戸建てとマンションの違いって何?

「費用」「住み心地」「資産性」、3つの違い

戸建てとマンションの違い,戸建て,マンション,マイホーム

戸建てとマンション、マイホームとしてどちらを選べばいいのか、迷う人も少なくありません。この両者には、建物の見た目だけでなく、さまざまな違いがあります。

中でも、比較検討するために重要なのは「費用(購入/建築価格・毎月かかるコスト等)」「住み心地」「資産性(将来高く売れるか等)」の3つのポイントです。

どのポイントを1番重視するかによって、選択に違いは出るのでしょうか。

既にマイホームをお持ちのママパパに、戸建てかマンションかを選ぶ際に決め手となったポイントとして、「費用」「住み心地」「資産性」の3つの中で最も当てはまるものはどれなのかを聞いてみました。

戸建てとマンション、選ぶ際に決め手となったポイントは?

戸建てとマンションを選ぶ際に決め手となったポイント,戸建て,マンション,マイホーム

戸建ての場合は住み心地が、マンションの場合は資産性が決め手となった方が多いようですね。

それでは、「費用」「住み心地」「資産性」の3つの項目について、戸建てとマンションでどんな違いがあるかをもう少し詳しく見ていきましょう!

費用の違い

購入・建築費用だけではなく、コストも検討しよう

地域によって、戸建てとマンションの購入・建築費用は大きく異なります。

しかし、特にマンションの場合は毎月かかるコストがありますので、費用で比較をする場合、トータルで支払う金額がいくらになるのかを検討する必要があります。

戸建て特有のコスト

戸建て特有のコスト,戸建て,マンション,マイホーム

戸建てだけの場合、一般には毎月定額を支払うコストはありません。駐車場付きであれば駐車場代も不要です。

ただし、建物の修繕やお庭の手入れが必要になった際、その費用は自分たちで負担する必要があります。

マンション特有のコスト

マンション特有のコスト,戸建て,マンション,マイホーム

戸建てには不要で、マンションでは必要となるコストに「管理費」「修繕積立金」があります。

いずれも、住人が快適に暮らし、建物の価値を守るために必要なコストで、金額は地域や部屋の広さによって異なります。

また、駐車場を契約する場合は別途駐車場代も必要になります。

費用を重視して選んだママパパのコメント

費用が決め手となった方のコメント,戸建て,マンション,マイホーム

戸建てにお住まいの方の場合

「最初はマンションで考えていたのですが、駐車場の空きが無かったり、駐車場料金が別で高かったりと、費用面で思いの外高くなってしまうことが分かったので、結果として、駐車場付きの戸建てを建てることになりました。」(りりぃ2さん,ママ,1ヶ月女の子)

管理費や駐車場代などを含めた上で、トータルで支払う金額が戸建ての方が安くなるという理由で戸建てにしたという声が多くありました。

マンションにお住まいの方の場合

「戸建てが理想でしたが、費用や立地などの関係で予算に合う物件がなかったため今のマンションに決めました。」(クローバー427さん,ママ,7歳男の子,1歳5ヶ月男の子)

費用でマンションを選んだ方からは、立地や間取りなどの理想条件と予算との兼ね合いでマンションにしたという声が目立ちました。

特に立地という条件を優先する場合は、トータルの金額を考えても、マンションの方が費用が抑えられるケースも多いようです。

新築だと予算オーバーになるという場合は、中古物件を購入するという選択肢もありますよ。

住み心地の違い

住まいを選ぶポイントとして、「住み心地」が決め手になった方は戸建てを選ぶ傾向が強いようですが、マンションにはマンションならではの住み心地の良さがあります。

戸建てとマンション、それぞれにおいて、どういった場面で住み心地の良さを感じるのかを聞いてみました。

「住み心地」で比較!戸建ての良さとは?

戸建ての住み心地の良さ,戸建て,マンション,マイホーム

生活音、住居の広さなど、のびのびとストレスフリーで暮らせるのが戸建ての魅力のようですね。

戸建てにお住まいの先輩ママパパからは、こんなコメントが寄せられました。

「子どもが泣いたり大はしゃぎしても気になりません。そのため、自分自身も余裕をもってあやす事が出来、子ども自身も自由にのびのびと遊べるのでとても快適です!」(sao.miumiuさん,ママ,10ヶ月女の子)

「賃貸のマンションに住んでいた時は家が狭く、おもちゃや小さくなった服をしまうスペースや遊ぶ場所がなくて困りましたが、今は収納が余るくらいで子どもも走り回っています。」(あゆみ0106さん,ママ,8歳女の子,4歳女の子,妊娠3ヶ月目)

「住み心地」で比較!マンションの良さとは?

マンションの住み心地の良さ,戸建て,マンション,マイホーム

マンションの場合は、立地やゴミ出しのラクさなど、利便性の高さを挙げる回答が目立ちました。防犯性の高さもマンションの特徴ですね。

マンションにお住まいの先輩ママパパからは、こんなコメントが寄せられました。

「駅まで歩いて3分かからないので、出かけるのがとても楽です。子どもが大きくなってからも通学などを考えると駅近の立地は魅力的」(3ミサ3さん,ママ,2ヶ月女の子)

「子どもがいるため、子どもの安全を考えました。小さい間はマンションから出なければ車に接触する心配は少ないし、学生になったら、防犯カメラが付いて、問題があったときに助けになると思いました。」(ミィノさん,ママ,4歳男の子,6ヶ月女の子)

資産性の違い

住宅の資産性とは

住宅の資産性,戸建て,マンション,マイホーム

一般に住宅の資産性は、購入時の価格からできるだけ値下りせず「将来的にいかに高く売れるか」で決まります。

実際は立地条件に影響される割合が圧倒的に高いと言え、より多くの人が住みたいと考える条件が整う立地であれば、将来も買い手が現れやすく資産価値が維持されやすい傾向があると言えるでしょう。

この記事に関連するリンクはこちら

戸建ての資産性

戸建ての資産性,戸建て,マンション,マイホーム

地域差はありますが、戸建ての中古物件はマンションに比べて流通数が少なく、価格は物件により様々です。

また日本では、築年数が古い建物は資産価値が低くなりがちなので、戸建ての資産性は「土地」という見方がなされる場合があります。

土地の地形によっても、資産価値は大きく変わります。土地の形状が正方形や長方形だと資産価値は上がりますが、傾斜があったりすると価格が低くなることもあります。

マンションの資産性

マンションの資産性,戸建て,マンション,マイホーム

マンションは戸建てに比べて、同じ土地面積により多くの住戸をつくることができるため、利便性の高い土地には、戸建てよりもマンションが優先して建てられる傾向があります。

そうした観点から、一般にマンションは、資産性に有利な立地条件であるケースが多くなります

資産性を重視したママパパのコメント

戸建てにお住まいの方の場合

「主人も私も長男長女なので将来実家を継ぐ可能性が有り、何十年後に売却しても資産的価値の下がりにくい駅近の土地を購入するに至った。」(ちー1128さん,ママ,0ヶ月女の子/双子)

資産価値が下がりにくい土地が購入できれば、戸建ての方が売却時に有利になるケースもあります。

マンションにお住まいの方の場合

「戸建も考えたが、駅近で将来うることを考えると、マンションが良かった。旦那の転勤もあり、いつでも移り住めるようにマンションを選んだ。」(みうたんママさん,ママ,10ヶ月女の子)

一般的にマンションの方が売却しやすいため、将来売却することを想定してマンションを選んだという方が多いようですね。

迷ったら、住まいの総合窓口「三菱地所のレジデンスクラブ」を活用しよう!

ここまで、戸建てとマンションそれぞれの特徴を紹介してきましたが、自分たちに最適な住まいはどちらなのか具体的なアドバイスがほしい実際の物件を見てみたいという方も多いのでは?

そんな方におすすめなのが、三菱地所のレジデンスクラブラウンジです。

無料で住まいのプロに相談できる、レジデンスクラブラウンジ

三菱地所のレジデンスクラブラウンジ,戸建て,マンション,マイホーム出典:www.resiclub.com

東京の有楽町にある三菱地所のレジデンスクラブラウンジでは、住まいのプロであるコンシェルジュに直接相談ができます

こちらのラウンジは、無料で何度でも利用可能(※)。平日は20時まで、土日祝日も営業しておりますので、お休みの日やお仕事帰りなどに気軽にお立ち寄りいただけます。

※三菱地所のレジデンスクラブの無料会員登録が必要です。

今すぐ住み替えたいわけではないが話は聞いてみたいという方も大歓迎!お子さん連れでも利用できますので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

住まいに役立つ情報を集めよう!

三菱地所のレジデンスクラブ,戸建て,マンション,マイホーム出典:www.resiclub.com

「いきなり相談するのはちょっと……」「有楽町は遠いから行けない」という方も、会員登録をすれば、WEBサイトやメルマガを通じて、住まい選びについての様々な情報が得られます

借りる、買う、建てる、リフォームするなど、住まいに関するあらゆる情報はもちろん、三菱地所で住まいを選んだ方の声も掲載されていますので、将来購入を検討されている方も、今から少しずつ情報を集められてはいかがでしょうか?

会員登録は無料ですので、お気軽にご利用くださいね。

まとめ

今回は、戸建てとマンションのそれぞれの特徴を徹底比較してみました。先輩ママパパの声を参考にしながら、ぜひ自分たちの暮らしに合った住まいを見つけてくださいね。

三菱地所のレジデンスクラブでは、様々な住まいに関する情報をお届けしています。会員限定の情報や特典もございますので、もっといろんな情報を知りたいという方は、ぜひ公式サイトをご覧ください。

※住まいに関するWebアンケート※実施期間2018.10.03-2018.10.10

この記事に関連するリンクはこちら

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。