとすごく食べます。(33Misa10さん,ママ,23歳)
みんなにシェアしたいランキング!
【みんなにシェアしたい 第1位】明治ほほえみ らくらくキューブ(特大箱)
主な特長
母乳メイン・ミルクメインなど、授乳方法はママと赤ちゃんによって様々。
キューブタイプは個包装なので、普段は母乳がメインだけどたまにミルクを飲ませたいときも、使い切りやすいので重宝します。
母乳だけでは足りない時、ママの体調がすぐれない時、家族にあずけたい時など、活用する機会がたくさん!これからミルクの購入を検討しているママ友にもおすすめしたい便利なミルクですよ。
<口コミピックアップ>
粉ミルクのイメージしかなかった為、あんな風にブロックみたいになってるタイプがあるなんて知ってびっくりしました。とても使いやすく、初めての子育てで色々不安でしたが、とても便利でした。子どももちゃんと飲んでくれてすごく助かりました。(hyuniさん,ママ,24歳)
【みんなにシェアしたい 第2位】アイクレオのバランスミルク 800g [1缶]
主な特長
母乳に近いという品質の良さと信頼性で高い評価を得ているアイクレオのバランスミルク。みんなにシェアしたいランキングでも第2位、第3位に選ばれました!
第2位は800g入りの缶タイプです。
先輩ママパパからの口コミでも、産院で飲み始めて以来、嫌がることもなく飲んでくれているのでずっと使い続けたいという意見が見られました。
さらにママのハートをキャッチするうれしい特典も。アイクレオ商品についているシールを一定数集めると、赤ちゃんの出生時の体重と同じ重さのクマのぬいぐるみがもらえるんです!
赤ちゃんのお世話に追われて疲れてしまった時でも、こんな素敵な贈り物があると子育ても頑張れそうですよね。
<口コミピックアップ>
子どものミルク拒否が激しく、体重も中々増えず悩んでいたところ、先輩ママさんに薦められました。
試しにミルクのサンプルを取り寄せて飲ませてみたところ、最初は食いつきが悪かったんですがすぐに慣れたのか、よく飲むようになってくれたのでとても感動しました。
それからはずっとアイクレオのミルクです。デザインもピンクで柔らかい雰囲気のイラストでかわいいです。(えーせーさん,ママ,32歳)
【みんなにシェアしたい 第3位】アイクレオのバランスミルク 320g [1缶]
主な特長
第3位もアイクレオのバランスミルク。こちらは320g入りの缶タイプです。粉ミルクを飲む量が少ない時期や、これから粉ミルクを試してみようと思っているママパパにはこちらの小さいサイズがおすすめですよ。
<口コミピックアップ>
産院で使っており、退院後も無くなったら同じものを買っていました。スプーンのすり切りがやりやすく、作りやすいと思いました。赤ちゃんも毎回残さず飲んでくれていました。
母乳が安定して来ると使用頻度は下がりましたが、たまに親に預ける時などは使用しています。嫌がる事なく飲んでくれています。(Low-tsさん,ママ,34歳)
まとめ
「コズレみんなのクチコミアワード2018」の結果はいかがだったでしょうか?
知ってる!という定番の粉ミルクからこだわり派の粉ミルクまでがランクイン!大切な赤ちゃんの栄養になるものだからこそ、一番合う粉ミルクを選んであげたいですよね。
またフォローアップミルク部門も同時に発表していますので、そちらもぜひご覧ください。赤ちゃんとママパパにぴったり合う粉ミルクが見つかりますように!
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。