『マルゴットEG』ってどんな商品?

『マルゴットEG』の特長

コンビ マルゴット EG ミラノブラック,マルゴットEG,出典:www.amazon.co.jp

コンビの「マルゴットEG」は、買い替えのいらないロングユースタイプのチャイルドシートです。

レバーを引くだけでヘッドレストが13段階に調節できる「ぱぱぴたヘッドレスト」を採用し、調節のたびに肩ベルトを取り外す必要のない簡単操作でママも安心です。

通気性にすぐれた「立体メッシュシート」や、吸湿速乾機能を備えた「HO-COOLING」素材を使用した「ダッコシートα」など、汗っかきな子どもが快適に過ごせる配慮がたっぷりと詰まっています。

適応体重は25kgまで、年齢では新生児から7歳ごろまでを目安に長く使えます。座席への取り付けは車のシートベルトを用いて行うタイプで、安全基準「UN R44/04」に適合しています。

『マルゴットEG』の使い方

出典:www.youtube.com

「マルゴットEG」を後ろ向きで座席に取り付ける場合、最初に本体の角度アジャスターを引き出してから座席に置きます。続いて車のシートベルトを引き出し、後ろ向き用ベルト通し穴に通してバックルに差し込みます。シートベルトを両側のベルトガイドに合わせてから、強く引いてたるみを取り、肩シートベルトを後ろ向き用車両ベルトガイド上に挟み込んだら取り付け完了です。

インジケーター付バックルを採用し、バックルの差し込み忘れや差し込み不足を防いでくれるので、子どもを乗せる際も安心感があります。

シートカバーはウォッシャブルシートのため、汚れてしまった場合でも取り外して手洗いでお手入れでき、いつでも清潔に保つことができます。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 55,080
*ブランド:コンビ
*対象年齢:0歳~7歳

『マルゴットEG』を購入したママにききました!

購入したときの価格は?

購入価格,マルゴットEG,

購入価格は「2万円台」が43%で最も多く、「1万円台」が29%、「3万円台」が21%と続きました。定価こそ高めですが、古いモデルなので今はある程度低価格で購入できるようです。

購入したときの方法・店舗は?

購入方法,マルゴットEG,

購入方法は「スーパー」「EC(Amazonや楽天など)」がともに29%で最も多く回答を集めました。他の製品と比較して大型スーパーでよく購入される傾向が見られます。

利用している車の種類は?

利用車種,マルゴットEG,

利用車種は「軽自動車」が43%で最も多く、次に「ミニバン・ワゴン」が29%で続きました。車の大きさによらず、様々な車種で愛用されているようです。

チャイルドシートの設置場所は?

設置場所,マルゴットEG,

チャイルドシートの設置場所は「助手席後ろ」「運転席後ろ」がそれぞれ64%、36%で、全員が後部座席に取り付けています。安全の観点からも、後部座席に取り付けるのがおすすめと言えます。

『マルゴットEG』の総合評価

総合評価:3.3点  ★★★★★
サイズ:3.6点       ★★★★★
乗降しやすさ:2.8点    ★★★★★
快適性:3.2点       ★★★★★
デザイン:3.6点      ★★★★★
耐久性:3.7点       ★★★★★
安定感:3.1点       ★★★★★
取り付けやすさ:3.1点   ★★★★★
※レビュー人数:コズレ会員14人 調査時期:2016年11月~

コンパクトを利用している方の口コミピックアップ

<高評価ピックアップ>トトロ111さん,ママ,31,埼玉県

総合評価:3点 ★★★★★
(サ4|乗3|快3|デ4|耐3|安3|取3)
--------------------------------------
購入年:2013年
購入月:1月
購入価格:2万円台
購入方法:ベビー用品店

新生児から長く使えるチャイルドシートということを第一条件に選びました。
安全性と値段がそこまで高くなかったので、こちらのチャイルドシートを購入しました。
チャイルドシートの取り付けが簡単なのは良かったのですが、大きなカーブを曲がるとチャイルドシートも一緒に傾いてしまうことがありました。もう少ししっかりと固定できた方が安心だと思いました。肩ベルトの調節もやりづらいと感じました。

<低評価ピックアップ>ゆー54321さん,ママ,30,愛知県

総合評価:3点 ★★★★★
(サ4|乗2|快2|デ4|耐4|安2|取3)
--------------------------------------
購入年:2015年
購入月:1月
購入価格:3万円台
購入方法:メーカーのサイトから

長く使えるのは良いが、子どもの乗せおろしが少ししにくいのが難点でした。
コスパは良いと思います。
ただ、肩ベルトの位置が他社メーカーのものより外側に付いているのか、このチャイルドシートに乗せていると子どもが肩ベルトを自分で外してしまいます。安全性が心配です。

ミニバン・ワゴンを利用している方の口コミピックアップ

<高評価ピックアップ>you_1984さん,ママ,32,福岡県

総合評価:4点 ★★★★
(サ4|乗3|快4|デ3|耐3|安3|取4)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:9月
購入価格:2万円台
購入方法:EC(amazonや楽天など)

取り付けやすさと口コミを参考に、予算25,000円程度で選びました。
エッグショックを付けようかと思っていましたが結局、ないタイプに。
取り付けは難しくないですが、意外と前後に長いので、車種によってはしっかり安定しないことも。代車でフィットに乗っていたあいだ、やや横ゆれというか不安定さが気になりました。
今のところそこまで汗ばむことはないですが、夏に向けて背面を冷やすシートの購入を考えているところです

<低評価ピックアップ>miking0618さん,ママ,37,大阪府

総合評価:2点 ★★★★★
(サ4|乗3|快2|デ4|耐5|安2|取2)
--------------------------------------
購入年:2015年
購入月:1月
購入価格:1万円台
購入方法:スーパー

今使ってるチャイルドシートを決めた点は、価格と(安売りをしていた)新生児から大きくなっても使えることできめました。
たしかにはばひろい月齢でつかえていいとは思うが、実際に使ってみたらすぐに子どもがベルトから脱出してしまうし、固定が不安定であったりで、幅広い月齢のものじゃなくてもよかったかなといまとなっては思う。
ある程度の年齢になってきたら(兄4歳)窮屈で、ジュニアシートの方がドリンクホルダーもついててゆったりしててよかった。

セダンを利用している方の口コミピックアップ

<高評価ピックアップ>minoccoさん,ママ,29,愛知県

総合評価:4点 ★★★★
(サ4|乗3|快4|デ4|耐4|安3|取4)
--------------------------------------
購入年:2012年
購入月:2月
購入価格:3万円台
購入方法:友人・知人からもらった

お下がりの頂き物なので、正しい購入年、価格はわかりません。赤ちゃんを乗せる際に、ベルトが引っかかるので少し乗せづらいなと
は思う
ので、自分でチャイルドシート購入することがあれば、座席が回転するものを選びたいと思いました。

軽自動車を利用している方の口コミピックアップ

<高評価ピックアップ>Chika☆さん,ママ,43,香川県

総合評価:4点 ★★★★
(サ4|乗3|快4|デ3|耐4|安4|取4)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:2月
購入価格:1万円台
購入方法:スーパー

ベビー用品老舗メーカーの商品という事で実績と安心感があり、また、近所のお店で店舗改装処分品という事でお買い得になっていたため購入しました。
シートベルトで固定するタイプで、子どもを乗せる時にシートベルトが邪魔になり、若干乗せにくいですが、チャイルドシートとしてはしっかり固定されていて安心して乗せられます。

<低評価ピックアップ>りりぃ8888さん,ママ,26,兵庫県

総合評価:3点 ★★★★★
(サ3|乗2|快4|デ5|耐5|安3|取3)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:9月
購入価格:1万円台
購入方法:中古を購入した

フリマサイトで購入しました。いい点→新生児~7歳ごろまでヘッドの高さを変えて使えるので買い替えなくて済む。赤色でかわいい。エッグショック搭載で首すわりまでも安心。悪い点→後ろ向き利用なので乗せおろしがやりにくい。シートベルトでとめるタイプだがカーブでぐらつく。

(ご参考)コズレ会員「チャイルドシート」ランキング・取付車種別おすすめ診断もチェック!

コズレ会員の皆様が利用したチャイルドシートの評価を取付車種別に集計。その結果をもとにランキングや診断をご覧いただけます。

(ご参考)Amazon・楽天の「チャイルドシート」売れ筋人気ランキングもチェック!

Amazon・楽天の「チャイルドシート」売れ筋人気ランキングは以下のリンクからご確認いただけます。

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。