目次
『ネディアップ』ってどんな商品?
『ネディアップ』の特長

リーマンの「neddyUP」は、赤ちゃんの安全性にこだわった完全国内生産のチャイルドシートです。
軽量・コンパクト設計でどんな車でも使いやすく、非力なママでも扱いやすいのはもちろん、耐衝撃タイプのバックルや頭部傷害のリスクをおさえる低座面・低重心構造、いざというときに赤ちゃんの内臓を守る骨盤拘束5点式ベルトなど、赤ちゃんの安全性確保につながる機能を多数搭載しています。
3ステップで取り付けられるお手軽さも魅力的ですね。
適正体重は18kg以下、身長は105kgが目安となっています。
座席への取り付けはシートベルトで行うタイプのチャイルドシートで、安全基準「UN №44/04」に適合しているため安全性も保証されています。
『ネディアップ』の使い方
出典:www.youtube.com「neddyUP」を座席に後ろ向きで取り付ける場合、まずリクライニング角度の「R」を「△」に合わせた状態で後ろ向きにして座席に乗せます。
シートベルトを引き出したら、本体の通し穴を通してタングをバックルに差し込みます。肩シートベルトをベルトストッパーで挟み、ベルトを強く締め付けてからサイドのベルトガイドに引っかけます。角度などをチェックしたら、取り付け完了です。
赤ちゃんを乗せる際は肩ハーネスがねじれたり、赤ちゃんが窮屈に感じたりしないよう注意しましょう。
シートカバーなどの縫製品をお手入れするときは、中性洗剤を使用して、水やぬるま湯で押し洗いします。この際、脱水はせずにタオルなどで押し絞りし、風通しのいい日陰で乾かしましょう。また、座面の回転機能は搭載していません。
『ネディアップ』を購入したママにききました!
コンパクトを利用している方の口コミピックアップ
<高評価ピックアップ>まゅ?さん,ママ,37,埼玉県
総合評価:5点 ★★★★★
(サ5|乗4|快4|デ5|耐4|安5|取5)
--------------------------------------
* 購入年:2016年
* 購入月:9月
* 購入価格:1万円台
* 購入方法:おもちゃ専門店(トイザらスなど)
ベルトをロックする時、子どもが動くとやりずらい。他は値段の割に良かったとおもいます。
友人から、大きくなるとジュニアシートに変えた方がいいと聞いたりもしていたので長く使えるか分からないので、あまり値段の高いものは購入しませんでした。
ミニバン・ワゴンを利用している方の口コミピックアップ
<高評価ピックアップ>39mamaさん,ママ,28,宮城県
総合評価:4点 ★★★★★
(サ5|乗4|快4|デ4|耐4|安3|取4)
--------------------------------------
* 購入年:2017年
* 購入月:5月
* 購入価格:1万円台
* 購入方法:EC(amazonや楽天など)
家族旅行に行くために、急遽購入しました。急遽だったので店頭で見る余裕はなく、ネットで口コミや評価を参考にして決めました。
悪い点は、新生児から使用可にしては、子どもを乗せる際にまだ首が座ってないにも関わらずぐねっとまがってしまいかなり不安定でした。その為シートカバーを外し中にタオルを何枚か敷き詰め使用しています。
良い点は、商品自体は軽い割りにかなりしっかり固定できて、取り付けも簡単です。動画があったので女性でもすぐに取り付け出来ました。暑くなる時期だったので通気性も気にしましたが、シートがメッシュタイプで通気性も良く子どもも快適そうです。
<低評価ピックアップ>かやさん,ママ,33,千葉県
総合評価:3点 ★★★★★
(サ3|乗2|快4|デ3|耐3|安4|取3)
--------------------------------------
* 購入年:2016年
* 購入月:3月
* 購入価格:1万円台
* 購入方法:EC(amazonや楽天など)
お祝いで頂きました。
本当は回転式のがほしかったのですが、使っているのは回転しないタイプなので子どもの乗り降りが少しやりづらいと感じました。
特に新生児時期の後ろ向きの時はシートベルトが邪魔でとてもやりずらかったです。
今は慣れて何ともないですが首が座っていない不安定な時期はやはり回転式の方がよいなと感じました。
新生児から長く使えるのはとてもよいと思います。
軽自動車を利用している方の口コミピックアップ
<高評価ピックアップ>しまあやさん,ママ,26,埼玉県
総合評価:3点 ★★★★★
(サ3|乗3|快2|デ5|耐5|安3|取3)
--------------------------------------
* 購入年:2016年
* 購入月:12月
* 購入価格:1万円台
* 購入方法:ベビー用品店
主な移動手段が車ではない為、チャイルドシートにはこだわりなく購入しました。(ベビーカーや抱っこ紐にお金を使いたかった為)
そろそろ購入しなきゃなという時にセールで安くなっていたので車に合うものを選びました。
良い点としてはデザインがスタイリッシュでかっこよく、クッション性に優れていること、
悪い点は新生児から使えるものとしては角度が緩やかではない為首がグラグラのまま使用しなければなりませんでした。
<低評価ピックアップ>19しの91さん,ママ,26,0
総合評価:2点 ★★★★★
(サ2|乗1|快2|デ1|耐3|安2|取2)
--------------------------------------
* 購入年:2015年
* 購入月:12月
* 購入価格:1万円台
* 購入方法:ベビー用品店
このチャイルドシートを購入した理由は、主人と見に相談した際に「どれがどう違うのか分からないよね…」と言う結果になってので1番安価な商品を買いました。7kgまでの後ろ向きに設置した状態では、シートベルトが邪魔で乗せにくくせっかく眠っても乗せる時に手間取っていつも起きていました。7kg以上の前向きに設置すると、乗せやすさはだいぶ改善されました。しかし角度が90度に近いので、眠ると首が曲がって苦しそうです。もっと考えてチャイルドシートを購入したら良かったと今更ですが、主人と相談しています。二人目を考えているので、妊娠したらチャイルドシートを買い直してジュニアシートも準備しようと思っています。
(ご参考)コズレ会員「チャイルドシート」ランキング・取付車種別おすすめ診断もチェック!
コズレ会員の皆様が利用したチャイルドシートの評価を取付車種別に集計。その結果をもとにランキングや診断をご覧いただけます。
(ご参考)Amazon・楽天の「チャイルドシート」売れ筋人気ランキングもチェック!
Amazon・楽天の「チャイルドシート」売れ筋人気ランキングは以下のリンクからご確認いただけます。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。