目次
一升餅のお祝いの仕方
地方によって一升餅の方法はさまざま

一升餅のお祝いの仕方は、地方によって違うことがあります。
踏み餅・餅踏み
九州地方に多いのが、お餅の上に赤ちゃんを立たせる「踏み餅」、「餅踏み」というお祝いの仕方です。餅を踏ませるのは「足が丈夫になるように」、「地にしっかり足をつけ、生きていけるように」という願いが込められているのだとか。
お餅は裸足で踏ませる場合と、赤ちゃん用のわらじや草履を履かせる場合があります。
転ばせ餅
お餅を背負った赤ちゃんをわざと転ばせる「転ばせ餅」という方法でお祝いをする地域もあります。「歩き出すのが早い子は、家を離れるのも早い」という言い伝えから、「少しでも長く家にいてほしい」「故郷を出ていかないでほしい」と願う親心が込められた風習だそうです。
ぶつけ餅(ぶっつけ餅)
小さなお餅をぶつけて転ばせる地方もあり、これは「ぶつけ餅(ぶっつけ餅)」と呼ばれています。実際には、つつく真似をしたり、おしりに小さなお餅を軽くあてて驚かす程度のようです。
どのようなスタイルでやるかは各家庭で決めるのが一番ですが、古いしきたりの残る地方では、おじいちゃん・おばあちゃんや地域の先輩ママなどに相談するのが良いかもしれませんね。
一升餅の代わりに「一升パン」でのお祝いも人気

伝統的な一升餅をやりたいけれど、「1.8kgのお餅は食べきれない」という方もいらっしゃるかもしれません。そんな方におすすめなのが、「一升パン」でのお祝いです。
パンなら普段の食事で無理なく消費できますし、冷凍しておけば長期保存も可能です。
インターネットから注文できるパン屋さんも多く、手軽に準備することができます。名前入りでオーダーできるパンが人気です。
おすすめの一升餅とお祝いグッズをご紹介します
ここで紹介するおすすめの商品一覧
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|
商品名 | 一升餅 写真 セット |お菓子屋フランソワ | 家庭用 ミニ餅つき道具セット|オフィス木村 | 誕生ぞうり|わらじぐみ | 選び取りカード 13枚セット|Susabi |
参考価格 | 3,380円 | 27,000円 | 2,300円 | 1,210円 |
特徴 | おめでたい紅色のお餅と赤ちゃんの写真、名前、誕生日の入った白いお餅のセットです。 | 赤ちゃんにとって一生に一度の「一升餅」ならば、お餅を付くところからチャレンジしても。 | 餅踏みの行事のある地域では、餅踏みの際にわらじを履くところもあります。 | シンプルなデザインの選び取りカード。赤ちゃんがどのカードを選ぶかによって将来を占う伝統行事をすることができます。 |
リンク |
一升餅 写真 セット |お菓子屋フランソワ

おめでたい紅色の寿入りのお餅と赤ちゃんの写真と名前、誕生日が入った白いお餅のセットです。背負い用の風呂敷、選び取りカード、メモリアルカードが入っています。
説明書も入っていますので、お祝いの仕方、お餅の切り分け方、保存方法もわかります。
この商品の基本情報
*参考価格:¥3,380口コミ


家庭用 ミニ餅つき道具セット|オフィス木村

赤ちゃんにとって一生に一度の「一升餅」ならば、お餅を付くところからチャレンジするのもいいですね。ミニサイズの本格餅つきセットもいろいろあります。
できたお餅は、薄めた食紅などで赤ちゃんの名前や「寿」などの文字を入れてもいいですね。まさしく世界に一つだけの一升餅になりますよ。
この商品の基本情報
*参考価格:¥27,000誕生ぞうり|わらじぐみ

餅踏みの行事のある地域では、餅踏みの際にわらじを履くところもあります。今やなかなか街中に売っていないわらじですが、通販なら購入できます。
こちらは、餅踏み用の誕生ぞうりとして作られた商品です。肌に当たる部分は安心の綿100%です。
使用したわらじは大切にとっておいて、お誕生日ごとに足の大きさを比べてみるといいですね。成長を実感できる良い記念の品になります。
この商品の基本情報
*参考価格:¥2,300口コミ


選び取りカード 13枚セット|Susabi

シンプルなデザインの選び取りカードは、SNSでも映えそうなアイテムです。
カードは、Art(芸術家、音楽家など)、Money(お金持ち、経営者)、Medical(医師、看護師)など13種類。
裏返して並べると「HAPPY BIRTHDAY」になるので、ガーランドにしたり壁に貼ったりして飾る事もできます。
この商品の基本情報
*参考価格:¥1,210口コミ


おすすめの一升餅とお祝いグッズ一覧表
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|
商品名 | 一升餅 写真 セット |お菓子屋フランソワ | 家庭用 ミニ餅つき道具セット|オフィス木村 | 誕生ぞうり|わらじぐみ | 選び取りカード 13枚セット|Susabi |
参考価格 | 3,380円 | 27,000円 | 2,300円 | 1,210円 |
特徴 | おめでたい紅色の寿のお餅と赤ちゃんの写真と名前誕生日の入った白いお餅のセットです。 | 赤ちゃんにとって一生に一度の「一升餅」ならば、お餅を付くところからチャレンジしても。 | 餅踏みの行事のある地域では、餅踏みの際にわらじを履くところもあります。 | シンプルなデザインの選び取りカード。赤ちゃんがどのカードを選ぶかによって将来を占う伝統行事をすることができます。 |
リンク |
1歳のお誕生日祝いの記念におすすめ!コズレプリント
赤ちゃんの写真をオリジナルグッズに!

コズレプリントは手持ちのデータからオリジナルデザインのアイテムが作れるサービスです。
使い方は簡単!
1. サービスにアクセスして、好きなオリジナルアイテムを選択
2. デザインと写真を選択
3. 写真の大きさなどを調整して完成!
スマホ一つで簡単にオリジナルアイテムが作れます。
写真を彩るデザインテンプレートは20種類以上!お子さんの写真をよりかわいくアップデートできますよ♪
キーホルダーやマグカップなど実用的なものからアクリルスタンドまで、幅広いアイテムをご用意しています。お誕生日祝いの記念にぴったりなアイテムもたくさんありますよ!
まとめ
一升餅は伝統行事の一つです。長い歴史があるだけに、祝い方も地域によってさまざまな形があります。
でも、「赤ちゃんの健やかな成長を祝う」気持ちは時代や地域に関わらず同じですよね。初お誕生日が心に残るものになるといいですね。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。