目次
A.気候や目的にもよるけど…ベビーカーで周るならランドの方がおすすめ!
ゆいまるママさん,ママ,25歳,栃木県
行く時期にもよりますが、ランドをおすすめします!ランドの方が小さな子ども向けのアトラクションも多いですし、食べ物も種類が豊富です。ランドは平らな道が多いし、抜け道もあります。
シーは階段も多いし、行きたい場所へ遠回りして行かないといけない場所もあるので、ベビーカーを使用されるならランドの方が楽かと…。パレードも間近で見られますし、ショーベースも楽しめます!
冬場でなければシーもキャラクターグリーティング施設も多いですし、キャラクターメインで行くならアリだと思います。お子様のステキなお誕生日、パークデビューになる事を祈っています(*?*)
編集部からのコメント
ディズニーランドをすすめてくれた、ゆいまるママさん。ランドの方が小さな子どもが乗れるアトラクションが多い点やパレードが間近で見られる点、周りやすさなどを考慮してランドをすすめてくれました。
また、キャラクターに会いに行くのが目的であれば、シーの方がグリーティング施設が多いことからそちらもおすすめとのことでした。
他にもおすすめのアトラクションや過ごし方についてなど、様々なコメントが先輩ママさんから届いています。ぜひ参考に素敵なパークデビューを飾ってください。
A.1歳の誕生日に行くならディズニーランドがおすすめです!
なかっちゃんりーさん,ママ,31歳,静岡県
一人で座れるなら乗れる乗り物がたくさんあります。暗い所が苦手な子は嫌がるかもしれませんが…。パレードはどの子も楽しめるかと思います!おすすめです。トゥータウンの遊び場も地面が柔らかくて良いと思います。昼間に遊んであげて下さい。
咲心mamaさん,ママ,22歳,埼玉県
ディズニーシーはランドに比べて大人向きのイメージがあります!ビールもあるし、海がメインなので日が暮れると少し寒くなる気がします!ランドはわりと子ども向けの雰囲気もあるし、充分楽しめると思います( ????? )
andysayakaさん,ママ,34歳,東京都
長男が一歳になる直前にランドにいきました。一人座りができれば乗れる乗り物が結構あって楽しめました。トゥーンタウンはもちろん、カリブの海賊にも乗れたし、プーさんのハニーハント、イッツ・ア・スモールワールドなども大丈夫です!ショーもパレードも楽しんで見ていたし、1歳児でも充分楽しめるディズニーの世界に感動して帰りました。
沙紀さん,ママ,28歳,東京都
実際に子どもの一歳の誕生日にディズニーランドに行きました。比較的ランドの方が一緒に乗れる乗り物が多いと思います。
またスーパードゥーパー・ジャンピンタイムという子ども向けのショーも行われています。歌ったり踊ったりゲームをしたり……。1歳となり、歩き動き始めるころにぴったりだと思います。子どもも大人も楽しめます!
pitamisaさん,ママ,26歳,愛知県
1歳半ごろにディズニーデビューをしました。ランドもシーも両方行きました。どちらも遊べるスペースやアトラクションがあるので楽しめると思います。天候によってはアリエルのプレイグラウンドが便利かなと思います。
ランドにはスーパードゥーパー・ジャンピンタイムという子ども向けのショーがあります。なのでランドのほうがおすすめです!
ゆこまま1230 さん,ママ,24歳,大阪府
シーはどちらかというと大人向けのアトラクションが多いかなと思います。ランドは小さい子ども向けに作られている感じがしますので、私はランドをおすすめします。
アトラクションはプーさんのハニーハントというアトラクションがおすすめです。内装もかわいくて子どもたちがはしゃいで楽しめるのでぜひ乗ってみてください!
aster1742さん,ママ,28歳,神奈川県
以前、1歳の姪っ子と一緒に行ったのですが、キャラクター達と写真を撮ったり、トゥーンタウンでキャラクターのお家を周ったりするのも楽しいと思います。あとショーやパレードも喜ぶと思います。
乗り物系はプーさんのハニーハントはプーさんを知らない姪っ子も楽しんでいました♪動物が好きであればジャングルクルーズもいいですし、魅惑のチキルームやカントリーベア・シアターでお歌を楽しむのもいいと思います。
Takamikaさん,ママ,35歳,0
シーは、食べ物やアトラクションが大人向けだと思う。ランドの方が小さい子どもでも楽しめるアトラクションやトゥーンタウンなどの子ども向けの場所があると思うので、私はランドがいいと思います。グッズも子ども向けが多いような気がします。
aloooha99さん,ママ,31歳,栃木県
1歳だと抱っこ紐やベビーカーが中心で1日過ごすかと思います。シーは移動距離が長いです。ランドの方が歩き疲れは少ないかと思います。また、ランドにはトゥーンタウンなど子ども向けのエリアもあるので楽しめると思います。
かんなたんさん,ママ,20歳,愛知県
ディズニーランドがおすすめです!ディズニーランドはディズニーシーに比べて、小さなお子さんでも乗れる身長制限がないアトラクションがたくさんあります。(特にファンタジーランドのアトラクション)
ディズニーシーのショーに比べて、ディズニーランドのパレードは近くでキャラクターたちに会えます!グリーティングなどもあり、キャラクターとも一緒に写真が撮れますよ♪
haltotさん,ママ,25歳,新潟県
ディズニーリゾートは、小さなお子さまにも、とても親切にしてくれるのでどちらのパークへ行かれても楽しめると思います。ディズニーランドはトゥーンタウンがおすすめです!
ディズニーシーは道幅が広い感じがするので、ゆったりと過ごせると思います。マーメイドラグーンはおすすめです!
チップさん,ママ,36歳,神奈川県
私も1歳のお誕生日に娘を連れて行きました。お泊まりしたので両方に行きましたが、どちらか1つを選ぶならばランドをおすすめします。ランドは暑い又は寒い時に避難する場所(お土産やさんも至る所にあるので)が多いです。
カントリーベア・シアターやイッツ・ア・スモールワールドなど座って、見て楽しめるアトラクションがあります。また、アトラクションに乗れなくても建物がかわいらしく、赤ちゃんでも見て楽しめることなどから赤ちゃん連れにはランドが適していると思います。
さちゅらさん,ママ,26歳,静岡県
やっぱり初めはディズニーランドかなと考えています。ディズニーシーは大人やある程度大きくなったら楽しめるかもしれませんが、1歳だとなかなか乗れるアトラクションが少ないように思います。ランドならトゥーンタウンもあり、それなりに楽しめそうです。
りえしゃんさん,ママ,26歳,神奈川県
我が家は1歳の誕生日にシェラトンに泊まり、ディズニーランドへ行きました。シーは大人向けの乗り物が多い事、全面が海なので風が冷たいこともあり、ランドにしました。
ランド到着後、近くのキャストに1歳でも乗れそうなアトラクションを聞くとマップに○印をしてくれたので、それを参考に周りました。夕方は早めにホテルに帰りました。次の日は、シェラトンのスタジオアリスで記念写真を撮りました。ディズニー限定のものを選びました。
咲良mamaさん,ママ,31歳,兵庫県
小さなお子さんのいる家庭にはディズニーランドをおすすめします。ダッフィー好きにはシーですが…。
ランドの方は、アトラクションも小さなお子さんでも乗りやすいものが揃っており、大人もお土産やグッズなど買い物だけでも満足できると思います。また、日中のパレードも子どもでも楽しめると思います、
なっちっちさん,ママ,29歳,山形県
ランドなら、カラフルでかわいいアトラクションや装飾が多いので、小さな子どもでも楽しみやすいと思います。シーに比べると坂や階段も少ないので回りやすいです。パレードも間近で見られるのでおすすめです。
アトラクションも、イッツ・ア・スモールワールドやプーさんのハニーハント、カントリーベア・シアターなどお歌を楽しめるものが多いので楽しいと思います。
りゅうさくさん,ママ,36歳,広島県
おすすめはランドのほうです。ランドのほうが乗り物とか乗らなくてもパレードやショーなどがたくさんあるので子どもさんも見やすいと思います。シーは坂なども多く、腰痛持ちの私には抱っこひもでもベビーカーでも結構大変でした。
もふもふさんさん,ママ,27歳,神奈川県
まだまだ乗ることができるアトラクションが少ないですが、おすわりができればイッツ・ア・スモールワールドなどに乗ることができます。また、パレードを見ているだけでも十分楽しめます。家が少し遠いので、車で行っています。
ありさまさん,ママ,28歳,愛知県
1歳なら乗れるアトラクションも多いです。1歳児を連れてあちこちハイペースでは回らないと思うので、ファストパスを取ったり、合間にパレードを観たりで時間はあっという間に過ぎます。子ども優先で回るように!
ランドの方がやはり子ども向けだと思います。夫婦2人のときは絶叫系ばかりでしたが、子どもが産まれてからは写真メインが増えたので、そちらに時間を使ってもいいかも…。
kanacoooさん,ママ,29歳,滋賀県
0歳児を連れてディズニーランド、ディズニーシーどちらにも行ったことがあります。やはり乗り物も外観もディズニーランドの方が子ども向けです。特にトゥーンタウンの中は周りにも小さな子どもが多く、楽しそうにベビーカーの中ではしゃいでいました。
まりひろ☆さん,ママ,36歳,大阪府
ディズニーシーの方が大人なイメージです。1歳だとまだあまりアトラクションに乗れず、目で見て楽しむという事を考えると華やかさがあるランドの方がいいのかな?と思います。ダッフィーが好きとかなら、シーにしかいませんが…。
37ponさん,ママ,22歳,埼玉県
私も息子の1歳の誕生日がまだなので聞いた話になりますが、ディズニーランドの方が子連れさんにはおすすめだそうです!シーよりランドの方が平坦な道が多く、アトラクションもゆっくりしたものが多いため、1人座りが出来るくらいの子だったらわりと色々乗れて楽しめるそうです。
シーの方は坂が多かったり、年齢や身長制限のあるアトラクションが多かったりするので、少しお兄ちゃんお姉ちゃん向けだそうです。このことを参考に私も1歳のバースデーディズニーをしてみたいと思います。
raichiさん,ママ,29歳,東京都
私自身は子どもを連れて行ったことはないので、職場の先輩の経験談の内容をお答えします。まず子ども連れで行く際は、お手洗いや休憩できる場所を確認しておくのが大切です。
また、並んだり待ったりしなくていいようにレストランの予約も忘れずに。キャラグリーティングのあるレストランを予約するとお子さまも喜びます。長距離を歩くことになるので、事前にマップをプリントアウトして経路を確認することもスムーズに楽しむためには大切です。
休憩がてら早めに食べるものを買ってからパレードの場所取りをするのも効率がよいかと思います。レジャーシートなど居心地よく待てるグッズも忘れずに。
yuriharadaさん,ママ,26歳,埼玉県
2歳と1歳、2人を連れて家族4人で2回ディズニーランドに行きました。まず、バズ・ライトイヤーのアストロブラスターのファストパスを取ります。
それからその向かいにあるスティッチとお話できるアトラクション、スティッチ・エンカウンターに並びます。劇場型で一度に多くの人が入れるのであまり並びません。
その後は昼のパレードの時間を計算しながら、あまり並ばず赤ちゃんでも乗れるアトラクション、ジャングルクルーズやウェスタンリバー鉄道、カントリーベア・シアターなどをこなしていきます。
パレードを見て2枚目のファストパスが取れるようになったら、ホーンテッドマンションのファストパスをとります。赤ちゃんでも乗れますが、子ども達は怖がりますので注意です。
夜ご飯はポリネシアンテラス・レストランなどでのショーレストランがおすすめです。子ども達もショーに夢中になるので、ぐずる事なくゆっくり食事できます。あらかじめ席はホームページで予約をします。直ぐに無くなるので早めの予約が必要です。
またディズニーランドには切り絵をしてくれる所があるので思い出に良いかと思います。エレクトリカルパレードを見てお土産を買って帰ります。
Ikue31さん,ママ,27歳,山梨県
ランドの方が子ども向けのものが多い気はします。イッツ・ア・スモールワールドとか、トゥータウンとか…。1歳だとまだ自ら遊ぶことは難しいかもしれませんが、大人と一緒に遊ぶと色々な刺激があって楽しそう。ショーを見るのが好きな子であればシーもおすすめですが…。
nzm_cbさん,ママ,26歳,北海道
ランドの方が全体的に子ども向けな気はします。乗り物やショーなども小さな子ども向けのものがシーより多いと思います。また、シーは真ん中に海があり、どこに移動するにもぐるっと回らないといけないので、移動に時間がかかる気がします。
蒼ちゃんのママさん,ママ,31歳,東京都
個人的にはシーが好きなのですが、子どもがいるとやっぱりランドの方がおすすめなのかなと思います。アトラクションも数があるし、トゥーンタウンなど小さい子でも遊べるのではないかと思います。
ベビーカーを押すのもランドの方が坂とかないし、楽かなと…。あと、おむつや授乳室もランドの方がちょっとだけ多い気がします。
AINAAさん,ママ,25歳,愛知県
1歳だとベビーカーが必要になると思います。ディズニーシーはランドに比べて坂が多く、ベビーカーを押すのも大変になります。また、ランドのほうはパレードが開催されており、小さな子どもでも座って見やすいと思います。
Eしのさん,ママ,30歳,東京都
私は妊娠後期ですが、2年前に一歳半の甥を連れて2人でランドに行きました。ランドは比較的平面が多く、ベビーカーに乗せて難なく一日中楽しめました。シーはわりと坂道や洞窟などがありますよね。
あと、個人的にはシーはデート向けな気が…。ランドは頻繁にキャラクターにも会えるし、子どもが遊べるポイントも結構あります。キャストの方も声をかけてくれるので、安心して楽しめました。
さ10さん,ママ,22歳,栃木県
どちらも楽しいですが、シーはシー、ランドはランドの良さがあると私は思っています。がっつりアトラクションに乗りたい時はシーに、ハロウィンや、イースターなどのイベントの飾りを楽しみたい時はランドに行っています。
そうなると、子どもは見て楽しいランドがいいのではないかと思います。それと、ランドの方は道が簡単で開けている気がします。成長に合わせて、アトラクションに乗れる身長になったらシーにするとかにしたらいいかと思います。
まいやん**さん,ママ,32歳,神奈川県
11ヶ月の頃連れていきました。カリブの海賊やイッツ・ア・スモールワールド、ホーンテッドマンションに乗りました☆イッツ・ア・スモールワールドは、人形を見てとっても喜んでいました。ホーンテッドマンションは、恐かったようで泣いてしまいました。
プーさんのハニーハントとか乗れるかなぁ?と思いますが、ファストパスを取ることをおすすめします☆おむつ替えや授乳はベビーセンターがトゥータウンとスペースマウンテンの近くにあるので、心配ないです☆
食事も出来たら予約が良いかなと思います。離乳食の持ち込みは可能でした。(ベビーセンターに離乳食は売っています。)パレードはとっても喜ぶと思うので、ぜひ見てください(^-^)/時期によりますが、ブランケットがあると便利です。
chibieri15さん,ママ,26歳,千葉県
ランドだと小さな子どもでも楽しめると思います。アトラクションもシーよりは
乗れるものが多いかなーと思います。ショーなどもランドの方が小さな子どもも楽しめる気がします!あとは時期にもよりますが、シーだとちょっと寒いかなーと…。
あきかんあさん,ママ,34歳,群馬県
ディズニーランドの方がおすすめです。ディズニーランドは比較的バリアフリー的な感じで周りやすかったですが、ディズニーシーは段差や階段が多く、ベビーカーに乗せて移動するがもの凄く大変でした。
抱っこ紐メインで後は子どもを歩かせるのであればディズニーシーでもいいかと思いますが、1歳であればベビーカーがあった方が楽だと思います。
A.1歳の誕生日に行くならディズニーシーがおすすめです!
ymyさん,ママ,33歳,岩手県
あまり歩かなくていいからシーがいいかなと思います。主にベビーカーでの移動になると思うので疲れないかなと思います。ダッフィーやシェリーメィと写真も撮りたい。ランドはがっつり動けるようになってからの方が楽しそう。
yoooshiさん,ママ,35歳,静岡県
6ヶ月で初めてディズニーデビューさせましたが、ディズニーシーに行きました。一歳だと乗り物がなかなか乗れるものが少ないと思います。グリーティングも2~3歳になると並んでいられず大変だと聞いたので私たちはキャラクターのグリーティングを主にしました。
ディズニーシーの方がグリーティングも待たずに出来ます。5つのキャラクターと写真を撮ることが出来ました。でも大変なのは1歳だと授乳はないかもしれませんがディズニーシーは授乳室が入り口付近とトイ・ストーリー・マニア!付近にしかありません。
グリーティングしているエリアと授乳室が遠かったです。私たちは一歳の誕生日はランドとシーに行きます。ディズニーアンバサダーホテルのシェフミッキーでお祝いしてもらう予定です。
つきのかなめさん,ママ,34歳,千葉県
ディズニーシーのほうが騒がしくなく、マーメイドラグーンとかでよくベビーカーの子ども連れを見るので、楽しめると思います。またアトラクションにのらなくても雰囲気だけでも楽しいと思うので、シーがおすすめです。
ゆんきちまるさん,ママ,27歳,北海道
かわいいキャラクターがたくさんいる。ランドにいないキャラクターにも会えるしいいと思います。あとは私自身がシーに行きたい。本当は連泊で両方に行きたいです。どっちがいいとかは選べない。両方とも楽しいし、両方によさがある。
michi412さん,ママ,25歳,大阪府
学生の頃は毎年3回ほどディズニーに行っていました。ディズニーは小さな子ども向け、シーは大人向けというイメージがあると思います。ですが、赤ちゃん連れなら絶対にシーをおすすめします。
一番の理由はシーの方が道が広く、ゆっくり景色を楽しめることです。一歳程度だと積極的に子どもがアトラクションを楽しむことはできないので、マーメイドラグーンなどの室内施設などがあるシーの方が大人も子どもも自分のペースで楽しめると思います。
ゆぴつーさん,ママ,29歳,大阪府
生後11ヶ月の甥っ子ちゃんとディズニーシーに行きました。大人気のトイ・ストーリー・マニア!にも一緒に乗れました!マーメイドラグーンにはベビーも遊べるコーナーもありました。ダッフィーのレストランでもダンスを見て、歌を聴いて楽しそうにしていました!
かおり824さん,ママ,40歳,埼玉県
マーメイドラグーンは、雨でもゆっくりできるので、シーがおすすめ。マーメイドラグーン内に子供服のお店もあるので、ママもお買い物を楽しめます。ランチもアトラクションも、雨が降っても大丈夫。ビッグバンドビートもちびっこが楽しめます。
Aycさん,ママ,31歳,埼玉県
アトラクションは1歳なのであまり乗れるものは少ないと思います。ランドの方が子どもが喜ぶであろうアトラクションが多いですが、シーは景色が様々で、歩いているだけでも楽しいと思います。
まだ見るものに興味を持つ年頃なので、海があったり山があったりする方が面白いのではないかなと思います。
ききりんwさん,ママ,30歳,静岡県
一歳の誕生日にディズニーランドに行くなら、もちろんディズニーランドがおすすめです。つい先日ディズニーランドに行ってきましたが、スタッフの対応もよく、色々な設備もあるのでなに不自由なくディズニーランドを、楽しむことができました。
きむ3710さん,ママ,32歳,東京都
実際にどちらにもいきましたが、シーの方が比較的すいているし、写真を撮ったり、乗ったりできるアトラクションが多かったように思います。食事をゆっくり食べながら、ミッキーやミニーがテーブルまで来てくれて写真もとれたので、一石二鳥でした。
かーよちゃんさん,ママ,31歳,奈良県
お誕生日なら、ディズニーアンバサダーホテルのシェフミッキーかシーのホライズンベイ・レストランで食事を楽しんで、ダッフィーちゃんと写真を撮るなどするのがいいかなと思う。
パークも広いし、トレインや船に乗ったり散歩したりするだけで楽しめる。また、ホテルもミラコスタにすれば休憩もできて安心。
ミカンまつりさん,ママ,29歳,愛知県
ディズニーは詳しくないので、大昔(笑)に行った記憶と印象で申し訳ないのですが、私ならディズニーシーをすすめますね。
カップルが多いイメージがあり、ファミリーはランドという印象もあるのですが、シーは舟のアトラクションが多く、のんびりできると思ったので選択しました。ランドははしゃぐという印象があったので、一歳の誕生日にはディズニーシーがいいのではないでしょうか。
haru351107さん,ママ,32歳,兵庫県
個人的にシーの方が好きなので、私なら初めてのディズニーはシーに行きます。ランドの方が子どもの乗れる乗り物は多いイメージですが、シーにもあります。マーメイドラグーンがそれにあたると思います。
マーメイドラグーンは室内だし、天気や気候を問わずに楽しむこともできるのでその点でもおすすめです。食事は予約しなくても、割とスムーズに入れるダッフィーのショーを見ながら食事のできるところがあるのでそちらもおすすめです!
えりな803さん,ママ,26歳
1歳だとまだ乗り物を楽しめることは少ないのでマーメイドラグーンのあるディズニーシーがおすすめかと思います。屋内になるので天候や気温に左右されることがないです。
プレイランドがあり、アリエルのショーも楽しめるので1歳の子どものみならマーメイドラグーンが子ども自身は1番楽しめるのではないかと感じました。レストランやベビーグッズの取り扱いがあるショップもあり、おすすめです。
みにもさん,ママ,32歳,神奈川県
一歳だと乗り物に乗るのは難しいと思います。私は出産祝いにダッフィーの着ぐるみを友人にお願いしたのですが、歩いてから着られるように80サイズにし、ディズニーシーに連れていきたいと考えています。一歳なのでどちらに行くかは親の行きたいほうでよいと思います。
2525みかんさん,ママ,32歳,東京都
ディズニーランドはたくさんの乗り物があり人気もありますが、ディズニーシーの方は大人が多く、ゆっくりと時間が流れている気がします。あえてランドではなくシーで、ご飯を食べたりパレードを見たりして、ゆっくりするのはいかがでしょうか。
ちゃちゃぬまさん,ママ,36歳,栃木県
ゆっくりまわれるから、良いかなぁと思います。ランドもありかとは思いますが、どちらかというと、ランドのほうが人は多いように感じます。ランドは結構騒がしいというか、賑やか。シーは落ち着いているイメージが強いです。
ぽったーさん,ママ,36歳,三重県
電車や船に乗ったり、景色を楽しんだりする事が出来るのでとても良かった。ミッキーやミニーと写真も撮れるので、並ばないとだが、記念にもなるし、触れ合う事も出来るので良かった。おむつ替えや授乳室もあるし、座る所もあるのでゆっくり休む事も出来るかと思う。
まきぞうさん,ママ,35歳,愛知県
一歳になった時に初めて連れて行きました。ディズニーシーの方がランドより少しだけ人が少ないです。アトラクションが乗れなくても、ショーを見たり、船を見たり乗ったりして喜んでいました。
あと電車に乗ったりしました。大人は少しだけ物足りない感じがしました。子どもが喜んでくれるだけで幸せでした。
pontaizmさん,ママ,36歳,東京都
ランドに比べて比較的すいているし、赤ちゃんメインで行くなら、私ならシーを選びます。本当は、ランドに行きたいですけどね!一歳だとまだほとんどわからないし、記憶にも残ってないと思うので…(^^;あとはディズニーアンバサダーホテルのシェフミッキーとかで楽しむかな。
ガララさん,ママ,30歳,愛媛県
ディズニーランドは乗り物が多いが子どもからすると乗れないものも多いと思います。ディズニーシーは観る優先でも楽しめるから。どちらもパレードはあるので大丈夫。アトラクションがメインでないのでゆっくり子どもとまわれると思います。
ワカメさん,ママ,31歳,神奈川県
ディズニーシーの年パス持ちです。子連れで何度もシーに行っています。ランドより室内で観るものが多いので、寒くても暑くても遊びやすいです。あとは、近くのホテルに宿泊すればお昼寝でホテル戻ったりもできるので、おすすめです。
しぴさん,ママ,29歳,福島県
赤ちゃんと言えば、ディズニーランド!というイメージがあるかもしれませんが、実は室内施設のあるディズニーシーがおすすめ。マーメイドラグーンは転んでも大丈夫なように柔らかい床になっており、冷暖房も完璧。突然の悪天候にも対応できます。
また、子ども向けのゆったりしたアトラクションも多いため、実は快適なのです。
まるぽちさん,ママ,28歳,千葉県
ディズニーシーがおすすめです!というか、まだシーしか連れて行ったことがありません。シーの方が子どもと楽しめるショーが多いような気がしています。マーメイドラグーンのところなら、小さい子どもでものんびり遊べましたよ。
ayaべべさん,ママ,28歳,大阪府
個人的にはシーがおすすめです。まだ比較的乗れる乗り物が少ない事や、思い出としては写真が残る事を優先したいです。アトラクションはまだ乗れても理解できず、逆に恐怖に感じてしまうケースも考えられる為、乗れるというよりは、大人が楽しんでも良い時期ではないかと思うからです。
実際、シーにはミラコスタもあるので遅くまで出歩いてもホテルを取っておけば、行き来もしやすかったです。夜のパレードもわざわざ寒かったり暑かったりもせずにお部屋から寝かした後にでも見られました。ゆっくり休憩しながらシーを楽しみたい時でも堪能できます。
大人の楽しみとして一歳までは考えても良いと思います。子どもの乗り物としても座れたらOKなものがいくつかあったので、乗せるのであれば、3つ4つは乗れると思います。
みほほほほほほほさん,ママ,28歳,北海道
周りから、ランドがおすすめ、子連れなら絶対ランドの方がと言われていました。しかし、シーは室内で遊ぶ所があり、まだ歩き始めたばかりでハイハイもする1歳になりたての子どもにはとても良かったです。飽きることなく遊んでいました。室内なので気候も気にする必要ないです。
nyanko1351さん,ママ,32歳,千葉県
マーメイドラグーンはハイハイの赤ちゃんも遊べるスペースがあり、冬は特に屋内で休憩できるのでいいと思います。赤ちゃんと楽しめるアトラクションも多く、キャラクターグリーティングも多いです。乗り物に乗らず、キャラクターと写真を撮るだけでも楽しめると思います。
yuitさん,ママ,28歳,埼玉県
小さい子どもも一緒に楽しめるアトラクションが多いと感じたからです!1段階大きい子どもはランドの方が多い印象なので、小さい子どもがたくさん遊べそうなシーの方がデビューにはいいかなと思います^_^初のパークデビューはドキドキですが、楽しい思い出になるといいですね!
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。