目次
A.スタジオアリスの撮影は、着ぐるみは1歳頃しか着られないのでおすすめ!きょうだいがいればお揃いの衣装も!
knaxxさん,ママ,26歳,愛知県
1歳のお誕生日は小さいうちにしか着られない着ぐるみ系とタキシードを着せました。着ぐるみは小さいサイズしかないので着ておくといいと思います。まだ小さい1歳の子どもに着せたらかわいすぎてメロメロでした!
うちは兄弟なので、お兄ちゃんとおそろいで海賊の衣装なども着せられてよかったなと思います!
編集部からのコメント
タキシードと着ぐるみを選んだknaxxさん。小さいうちしか着られないし、子どものかわいさを倍増させてくれる着ぐるみは着ておいた方がいいと思ったそうです。きょうだいでおそろいの衣装やテーマで写真を撮るのもきっとかわいいですね。
他のママさんたちからも「干支の着ぐるみで写真を撮った」「和装も洋装も写真を撮った」など、さまざまな回答をいただきました。これから写真館を探す方も、すでにスタジオアリスで予約されている方も、ぜひ参考にしてください。
A.スタジオアリスの1歳児衣装 男の子についてお答えします!
着ぐるみ系の撮影はお早めに!
スーツ黒と白のものとお店の方が着物をすすめてくれたのでその3着で撮影しました。着物はセットも豪華に見えてそれを四つ切りにして残しました!
後悔したのが着ぐるみ系です!1歳半で着せようとしていたら伸びるのでと断られてしまいました。1歳くらいまでだと思いますので着られなくなる前に撮影もいいかと思います。(ぴょこままさん,ママ,26歳,千葉県)
初節句と誕生日のお祝いを兼ねて♪
ちょうど5月生まれの男の子だったので、初節句と1歳の記念を一緒に撮影しました。和装で初節句用とタキシードで誕生日用を、初節句と誕生日のちょうど中間に撮影しました。時期的に兜などは用意してもらえなかったのですが、和と洋を楽しむことができて満足です。(cha→さん,ママ,28歳,愛知県)
男の子の衣装もたくさんあったし、スタッフも親切でした
スタジオアリスでかわいい服を着せて頂いて初めての写真をとりました。とってもかわいく撮ってくださったので、さすがプロだなぁ、と実感じました。またこれからも成長するたびにこちらで写真を撮っていきたいと思いました。
スタッフの方もとても親切でした、とても感謝しています。女の子の衣装が多いかな、と思っていましたが、男の子の衣装もたくさんありました。それが私はとてもうれしかったです。(てこんさん,ママ,39歳,兵庫県)
ハーフバースデーの時と同じ衣装で成長がわかる!
和装と、ハーフバースデーやお食い初め記念に撮った時と同じ衣装を着ました。そうするとあとで子どもがどれだけ大きくなったか見てよくわかるので…。あとは着ぐるみのような今しか着られない衣装を選んで着せました。(てこんさん,ママ,39歳,兵庫県)
本人も楽しそうで、いい写真が撮れました♪
王子さま風、犬の着ぐるみ、雷さまの衣装を着ました。幸い機嫌は良かったものの、被り物がどうしても嫌なようでなかなか上手くは撮影が進まなかったけど、本人も楽しそうでいい写真が撮れたので良かったです。2歳のお誕生日は何を着ようか今から考えています!(りゆりゆりさん,ママ,26歳,福島県)
着ぐるみから背景まで、それぞれ変えて
ライオンやシロクマの着ぐるみ、スーツの3着を着ました。着ぐるみはこの時期ならではのかわいさでとても気に入っています。お誕生日ケーキ、キリンの身長計、階段に座ってお誕生日と名前のプレートを持って、といったようにそれぞれの背景も変えて写真を撮ってもらいました。(りくまま2929さん,ママ,35歳,大阪府)
干支の犬の格好で写真撮影!
タキシード、干支の犬、ウッディを着せて撮影しました。干支の犬は、本人も気に入っていたウッディのバンダナもつけて撮影させてもらいました。100日、初節句とスタジオアリスさんで撮影していたからなのか、着せたいと思う服がだんだん少なくなってきた印象です。(eighterさん,ママ,27歳,北海道)
どれもかわいくて悩みました
戌年なので、犬の着ぐるみ、羽織袴、犬が付いたジャケット、トイストーリーのウッディ、の4着着ました。どれもかわいくて、とても悩みましたが、この4着にしました。機嫌が良かったので、もう1着着られたかな?と思いましたが、満足です。(まりひろ☆さん,ママ,36歳,大阪府)
家族でお揃いの服を着て家族写真♪
人見知りがなく、誰にでもニコニコな息子で、当日も機嫌がよかったのでたくさんの洋服を着て写真を撮りました。
端午の節句の時に金太郎やお相撲さんを着てしまったので、今回はくまさんの着ぐるみ、スーツ2着、着物を着て撮りました。家族でお揃いの洋服を着て、家族写真も撮りました。サイズはすべて80でした。(ゆづココさん,ママ,31歳,千葉県)
子どもの扱いが上手で、プロという感じ!
白のタキシード、アラビア風の衣装、桃太郎にしました。個人的にアラビア風衣装が1番ハマりました。スタジオアリスのスタッフの方はみんな子どもの扱いが上手で、プロという感じがしました。仕上がりも大満足です。(ひろ0811さん,ママ,36歳,愛媛県)
おやつや、おもちゃで大人は必死です
タキシード風のものと、サッカー日本代表みたいなユニフォームのものを2着。とても楽しい雰囲気で撮影してくれるので、子どもも楽しそうでした。いいショットを撮ろうと店員も親も必死。子どもはだんだん疲れて機嫌悪くなるので、おやつやおもちゃが必須です。(みぃみぃみぃぃぃさん,ママ,35歳,栃木県)
ぐずってしまったので、簡単に着られるものにしました
上の子が1歳の誕生日にアリスで撮影しました!着せた衣装は、タキシードとサッカー服、パンダ、野球服です! 着せたいものはたくさんあったけど、なにより子どもがぐずってしまったので簡単に着られるものにしました。スタッフの人が一生懸命笑わそうとしている姿に感動したのを覚えています。笑(こちゃんずさん,ママ,23歳,千葉県)
着ぐるみを着せられるのも赤ちゃんの時だけ!
ノーマルなかわいいスーツと、ちょうど初節句の季節だったので、桃太郎と金太郎、あとベビーの期間しか着せられない着ぐるみも最後のチャンスと着せました。
色々着せれば、その分写真もたくさん買ってしまう事になるのですが…。マグネットや小さい写真で購入してデータを後々残せるように工夫しました。(KMSmamaさん,ママ,33歳,大阪府)
干支の着ぐるみを着せて年賀状に使用♪
着物の衣装と、生まれが8月だったので来年の干支の着ぐるみ、お相撲さんのまわしの衣装で写真をとりました\(^^)/私たち夫婦も一緒に写真が撮れたので、干支の着ぐるみの物は年賀状に使えたので、とても助かりました!!(エカナさん,ママ,28歳,新潟県)
アリスは周りとかぶりやすいので、なるべく新しいもの!
着ぐるみとスーツを着せました。身体が大きめな息子だったので着られる着ぐるみが限られました。やっと着られた着ぐるみも背中が閉まらず、見た目もちょっときつきつでかわいそうでした。笑
スーツはサイズがいろいろあったので選ぶ楽しさがありました!アリスの写真は周りとかぶりやすいので、なるべく新しく入荷した衣装を選ぶようにしています。(mukuさん,ママ,31歳,群馬県)
男の子だけど、いちごちゃんの赤いドレス♪
タキシードを着て自分の身長と同じぐらいのキリンさんと一緒に写真を撮りました!大きくなってからでは着せられないと思い、男の子ですがいちごちゃんの赤いドレスでも撮影してもらいました(笑)とてもかわいくて今では宝物です。(skn1218さん,ママ,24歳,群馬県)
タキシードとサルの着ぐるみ!
うちは2着、着せました。1着はタキシード、もう1着は猿の着ぐるみです。初節句で着物を着せてしまったので、ウケ狙いで着ぐるみ。申年生まれなので…でもすっごくかわいかったです。歩いてあちこち行ってしまうので、またいろんなカットがとれました!(みゅうみゅう123さん,ママ,37歳,東京都)
小柄なので、サイズが合わなくて残念…
1歳のお誕生日はタキシードと和装を借りて撮ってもらいました。うちの子は小柄な為、アリスさんにある衣装でも選べるものが少なかった印象があります。
かわいい衣装はたくさん揃っているけど、サイズが合わなくてとても残念でした。心配な方はあらかじめ衣装だけでも見せてもらえると思うので、行ってみるといいかなと思います!(ちゃんちいさん,ママ,29歳,埼玉県)
絶対着せたかったものを最初にしました
衣装は何着でもいいとの事で、絶対着せたかった着物を最初に撮影してもらいました!その後はスーツっぽいものを着せましたが、だんだんグズりはじめました。まだいけるかな?と思い、最後は猿の着ぐるみ(次の年が申年だったので、年賀状にも使えるかなと思ったので)を着せて撮影しました。
飽きてきて、お腹もすいてきてグズグズしていましたが、お菓子を食べつつ、なんとか撮影を終えました!(匿名さん)
袴とスーツで悩んで、袴!
袴とスーツと悩んで、スーツを着せました。袴は以前初節句で着せて撮影していたので、今回は着せたことのないスーツにしました。
洋装もいろいろ種類があり悩みましたが、スタンダードなものだと華やかさがないかなと思ったので少し色味のあるスーツにしました。あともう一つ着せたのは、申年生まれなので、お猿さんの衣装を着せました。(ガーナちょこさん,ママ,27歳,島根県)
A.スタジオアリスの1歳児衣装 女の子についてお答えします!
定番のドレスから、プリンセスまで♪
ドレス、着ぐるみ、ディズニーのプリンセスの3つ。定番のドレスは誕生日らしく撮った。着ぐるみは、小さい頃しか着られないし、かわいいから。
ディズニーのプリンセス系の衣装も小さい時しか着られないので。大きくなると子どもの好みが出てくるので小さいときにコスプレさせたほうがいい。(コザカナさん,ママ,33歳,埼玉県)
お着物もドレスも、どれもかわいい!
・サッカーのユニフォーム
・お着物
・芋虫の着ぐるみ
・真っ赤なドレス
・はだか
5パターンで撮りました。どれもかわいかったです。写真を撮ってくださる方もすごく上手で、スムーズに早く終わることができました!さすがプロって感じの撮り方でした。(みぃぃぃんさん,ママ,26歳,群馬県)
2回利用!サイズアップで選べる種類が増えててうれしい
最初は1着のみで考えていましたが、選んでいるうちに和装・洋装どちらも着させたくなってしまいました。最終的には赤い着物とフルーツが付いているハワイアンなドレスを選びました。
100日のお祝い、ハーフバースデーと今まで2度利用したことがありましたが、今回は洋服のサイズが80サイズになり、以前よりも種類が多くなって良かったです。ただ、個人的な感想としてはもう少し和装の種類が多いとうれしいと思いました。我が子はどちらも似合っていました。(sumizoooさん,ママ,31歳,福岡県)
白いケーキのドレスで誕生日らしい記念に♪
白いケーキのようなドレスを着せました。いちごがいっぱいついていてかわいかったし、帽子もあって誕生日らしい写真でした。ほかにも黄色や水色のドレスがありました。着ぐるみなどいろいろな衣装がありました(^^)年賀状の写真などにするのもいいかもしれませんね(*?-?*)(maho2627さん,ママ,23歳,大阪府)
もう少しバースディードレスがあったらいいなぁ
ハッピーバースデードレスと着ぐるみを着せました。100日記念とハーフバースデーのときにも着ぐるみを着せたので、1歳の誕生日にも着ぐるみを着せようと思いました。もう少しバースデードレスがあればいいのになーと思いました。(みみはむさん,ママ,30歳,埼玉県)
スタジオアリス以外のスタジオでも撮影しました!
ドレスと着物を着させました。身長が分かるようなキリンさんの置物の横に立たせたり、着物を着ての撮影では鞠を持たせたりの演出をしました。
ちなみに、1歳の時はスタジオアリスだけでなく、自然な感じの雰囲気を撮影してくれる別のスタジオでも撮影しました。上のお姉ちゃんはライフスタジオで、下の妹もライフスタジオが良かったのですが、具を合悪くしてしまいキャンセルし、ベネッセのたまひよで撮影しました。(cozre@makiさん,ママ,39歳,東京都)
髪型もウィッグでイメージチェンジ♪
ドレスを2着、着ました。黄色のドレスといちごがついているドレスでした。娘はとても喜んで着てくれましたし、髪型もウィッグでイメージチェンジもしてもらったので新鮮でした。にわとりの着ぐるみもとってもかわいかったです。(くわちゃん8718さん,ママ,27歳,兵庫県)
写真選びに迷うので、ドレスと着物の2着に決めました!
何着も着ると後で購入するときに迷ってしまうので、ドレスと着物の2着に決めてから選びました。ドレスは女の子なので子どもの時にしか着られないようなフリフリの衣装にしました。着物は華やかな衣装を選びました。割と派手な方が写真写りはいいと思います。(えりぃさん,ママ,33歳,福岡県)
お姉ちゃんとお揃いでアリスのドレス♪
4歳のお姉ちゃんとお揃いでアリスのドレスにしました!トランプがついていてすごくかわいかったのを覚えています!1歳で歩いていたので、フリフリスカートがかわいかった。トイザらスにもアリスのドレスを着たリカちゃんがあって今でも同じの着たなーって言っています!(さあささん,ママ,29歳,京都府)
お宮参りやお食いはじめにも利用しました
ドレスを着せて撮影しました。お宮参りとお食い初めの時にも撮影したのですが、着られる衣装が増えていてとても迷いました。着せすぎるとたくさん購入してしまうので、予算を決めてから撮影に挑んだ方がいいなと思いました。(りなゆづみつさん,ママ,32歳,大阪府)
衣装は借りずに、ワンピースを持ち込み!
主人が特にドレスっぽいのが好きではありませんでした。コスプレのようだという印象があったようです。1歳の記念写真は撮ろうと思っていたのでアリスを予約しましたが、衣装は借りる予定にはしませんでした。
初めてのお誕生日ですし奮発して1万円くらいのワンピースを好きなブランドで買って、それを着せて写真を撮りました。とっても満足です。(あんずももさん,ママ,36歳,宮城県)
1歳記念写真は、本当にやって良かった
ケーキドレス、なりきりいちごドレス、うさぎ虹色ドレス、着物を着せた。子どもの機嫌にもよるけど何枚着てもいいから1枚でも多くいろいろな服を着せたいって思った。1歳記念写真は本当にやってよかったと思った。(はっくさん,ママ,27歳,愛知県)
つかまり立ちで足元までかわいい♪
お誕生日用なのかな?という感じの自分がケーキになるデザインのドレスを着せました。1歳の誕生日は、ママから離れて1人でというのをものすごく嫌がり、泣いて泣いて大変でした。つかまり立ちも撮ってもらったので、足元までかわいいものがおすすめです。(さくママさん,ママ,31歳,千葉県)
ご機嫌斜めでも、あの手この手で笑顔に!
ドレスを2着とミツバチの着ぐるみを着せました。本当は和服も着せたかったのですが、子どもの機嫌が悪くなってしまい、嫌がって着てくれませんでした。
お着替えで機嫌が悪くなっても、撮影担当のお姉さんが、あの手この手で(笑)赤ちゃんを笑顔にしようと頑張ってくれるので、出来上がりはとても満足のいくものになりました。(みずたまちょこちゃんさん,ママ,34歳,三重県)
泣いてる羊さんもかわいい!
動物の着ぐるみ風のものとドレスです。未年だったので、羊さんを着せました。とってもかわいくて思い出に残っています。撮影時、泣いてしまったのですが、泣いている羊さんもかわいすぎて、着せてよかったなと思っています。(みつきんぐ8787さん,ママ,30歳,熊本県)
着せ替えが多ければ多いほど時間はかかるし迷います
かわいいドレスと、着ぐるみ、着物を着せました。どんなに着せても無料ですが、着せ替えの回数が多くなると、その分撮影の順番待ちの回数、時間も増えます。たくさん着せれば着せただけ時間がかかるし、さらに写真も買いたくなるので要注意です!(しぶみさん,ママ,32歳,東京都)
1歳前から歩いていたので、撮影が大変!
ドレスを着せました。1歳前に歩いていたので、写真撮影が大変でした。おやつを食べさせながら撮影しました。時間もお昼寝の後くらいの時間に予約しましたが、なかなか予定通りに行きませんでした。着替えるたびにグズるので持ち直して撮影するまでに時間がかかります。(杏果ママさん,ママ,38歳,滋賀県)
最後の方は疲れが見えてて反省しました
ドレスとディズニーの衣装、着ぐるみをしました。ハーフバースデーの時にきた着ぐるみと同じものをきて成長を感じました。あれもこれもと悩みながら3つにしぼりました。おとなしい子でしたが、最後の方は疲れている様子が見られました。ちょっと長かったかなと反省しました。(( *あっちゃん*さん,ママ,32歳,香川県)
写真だけでなく、動画も!
1歳はドレスと着ぐるみをきせました。個人的には着ぐるみが、すごくかわいかったです。スタッフのみなさんも笑わせるのが上手で、いい写真が撮れました。動画も撮れるので、笑ったり泣いたりする姿も記念に撮れてよかったです。(しおゆずりんさん,ママ,27歳,沖縄県)
来年の干支にしようかと思いましたが猫のかわいさに負けました
スタジオアリスで猫の着ぐるみとドレスを着て撮影しました。ちょうどお正月前だったので家族写真を撮ってもらい、年賀状を作成しましたよ☆来年の干支が戌だったので犬の着ぐるみを着ようかと思ったのですが、猫の着ぐるみの方がかわいかったのでそちらにしました。(*あゆ*さん,ママ,31歳,和歌山県)
寝てしまったので、あえて眠り姫♪
ケーキのドレスを着せました。あとはディズニーのなりきりタイプのドレスでした。寝てしまったのですが、あえてそのまま白雪姫を撮りました。眠り姫も記念になってかわいかったです(笑)鬼の衣装も小さいうちしか恥ずかしくて着られないと思うので良かったと思います。(生キャベツさん,ママ,21歳,愛知県)
A.スタジオアリス以外で1歳児に撮影しました!
アンパンマンミュージアムでアンパンマンの格好!
1歳の誕生日には、アンパンマンミュージアムに行き、アンパンマンミュージアムの写真館で撮りました。1歳の誕生日にアンパンマンミュージアムに行かなければ写真館で撮ったと思います。
アンパンマンミュージアムでは、バイキンマンとアンパンマンの二つのバージョンで撮りました。ちなみに2歳の誕生日もアンパンマンミュージアムで撮りました。(匿名さん)
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。