目次
- ▼お名前スタンプはどんなときに使うの?
- ▼名前スタンプの選び方
- ▼おすすめのお名前スタンプをご紹介します!
- ▼【1】おなまえスタンプ 入学準備BOX|シヤチハタ
- ▼【2】お名前スタンプ9点セット 入園・入学に押すだけポン!|ハンコヤストア
- ▼【3】おなまえスタンプ おむつポン|シヤチハタ
- ▼【4】まいねーむスタンプ ジュニアDX|インプレス
- ▼【5】おなまえスタンプ ミッキー|シヤチハタ
- ▼【6】かっこいいイラスト入りのオーダーメイド名前スタンプ|シールスタンプ工房
- ▼【7】どこでももちものスタンプ マイキャラ|シヤチハタ
- ▼【8】楽しくラクラク!ハッピーお名前スタンプ|COLORFUL CANDY STYLE
- ▼【9】アイロン&ネームシール・スタンプセット|ベルメゾン
- ▼【10】スタンプセット(ディズニー)|ベルメゾン
- ▼【11】ラベルライター スタンプメーカー ポムリエ|CASIO(カシオ)
- ▼まとめ
お名前スタンプはどんなときに使うの?
幼稚園なら
幼稚園では制服や帽子、スモックや体操着、クレパスや粘土板など、みんなと同じ物が多いため、他の子のものと区別がつくようにしっかりと名前を書いておきましょう。また、お弁当もありますから、お弁当袋やコップ袋などにも名前を忘れずに書きましょう。
もちろん、保育園と同じく、下着や靴下、上履きや外履きにもお名前は必須です。ハンカチやティッシュにもお名前を書きましょう。まだひらかなが読めない子もいるので、トレードマークみたいなものを決めておくのもおすすめですよ。
小学生なら
小学生になると自分の物の管理もできるようになってきますが、やはり低学年のうちはお母さんやお父さんが名前を書いてあげることになりますよね。
服や靴、上履きやハンカチ、給食袋や体操着、手提げ袋や上履き袋などに記名が必要なのはもちろん、小学生で特に大変なのが、文房具など細かい物への記名です。
ノートや教科書、鉛筆や消しゴムなどにも名前を書かなくてはなりませんし、算数セットや絵具などは細かくて大変です。
2~3年生になると漢字も読めるようになってきますが、1年生のうちはまだひらがなで書いてあげましょう。筆箱の中身にお名前ペンを用意させ、自分で書かせる学校もあるようですよ。
名前スタンプの選び方
何に押すのかで選ぶ

まず、どんな物に押すのかによってスタンプの種類も変わってきます。大きい場所に押すのか小さい場所に押すのかによって、スタンプのサイズが変わってくることは言うまでもありません。
例えば、布製品には押せなかったり、ツルツルした面には押せなかったりと、材質によっても押せるスタンプと押せないスタンプもあります。
また、スタンプを押す面が平らなら良いのですが、丸みを帯びていたり凹凸があったりするとうまく押せなかったりします。そのため、スタンプを購入される前には、説明書きを見て使える素材・使えない素材をよく確認しましょう。
サイズについては、最近ではスタンプサイズも大小セットや何種類かのサイズが入ったセットなどが販売されていますので、そういったセットを購入するという方法もあります。
インクの種類で選ぶ
インクの種類も「布OK」「耐水性インク使用」などを確認してから購入することが大切です。布OKのインクですと洗濯しても消えにくくなりますし、耐水性のあるインクですとフォークやスプーン、水筒やコップなど毎日洗う物に書いても消えにくくなります。
また、インクの色は名前を書くときにオーソドックスな黒はもちろん、白っぽい色のインクも使えるとなお良いでしょう。黒や紺の靴下や体操着などに名前を書くときにも、白インクのスタンプがあればハッキリと名前が見えますよ。
ひらがな・漢字・キャラクターなどで選ぶ
お名前はひらがなで書く場合が多いと思うのですが、中には「兄弟で使うから漢字で名字を書きたい」という方や「高学年になった時のために漢字スタンプも揃えておきたい」もいらっしゃるかもしれません。
そういった方にはひらがな・カタカナ・漢字などがセットになったスタンプが良いかもしれません。
また、お子さんの好きなキャラクターを入れたいという需要もありますよね。好きなキャラクターと一緒だと園生活や学校生活が楽しくなりそうです。
園児の場合には、名前が目立つようにキャラクター以外にワンポイントでマークを入れたいという需要もありますよね。何か決まったマークを入れておくと、ひらがながまだ読めない子でもそれが自分の物だということが一目でわかります。
おすすめのお名前スタンプをご紹介します!
【1】おなまえスタンプ 入学準備BOX|シヤチハタ
オーソドックスなゴム印と油性インクで園児でも簡単

お名前スタンプが7種類にイラスト印が1種類、オーソドックスなお名前スタンプです。メールオーダー式なので、お子さんのお名前を注文して入れることができます。
油性インキで、紙・プラスチック・金属・布・木など、ほとんどの持ち物にスタンプ可能です。写真ではひらがなになっていますが、オーダーするときに漢字やローマ字、カタカナなどへの変更もOKです。
入園時に買えば、入学まで長く使えるので経済的です。インクがなくなったらスタンプ台に補充してくださいね。
口コミ
・この春から娘が保育園に通い出しました。毎日のおむつに名前を書く必要があるのですが、その煩わしさから開放されました。
【2】お名前スタンプ9点セット 入園・入学に押すだけポン!|ハンコヤストア
お名前とイラスト印のセットなのに安い!

お名前スタンプとスタンプ台、イラスト印がセットになったお手軽セットです。スタンプを作ってみたいけれど、予算が…という方におすすめです。漢字に変更することも可能で、イラストは25種類の中からお好きなものをひとつ選べます。
付属しているスタンプ台は布専用(色は選べます)なのですが、別売りの油性インク(どんなメーカーのものでもOK)を買うとプラスチックなどにもスタンプできます。
ちなみに、こちらの商品を購入されている方は下記のインクを合わせて購入されているようですので、ご参考にどうぞ。
口コミ
・安いわりには、しっかりしたスタンプでとても気に入りました。横書きだけでなく、縦書きがあるのもいいなと思いました。
・このお値段で、小さな文字も丁寧に作られています。
【3】おなまえスタンプ おむつポン|シヤチハタ
保育園に通う方にうれしい、おむつ専用のお名前スタンプ

毎日消費するおむつにいちいち名前を書くのって本当に疲れますよね。でも、スタンプならポンポン押すだけ!おむつに大きくはっきりとお名前を書きたいなら、こちらのスタンプがおすすめです。
専用インクは布・木・金属・プラスチックなどにも押せるので、おむつを卒業してからも使えます。割と大きいサイズなので、手提げや体操着入れなどに大きく名前を書くときにも便利です。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 1,706
*メーカー:シャチハタ
商品の特徴
*サイズ:115.8×59.6×66.2mm
*重さ:69.5g
*[印面サイズ]20×80mm [書体]丸ゴシック [インキ色]黒
*メールオーダー式
口コミ
・おむつへのスタンプはもちろん、ゴミ用のビニールにも使用して重宝しています。
・衣類にも押せるので、とても助かっています。
【4】まいねーむスタンプ ジュニアDX|インプレス
大小様々なスタンプ、専用スタンプパッド、補充インクもセット!

こちらもメールオーダー式のスタンプセットですが、スタンプだけでも大小15種類!特大から最小まで幅広いサイズに対応できます。
プラスチックなどに押せるスタンプと布用のスタンプもついているのでコレ1セットで入園・入学準備はバッチリですよね。インクの色を変えたかったら別売りでブルーなどのカラーがあります。
ひらがなだけでなく漢字にすることもできます。また、ケースはご注文時にブルーとピンクから選べます。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 4,800
*メーカー:株式会社インプレス大阪
商品の特徴
【セット内容】ネーム印…15本(漢字4本、ひらがな11本) 専用スタンプパッド…黒、布用スタンプパッドバーサクラフトS…白色、専用スタンプパッド補充インク黒、専用スタンプパッドインク溶解液(修正液としても使えます)、捺印お助け板、お助け板えんぴつ用、収納スタンド付ケース…ピンク(女の子)oブルー(男の子)
口コミ
・ポンポン押すだけ楽ですし、書いている手間が省けます。漢字のスタンプ、小学校入学準備に使えそうです。
・名前書きが億劫だった私ですが、これだったら簡単に押せます。
【5】おなまえスタンプ ミッキー|シヤチハタ
自由に名前をセットできるから兄弟で使える

仮名になったゴム印を切り取って、お子さんのお名前通りに並べてセットすれば、注文無しでスグに使えるスタンプです。お急ぎの時に便利です。
こちらはそのミッキーバージョン。ミッキー、ミッキーの手、ミニーのリボンのイラストゴム印付きなので、ワンポイントにかわいいです。他にもプーさんバージョンもありますのでお好きな方をどうぞ。
自分でお名前を作れるので、兄弟がいるご家庭ならそれぞれの名前に並び替えて、みんなで使えますよ。
口コミ
・ほかの類似品より安価ですが、問題なく使えています。
【6】かっこいいイラスト入りのオーダーメイド名前スタンプ|シールスタンプ工房
男の子におすすめ!好きなイラストが選べるお名前スタンプ

こちらは、オーダーしてから作る、イラスト入りのお名前スタンプです。自分だけの目印がほしい!他のお友達と一緒はイヤ!というお子さんにピッタリです。
こちらはインク無しタイプですので別途スタンプパッドなどが必要になりますが、油性・水性・布用など様々なインクが使えますので、お好きなインクでぜひカッコよく仕上げてくださいね。
ちなみに、こちらのメーカーでは、女の子向けのかわいいスタンプも取り扱っていますので、興味のある方はぜひ下記リンクをご覧ください。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 760
*メーカー:シールスタンプ工房
*商品サイズ:2cm x 2cm x 5cm
*商品重量:14g
商品の特徴
*印面サイズ【 15mm正方形 】、持ち手【 19mm×19mm×56mm 】
口コミ
・要望を伝えたところ、異なる書体でサンプル画像を作ってもらいました。
お店の対応もはやく丁寧で、とても親切でした。
・子どもの好きなカブトムシのイラストを作成できないかお願いしたところ、イラストも書体もたくさんのパターンを提案してもらい、とてもありがたかったです。早速押してみたらインクなじみもよく、きれいに押せました。
【7】どこでももちものスタンプ マイキャラ|シヤチハタ
マイキャラ付きのお名前スタンプを持ち物全部にポンポン押そう

プラスチック・布・木などに押せるお名前スタンプです。専用はがきやインターネットで顔のパーツを選んで、似顔絵が作成できます。これなら持ち物も「私の!」「僕の!」と一目瞭然ですよね。
持ち手は写真のピンクの他にブルー、イエロー、グリーン、オレンジがあります。上部の穴にストラップやキーホルダーなどを取り付けられるので、紛失する心配も少なくなります。
同じシヤチハタのもちものスタンプでミッキーとプーさんのディズニーバージョンもありますので、ご興味のある方は下記リンクをご覧ください。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 1,404
*メーカー:シヤチハタ
*カラー:ピンク、他多数
商品の特徴
*商品サイズ:15cm x 8cm x 3cm
*商品重量:18g
*重さ:7g
*[印面サイズ]13mm [書体]丸ゴシック [インキ色]黒
口コミ
・子どもの保育園入園のため購入。絵柄は顔や動物や植物など豊富で、好きなものを選ぶことができました。
・ガラスやプラスチックにも押せるのがよかったです。
【8】楽しくラクラク!ハッピーお名前スタンプ|COLORFUL CANDY STYLE
女の子向け、男の子向け、たくさんのかわいいマークから選べる!

こちらは、COLORFUL CANDY STYLEさんというネットショップのオーダー式スタンプです。7本セット、15本セット、22本セット、と用途に合わせてセット内容を選ぶことができて、縦書きや横書きスタンプにもイラスト付きです。
イラストは女の子向け、男の子向けとたくさんの種類から選ぶことができるので、お気に入りのイラストがきっと見つかるはずです。
まっすぐに押せるスタンプスケールやスタンプケース、収納ボックスやスタンプ台なども付いているので便利です。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 4,600
*メーカー:COLORFUL CANDY STYLE
*安心スタンダード 15本セット
*デザイン:クラウン
商品の特徴
*品質:MDF ラバー
*セット内容:お名前スタンプ15本、スタンプパッド(黒)1個、バーサクラフト(白)1個、スタンプスケール1個、スタンプスタンド1個、溶解液1個、補充インク1個、収納ボックス1個、取り扱い説明書
【9】アイロン&ネームシール・スタンプセット|ベルメゾン
スタンプとシールのセットは便利★アイコンが選べるのもうれしい!

これまで、お名前スタンプのみの商品をご紹介してきましたが、こちらの商品はお名前スタンプとお名前シールがセットになっています。これなら、うまくスタンプが押せない場所にはシールを貼ることもできて便利です。
アイコンは50種類のイラストの中からひとつ、気に入ったものを選べます。また、シールの方はコットンアイロンタイプや耐水タイプ、ラミネートタイプなど、異なるタイプから選ぶことができます。用途に応じて選びたいものです。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥2,590~3,190
*メーカー:ベルメゾン
*シール(タイプにより点数が異なります)
*付属品/ラミネート:ピンセット、スタンプ:補充インク、ケア溶剤、取扱説明書
*名前の入る位置は、シールのタイプによって異なります。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【10】スタンプセット(ディズニー)|ベルメゾン
ミッキー、カーズ、アリエルなどディズニーキャラクターたくさん!

紙・布・金属・プラスチック・ゴム・革に押せるスタンプの7個セットです。ミッキー、ミニー、アリエル、カーズ、ソフィア、チップ&デールの6種類のキャラクターの中からひとつ、お好きなキャラクターを選べます。
ちゃんとケースにもそれぞれのキャラクターが付いているので、保管しているあいだもかわいいです。お名前は漢字やカタカナにもできます。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥4,309
*メーカー:ベルメゾン
*名前スタンプ7本、スタンプ台1個、クリーナー1本、収納ケース
*ゴム印サイズ/(横型):約0.5×1.3×6cm、約0.5×2.3×6cm、約0.5×3.2×6cm、約0.7×4.1×6cm、約0.9×5.1×6cm、(丸型):約3×3.5cm・1個、(縦型):約2×0.5×6cm・1個
この記事に関連するリンクはこちら
【11】ラベルライター スタンプメーカー ポムリエ|CASIO(カシオ)
自宅でオリジナルスタンプを作りたい方に!

最後にご紹介するのは、ご自宅のパソコンやスマホにつないで好きな文字や好きなイラスト、好きな写真からスタンプを作れるマシンです。好きな写真からスタンプを作れるなんて夢みたい!お子さんの写真やペットの写真などでスタンプを作っても良いですよね。
専用の布転写シートを使えば布製品へのスタンプも可能です。また、内蔵のイラストも700種類入っているので、色々と組み合わせて素敵なスタンプができそうです。
また、持ち物への記名だけでなく、年賀状用のスタンプを作ったりインテリア雑貨をリメイクしたりする際にも使えそうです。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 8,208
*メーカー:カシオ計算機
*カラー:ブラウン
*商品サイズ:8cm x 16cm x 15cm
*商品重量:0.7kg
*スタイル:Wi-Fi/USB対応
商品の特徴
*対応端末:パソコン(Wi-Fi/USB接続)、スマートフォン(Wi-Fi接続)
*付属品:インク5ml(ブラック)×1、スタンプキット(15×15mm)×1、ACアダプター、USBケーブル、Windows(R)専用パソコンリンクソフトCD-ROM
口コミ
・ソフトではなかなかきれいに画像を加工できなかったのですが、試しに製版してみたらきれいにできて大満足です。
・印鑑屋に頼むより安く、オリジナルハンコが作れます。
まとめ
お名前スタンプはいろんな種類があるので、大きさやインクの種類など、必要に応じて選びたいですね。スタンプとスタンプパッド(インク)とを別々に購入するという手もあります。
オーダータイプのスタンプは必要なのかどうかちょっと迷ってしまうかもしれませんが、お子さんが入園時に購入すると入学時にも使えますので、買ってもきっと損はないはずです。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。