【1】シャチハタ「ポンピタ おなまえスタンプ」
オムツにも安心!スタンプ人押してすぐ!

スタンプで有名なシャチハタ社から販売されているのが「ポンピタ おなまえスタンプ」です。シャチハタ調べによると、入園、入学に必要な名前付けの対象品は140品にもなるとか。
このスタンプは育児が始まったばかりでまだまだオムツが取れない年齢のお子さんや、保育園に登園する際に必要となる物品の名前にスタンプで名前が打ててしまうのです。子どもの名前をスタンプにセットして、インクを準備するだけで簡単にスタンプして名前を記入することができちゃいます!これなら忙しい朝でも簡単に名前を記入することができるのでママの力強い味方となるでしょう。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【2】ベルメゾン 「ちょこちょこマイネームスタンプ」
イラスト付!かわいらしい名前付きスタンプ

うちの子、まだ字が読めなくてお名前スタンプはちょっと…そんな悩みの親御さんにおすすめしたいのがこちら!ベルメゾンの「ちょこちょこマイネームスタンプ」です。
イラスト付のとてもかわいらしいスタンプで、かえる・ねこ・うさぎなどなど、子ども受けに良さそうなイラストで出来上がっています。
名前の印字も大きく記入されており、スタンプもプラスチック、陶器、布など様々な所で使用することができるのです。通園・通学時に名前を書かなければいけない洋服や文房具も、ほとんどこのスタンプで対応できちゃいます。
可愛いイラスト付というところが、子どもに「これわたしの!」感を味あわせることができるでしょう。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【3】タイヨートマー「まいんすたんぷポーチセット」
プラスチック使用なので使いやすい

オーダーメイドでお名前スタンプが作れるのがタイヨートーマの「まいんすたんぷポーチセット」です。
9つのサイズのひらがなのお名前スタンプが入っていて、お名前を付けたいもののサイズに合わせて自由自在に使いこなすことができます。
このポーチセットはスタンプやイラストスタンプも内蔵されていて収納にも便利なことからとてもセットとして重宝されるグッズではないかと思います。
スタンプはプラスチックでできているので使いやすく、プラスチック製品に押してもにじみにくいので、粘土ケースやお弁当箱にもいいですね。ポーチに入っているので、お名前付けでバタバタしているときでもなくさずに安心です。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
まとめ
お名前つけは、大変手間と時間がかかる作業ですが、今回ご紹介したスタンプがあればもう大丈夫!
実際に使っているママさんも多く、どれも口コミ評価の高い物ばかりです。
ぜひお子さんのお気に入りを見つけて、お名前つけのストレスから解消されましょう!
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。