目次
- ▼赤ちゃんは転びやすい
- ▼赤ちゃんが転ぶ前にしておきたい対策とは?
- ▼おすすめの赤ちゃん用転倒防止グッズをご紹介します!
- ▼【1】ベビースポンジヘルメット& コーナークッションガード2m セット|未来ワールド
- ▼【2】赤ちゃんヘルメット|ノーブランド
- ▼【3】ベビースポンジヘルメット|globalzakka
- ▼【4】安全ヘルメット|Masaling
- ▼【5】ハイハイヨチヨチ専用ヘルメット|Thudguard(サッドガード)
- ▼【6】乳幼児用 スポンジヘルメット|ELEEJE
- ▼【7】ベビー ヘルメット|angerolux
- ▼【8】リュック|MERCURYUFO
- ▼【9】リュック|My pace
- ▼【10】リュック|global I mall
- ▼【11】パズルジョイントマット 30×30cm 12枚セット|コンポジット
- ▼【12】コーナークッション 2M×2本 8色 両面テープ付|Higashi
- ▼まとめ
赤ちゃんは転びやすい
転んで頭をぶつけることも

赤ちゃんは、日々猛スピードで成長しています。生まれてから1年ほどの間に、寝返りやおすわり、ハイハイにつかまり立ち、そしてタッチをして歩き始めます。
その目まぐるしい成長の影には、何度も転んだり立ち上がったり、負けじと頑張る赤ちゃんの姿があります。
赤ちゃんのカラダは頭が大きく足が小さいため、不安定なバランスをしています。立ち上がろうとすると頭の重みでバランスが崩れ、転んでしまうのです。その際に、大切な頭をぶつけてしまうこともあります。
転んで頭をぶつける危険は、屋外だけでなく、おうちの中にも潜んでいます。赤ちゃんの成長はあっという間です。行動範囲が広がり、転んで頭をぶつけてしまう前に、安全対策をしておくと安心ですね。
赤ちゃんが転ぶ前にしておきたい対策とは?
クッションマットを床に敷こう!

クッションマットとは、クッション性のある室内用マットのことです。赤ちゃんが転んだ時の衝撃を吸収してくれます。
赤ちゃんがよくいる場所に設置すると良いでしょう。リビングの一部分に敷くと、手軽にキッズスペースができます。
クッションマットには、床の形に合わせてカットできるタイプやジョイントタイプもあり、好みに合わせて選べます。
ジョイントタイプは汚れた箇所だけ外して洗えるので、常に清潔に保てます。赤ちゃんや子どもが飲み物をこぼしたり汚したりした時も安心ですね。
カラフルなものやキャラクターものだけでなく、お部屋の雰囲気や家具の色に合う落ち着いた色味までカラーの種類が豊富です。パズルになっているジョイントマットもあります。
厚みのあるものは騒音対策にもなり、下の階へ音が響くのを軽減してくれます。マンション住まいの方にもおすすめです。
家具にはコーナークッションがおすすめ!
赤ちゃんがつかまり立ちを始めると、転んだ時に机や棚に頭をぶつけやすく、ケガをする恐れがあります。特に、机やテーブルの四隅は尖っていることが多いので、対策をしておくと安心です。
赤ちゃんが安心して遊べるように、家具にコーナークッションをつけて安全対策をしましょう。赤ちゃんが頭やカラダをぶつけた時に、衝撃を吸収してくれます。
色や形、厚みや長さなど様々な種類があるので、おうちの家具に合ったものを選んでみてください。多くのものは、はさみやカッターで簡単にカットできます。
100円ショップでも販売されていて、手軽にできる安全対策です。つかまり立ちを始める前に取り付けておくのがおすすめです。
室内用ヘルメットやリュックでしっかり頭をガード!
つかまり立ちを始めて行動範囲が広がった赤ちゃんの頭を守るグッズとして、ヘルメットやクッションのついたリュックなどがあります。
室内用のヘルメットはクッション性に優れていますが、赤ちゃんが嫌がってかぶってくれないこともあります。そんな時、クッションのついたリュックなら嫌がらずに背負ってくれるかもしれません。どちらも、大切な頭を守ることで事故防止ができます。
室内用ヘルメット、リュックともに、かわいいデザインのものが豊富で、赤ちゃんを思いっきり遊ばせられるだけでなく、ママも安心して見守ることができる安全対策グッズです。地震などの災害時にも役立つので、防災グッズのひとつに加えても良いですね。
おすすめの赤ちゃん用転倒防止グッズをご紹介します!
【1】ベビースポンジヘルメット& コーナークッションガード2m セット|未来ワールド
赤ちゃんの帽子感覚でかぶれるかわいいデザイン!

赤ちゃんの頭を守る室内用ヘルメットとコーナークッションのセットです。赤ちゃんが頭をぶつけてしまった時だけでなく、机や棚の角も一緒にガードすることで、お部屋の安全性を高めます。
ヘルメットは頭からスッポリかぶるタイプで、マジックテープで大きさの調節が可能です。コーナークッションは2m分で、お手持ちの家具に合わせてカットできます。
【2】赤ちゃんヘルメット|ノーブランド
サイズ調整可能でぴったりフィット!

ヘルメットには内側に衝撃を吸収するスポンジを使用し、赤ちゃんの大切な頭を360度守ります。通気性にも優れているので、夏場や汗をたくさんかいた時も蒸れにくいです。
重さが80gととても軽いので、本物の帽子のような感覚で身に着けられます。マジックテープで頭回りの調節ができ、おすわりを始めた赤ちゃんから幼児まで、幅広い年齢の子どもに使用可能です。
こぐま柄がとってもかわいく、男の子でも女の子でも着けられます。お手頃価格なので、お試しとして購入しても良いですね。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 1,580
*ブランド:ノーブランド
*カラー:白
*サイズ:頭周り 約 40cm~53cm(マジックテープで調整可能)
商品の特徴
*あご紐長さ:約 30cm 厚み:約 2.5cm 重さ:約 80g
*対象年齢: 6ヶ月~5歳
口コミ
・お座りできる頃から被せています。転んでも頭を保護してくれるので、ママも安心して見守れます。
・見た目も値段も良くおすすめです。頭を守ってくれるので、多少のことでは転んでも泣かなくなりました。
【3】ベビースポンジヘルメット|globalzakka
お手頃値段でお試しにもおすすめ!

ヘルメットの側頭部にマジックテープがついていて、頭回りのサイズを調整できます。
程よい固さのあるスポンジでできていて、赤ちゃんが転んでしまったり、頭を家具の角にぶつけてしまったりした時に頭を守ってくれます。素材はかっこいいデニム風の綿生地で、男の子におすすめのデザインです。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥960
*ブランド:globalzakka
*カラー:ブルー
商品の特徴
*材質:綿、スポンジ あご紐付き
*頭囲:約40~53cm
*made in china
口コミ
・つかまり立ちデビューした我が子に被せています。頭をぶつけてもあまり痛がりません。ネットに入れれば、型崩れもなく洗濯可能です。
・初めは嫌がっていましたが、遊びやつかまり立ちに夢中になると気にならず着けてくれます。被せておくと安心です。
【4】安全ヘルメット|Masaling
機能&デザイン共にGOOD!

ヘルメットは、衝撃吸収に優れたスポンジと通気性に優れたスポンジの二重構造になっていて、しっかりと赤ちゃんの頭を守てくれます。
頭部の隙間が少ないので、より安心して赤ちゃんを遊ばせられますね。あごベルトと頭位は調節が可能で、外れにくく長く使うことができますよ。表布も裏布は安心の綿100%です。
重量は68gととても軽く、つけ心地も良いのが特徴です。一見普通のヘルメットに見えるおしゃれなデザインとカラフル柄が、赤ちゃんやママの気持ちを楽しくしてくれます。
口コミ
・柔らかい素材で嫌がらずに被ってくれました。マジックテープでサイズを調整できるのも便利です。
・部屋の中で自由に動き回らせてあげたいと思い買いました。衝撃を和らげてくれるので、被せておくと安心です。洗濯機で丸洗いしても問題ありませんでした。
【5】ハイハイヨチヨチ専用ヘルメット|Thudguard(サッドガード)
イギリス発!世界標準のヘルメット

世界45ヶ国で30万個売り上げた、室内用ヘルメットです。頭が全面覆われているので、隙間のところに頭をぶつけてしまう心配がありません。
つかまり立ちやよちよち歩きの赤ちゃんがどの方向に転んでも、大切な頭を守ってくれます。軽量ながら厚みもあるので、頭への衝撃をしっかり吸収してくれます。
伸縮性のあるヘルメットの形状や、あごひものストラップでサイズ調整が自在なので長く使えますね。イギリスの耐久性テストに合格し、CEマークを取得した安心のヘルメットです。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 6,480
*ブランド:Thudguard(サッドガード)
*対象年齢:0歳7ヶ月~2歳
*カラー:ブルー
商品の特徴
*本体サイズ:寸法/約17(横)×20(高さ)×20(奥行)cm、重量/95g
*製造国: 中華人民共和国
*素材 :ポリエステル×ナイロン
*ギフトバッグ、日本語取扱説明書
*耐久性テスト:British Technical Specification
口コミ
・他のヘルメットと比較して、デザインが気に入り購入しました。厚みと伸縮性があり、丈夫な作りです。あご紐も調節可能で使いやすいです。
・かわいいデザインなので帽子感覚で被っています。このヘルメットのお陰で、ハイハイからつかまり立ちまで、特に大きなケガもなく安全に過ごせてます。
【6】乳幼児用 スポンジヘルメット|ELEEJE
超軽量で赤ちゃんが嫌がりにくい

ヘルメットにはあごひもがあり、それを結ぶことで外れにくくなっています。80gととても軽く、赤ちゃんに負担をかけにくいので、帽子感覚で身につけられます。
マジックテープで大きさの調節ができ、かぶりやすいです。中のスポンジは弾力があり、つかまり立ちを始めた転びやすい赤ちゃんの大切な頭を保護してくれます。
デザインもキュートで、ブルーやピンク、レッドなどお好きなカラーを選べますよ。
口コミ
・被せておくと転んだ時も安心できるので、歩き始めの赤ちゃんにおすすめです。
【7】ベビー ヘルメット|angerolux
しっかりガード! ふかふかで肌触りもGOOD

頭からかぶるタイプで、側面は調整可能なマジックテープがついています。安全性に配慮した伸縮性のあるあごひもです。
王冠のようなかわいいデザインで、しっかりと中綿が入っています。外側は触り心地の優しいガーゼ素材なので、水やぬるま湯で手洗いすることができますよ。
ふかふかで軽く赤ちゃんに負担をかけません。より安心して室内遊びをさせてあげられますね。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 3,996
*ブランド:angerolux
*カラー:イエローボーダー
商品の特徴
*本体サイズ 寸法/約25cm×16cm×13cm、重量/約118g
*製造国 日本
*素材 本体/表地:綿100% 中綿:ポリエステル100% テープ/ポリエステル・ナイロン・ポリウレタン
*セット内容・付属品 取扱説明書
*対象 7ヶ月 ~ 24ヶ月
口コミ
・装着した時の愛らしい姿がたまりません!クッション性に富んでいて安全性も高い気がします。
・王冠のようなデザインを子どもも気にいって、誇らしげに被ってくれるので助かります。
【8】リュック|MERCURYUFO
動物さんに変身! 愛らしい姿に癒されます

赤ちゃんの大切な頭と背中をガードしてくれるリュックです。円座のようになっている極厚クッションが、おすわりやハイハイ、つかまり立ちを始めた赤ちゃんの後頭部を守ります。
肩ベルトで長さの調節ができるので、成長の幅が大きい赤ちゃんも安心して着けられます。写真のクマのほか、動物や食べものをモチーフとしたデザインがとてもかわいく、ヘルメットを嫌がる赤ちゃんにもおすすめです。
【9】リュック|My pace
カラフルなハチさんと一緒で気分もルンルン

おすわりやハイハイ、つかまり立ちを始めた赤ちゃんにおすすめのごっつん防止リュックです。円座のようになっている部分が、後ろにひっくり返ってしまう赤ちゃんの後頭部を守ります。
肩ベルトは赤ちゃんの成長に合わせて調節できます。動物をモチーフにしたリュックは、はちの他にてんとう虫、さる、ふくろうから選べます。どれもカラフルでとてもかわいいデザインです。
【10】リュック|global I mall
デザインもキュートな人気商品!

羽や昆虫をモチーフとしたリュックタイプの室内用ヘルメットです。頭の部分が円座クッションのようになっていて、赤ちゃんが転んだ時にしっかり頭をガードします。
お座りが安定していない赤ちゃんや、つかまり立ちの赤ちゃんにおすすめです。肩ベルトは調節可能なので、月齢に合わせて使うことができます。重さは104gと軽く、赤ちゃんの負担になりにくいのが特徴です。
リュックタイプなので、帽子をかぶりたがらない赤ちゃんにもおすすめ。デザインは、ピンクドットの羽、ブルードットの羽、てんとう虫、ハチがあります。着けている姿もとってもかわいいですね。
口コミ
・つかまり立ちを始めた我が子に着けてみました。軽いので子どもも嫌がらず背負ってくれます。値段も手ごろな上にしっかりした作りで満足しています。
・生後6ヶ月に購入し、お座りやつかまり立ちができるようになってから使っていました。かわいいデザインで頭も守ってくれます。
【11】パズルジョイントマット 30×30cm 12枚セット|コンポジット
赤ちゃんのプレイスペースにぴったり

カラフルなジョイントマットは、子供部屋にもぴったりのかわいさです!写真のように囲いを作って使ったり、すべて平らに敷いたり、サイコロ状に組み立てたりと、さまざまな使い方ができます。
星やハート型の模様はパズルにもなっているので、赤ちゃんが成長したらパズルゲームも楽しめます!セット枚数を選べるので、お部屋の広さに合わせて使うといいですね。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 2,680
*ブランド:ottostyle.jp
*メーカー:コンポジット
*カラー:ジオメトリー
*サイズ:12枚 / 3×4パネル
商品の特徴
*サイズ (パネル単体)
・柄パネル/無地パネル (約)幅31.5cm×長さ31.5cm×厚さ1.4cm
・波型パネル/丸型パネル (約)幅30.5cm×長さ30.5cm×厚さ1.4cm
【12】コーナークッション 2M×2本 8色 両面テープ付|Higashi
棚やテーブルなど家具の角に貼って安心!

クッション素材でできた、テーブルや棚などのコーナーをガードしてくれるクッション素材のテープです。両面テープが付いているので、家具にそのまま貼り付けるだけ。あっという間に安全対策ができます。
おうちのインテリアにも合わせやすいよう、ホワイトのほかブラウンやブラックなど全部で8色あります。写真のスタンダードのほか、厚手もあるので、場所によって使い分けてもいいですね。有害物質を使っていないので、舐めても安心な素材でできているのもポイントです。
口コミ
・小さな子どもがいるので取り付けましたが、我が家の必需品となりました。厚手のほうがより守られているように感じます。
・子どもがいてもインテリアの雰囲気は保ちたかったので、家具との相性を考えてホワイトにしました。目立たないので気に入っています。
まとめ
いかがでしたか?成長とともに行動範囲が広がる赤ちゃんは、目が離せないほど危なっかしいものです。室内用ヘルメットは、赤ちゃんがぶつけやすい大切な頭を守ってくれる便利なアイテムですよ。
赤ちゃんの成長を心穏やかに見守れるのでママやパパも安心です。安全対策や事故防止に、ぜひかわいいヘルメットを用意してみてはいかがですか?
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。