コーナーガード&コーナークッションはいつからいつまで使える?

ハイハイ・歩き始めの時期から走り回る幼児期くらいまで大活躍

歩行練習をする赤ちゃん,コーナーガード,

ハイハイやつかまり立ち、歩き出して間もない頃の赤ちゃんはまだバランスが不安定です。そのため、歩いている時にふらついて転倒したり、何かにぶつかったりすることが頻繁に起こります。

赤ちゃんがバランスを崩して転ぶだけならさほど危険はないものの、転んだりぶつかったりした拍子に机などの家具や柱の角に頭をぶつけるとけがをしてしまうこともあります。

こんな不用意なけがを防ぐためにも、赤ちゃんがハイハイをしそうになったら、家の中のとがった部分はコーナーガードでカバーしてしまうと安心なんですよ。

また、赤ちゃんは歩行が上手になってくると、今度は走ることが多くなります。狭いスペースでもお構いなしに走るので、上手に歩けるようになってからも、部屋の中にはやはりコーナーガードやコーナークッションがあると便利です。

小学生になるとある程度落ち着く子どもが多くなってきますので、幼児期くらいまでは大活躍してくれますよ。

テーブルや柱など、ごっつんこポイントを確かめよう

テーブルやテレビ台、タンスの角など、赤ちゃんの頭の高さにある角

リビング,コーナーガード,

コーナーガードを取り付けた方がいい場所はたくさんありますが、まずは赤ちゃんが一日の中で一番多く過ごす部屋にある家具の角から始めてみてはいかがでしょうか。

特に赤ちゃんがつかまり立ちをする時につかむことが多いテーブルやテレビの台は、最初にガードしておきたい一番の要注意ポイントです。

背の低いタンスや本棚など、赤ちゃんが立った時に顔に当たる高さにあるものも、ぶつけた拍子にけがをしてしまうことがあるので、カバーしておいた方が安心です。

階段や玄関など、柱や壁の角

角だけでなく家具や階段、玄関のふちの部分、さらに柱や壁の角も赤ちゃんにとっては危ない場所です。家具のふちは安全のために丸くしてあるものも多いですが、それでも転んだ拍子に思いっきりぶつけるとけっこうな衝撃になってしまいます。

こういった直線の角をカバーする細長いタイプのコーナーガードもたくさんあるので、赤ちゃんがよく通る場所は角と一緒にカバーしてしまうとより安心感が増しますよ。

コーナーガード&コーナークッションの種類や、貼り方のポイント

場所に合わせて選ぼう!角タイプや直線タイプ

コーナーガード,コーナーガード,

上でも少し触れましたが、コーナーガードには主に家具の角の部分に取り付けるタイプと、柱や階段などの直線部分に取り付ける2つのタイプがあります。

マンションやアパートで階段もなく、柱のでっぱりもあまり気にならないと言う場合は角タイプだけでも大丈夫ですが、階段があって赤ちゃんがよく遊んでいる部屋で柱や壁の角が目立つというような場合は、直線タイプがあると安心です。

例えば机の場合は角だけガードするのもいいですし、角タイプと直線タイプを組み合わせて、ふちを全部覆ってしまうこともできます。

どれくらいガードしておくとママが安心なのかも目安にしながら、家の中をぐるりと見渡してどの角を優先的になくしてしまうかを考えましょう。

跡をつけたくない大切な家具に!貼ってはがせるタイプも

コーナーガードは両面テープで貼るタイプがほとんどですが、しっかり貼れるのか?はがす時に跡が残らずきれいにはがれるのか?というのも気になるところですよね。

赤ちゃんの安全のためとはいえ、お気に入りの家具に両面テープの跡やはがした時の傷が残ってしまうとショックですよね。コーナーガードに使われる両面テープの中には、はがす時にきれいにはがれたり簡単に拭き取れたりするタイプもあります。

特に赤ちゃんがある程度大きくなったらすぐに外す予定であれば、付属のテープが剥がしやすいようになっているかどうかにも注目してコーナーガードを選んでください。

普通の両面テープを使用する場合でも、貼る部分にあらかじめマスキングテープなどを貼っておいて、外す時にマスキングテープごと剥がすときれいにはがれやすくなります。

粘着力は少し落ちてしまうかもしれませんが、どうしても家具が気になるという方はこちらの方法も試してみてくださいね。

毎日目にするものなので、お気に入りのデザインで選ぼう!

コーナーガードというと透明や家具と同色のシンプルで目立ちにくいものが多いですが、中にはキャラクターや動物などのかわいいデザインのものもあります。

かわいいデザインのものはシンプルなタイプと比べると目立つものの、家具や部屋の中でアクセントになってくれて楽しい雰囲気になります。

赤ちゃんはもちろんママが好きなキャラクターを選ぶと、癒し効果もありますよ。子供部屋は白い家具にパステルカラーのコーナーガードにするなど、色を組み合わせてみるのもかわいいですね。

コーナーガード&コーナークッションのおすすめをご紹介します

【1】ディズニー ミッキーマウス コーナーガード|タカラトミー

ミッキーの白い手で机の角をガード

ディズニー ミッキーマウス コーナーガード,コーナーガード,出典:www.amazon.co.jp

ミッキーの手の形をしたキュートなコーナーガードです。ゴム製の素材でできていてクッション性も高く、丸いフォルムで赤ちゃんの安全と家具や部屋のかわいさを両方実現してくれるところがうれしいですね。

机などの角にしっかりくっつく取付用の両面テープには予備もついているので助かります。テーブルの角4か所につければ、リビングが明るくなりますね。コーナーガードでキャラクターものは珍しいので、ディズニー好きのママ友にプレゼントしても喜ばれそうです。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 2,493
*メーカー:タカラトミー
*カラー:ホワイト

商品の特徴
*コーナーガード(4)、両面テープ(1)
*[本体サイズ] 約W43×H25×D42mm
*[製造国] 中華人民共和国

口コミ

・テーブルに取り付けたら、ディズニーキャラクターのテーブルを購入したようにかわいくなって大満足です。

・両面テープでしっかりくっつくので、子どもがいじってもなかなか外れません。

・高品質なので安心して使えます。

【2】ディズニー セーフティシリーズ コーナーガード アナと雪の女王 オラフ|タカラトミー

アナ雪のオラフがおしりでガード

ディズニー セーフティシリーズ コーナーガード アナと雪の女王 オラフ,コーナーガード,出典:www.amazon.co.jp

アナ雪のオラフのデザインで、家具の角につけられるコーナーガードです。貼り付けると丸くてかわいいオラフのおしりがクッションになるデザインで、よじ登ろうとしているオラフの姿勢がキュートです。

付属の両面テープは強力で簡単に取り付けできる上に、ちょっとやそっとでは取れません。家具をかわいくデコレーションすると、部屋の雰囲気も明るくなりますよ!

こちらのセーフティシリーズは人気キャラクターがたくさんそろっています。ほかにプーさんやトイ・ストーリーのエイリアンなどもありますので、好きなキャラクターを選んでくださいね。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 1,080
*メーカー:タカラトミー(TAKARA TOMY)
*商品サイズ:25cm x 9cm x 3cm
*商品重量:23g

口コミ

・粘着力の強いテープが付いているので、子どものいたずらで外される心配がありません。

・取付は時間がかからず簡単にできます。

【3】コーナークッション 4個|Chiasa

ねこが机をがぶり!キュートな動物で赤ちゃんも笑顔に

Chiasa コーナークッション コーナーガード ケガ防止クッション 超柔らか赤ちゃん用のセーフ 子供安全 4個,コーナーガード,出典:www.amazon.co.jp

ねこの顏の形をした癒し系のコーナーガードです。机の角に取り付けるタイプですが、ねこが角にがぶりとかぶりついているような愛らしいデザインになっています。まんまるの後ろ姿もかわいいですよ!

クッション性に優れた柔らかいゴム素材でできていて、付属の両面テープで簡単に装着できます。ネコの口の中の三方向についているスリーエムの両面テープは超強力なので、しっかり位置を確認してから貼り付けてくださいね。

動物柄はネコの他にクマやカエル、透明な雫のような形をしたシンプルなタイプもあります。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 899
*メーカー:Chiasa
*カラー:ネコ型

商品の特徴
*【サイズ】:3 x 3 x 2 cm (厚み、4mm 付属品 、透明両面テープ) 重量:約200g(20個)

口コミ

・コーナーガードは少し触る程度ではがれてしまうものが多かったのですが、こちらはしっかり貼り付いて取れにくいです。デザインもかわいいので気に入っています。

【4】コーナーパッド みつあし 4個入 クリア|カーボーイ

透明な樹脂製で目立たない!3方向から角をカバー

カーボーイ コーナーパッド みつあし 4個入 クリア,コーナーガード,出典:www.amazon.co.jp

左右に加えて下向きにもクッションがついていて、三方向で立体的に角をカバーしてくれるコーナーガードです。

クリアタイプで目立たないので、お部屋のインテリアの邪魔になりません。キャラクターものだと子どもが気になっていじってしまうというご家庭には、こちらのシンプルタイプがぴったりです。厚みのあるテーブルやローテーブルには特におすすめです。

両面テープが商品の形にぴったり合うようにカットされているので、取り付けも簡単ですよ。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 486
*メーカー:カーボーイ

商品の特徴
*[本体サイズ] あし長:約25mm 巾:約13mm 高:約10mm 厚:約3mm

口コミ

・透明のタイプを探していたので、まさにぴったりでした。

【5】コーナー ガード透明 24個セット(L型12個、丸型12個)|Blooven

家中の角をこれでガード

コーナークッション コーナー ガード透明 24個セット(L型12個、丸型12個) 赤ちゃん・子供・年配の方ケガ防止 保育園 安全対策 家具の角を保護 3M両面テープ貼り付き,コーナーガード,出典:www.amazon.co.jp

角型12個と丸型12個の計24個がセットになっているコーナーガードです。これだけあると机や棚といった家中の角がカバーできてしまいます。コーナーガードを一度試してみたいという方にも、お手頃価格なので気軽に購入することができておすすめです。

透明でコンパクトなのでどんな色の家具にも使えて目立ちません。さらに、取り付け用の両面テープは粘着力が強いのに、蒸しタオルを当ててふちからそっとはがすだけで簡単に外すことができるのもうれしいですね。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 1,180
*メーカー:Blooven

商品の特徴
*【仕様】サイズ:L型 42mm*42mm*18mm/厚み6mm。丸型 35mm*35mm*25mm/厚み8mm。 セット内容:L型*12、丸型*12、専用ボックス*1、両面テープ(丸型)*40

口コミ

・とてもやわらかい素材で透明度が高く、上質な商品でした。

・大容量でお得感があります。透明なので目立たちません。

・2種類あるので場所にあわせて使い分けることができます。貼っておきたい角は家の中にたくさんあるので、24個も入っていれば便利に使えます。

【6】コーナーガード 2M×2本 NBR 両面テープ付 アイボリー|Higashi

黒やピンク、ホワイトなどカラーが豊富

HIGASHI コーナーガード コーナークッション 2M×2本 8色 NBR 両面テープ付 国内検査済 けが防止 HCG-001 スタンダード アイボリー,コーナーガード,出典:www.amazon.co.jp

机や階段のふちや柱に使える直線タイプのコーナーガード2mの2本セットです。有害物質を含まない素材を使用していてSGSの検査にも合格しているので、赤ちゃんのいるご家庭に安心の品質です。

子どもが引っ張っても、弾力性があるので良く伸びて裂けにくくなっています。好きな長さに切って付属のテープで貼るだけで簡単に取り付けられるのもうれしいですね。

アイボリーのほかにブラウンやブラック、イエローなどさまざまなカラーがあるので、ご家庭の家具の色に合わせて選んでください。白など薄い色の家具にあえてピンクなどを選ぶと、部屋が明るくキュートに変身しますよ!

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥1,350
*メーカー:Higashi
*カラー:2 アイボリー
*サイズ:スタンダード
*商品重量:0.2kg

口コミ

・害のない素材でできているので、何でもなめる赤ちゃんがいる我が家でも安心して使えます。

・テーブルの色に合わせて角やふちの全てを覆いましたが、違和感なく仕上がりました。子どもの安全も確保されて大満足です。

・貼って2ヶ月経過しましたが、劣化していません。

【7】コーナー ガード 透明 全長5m +8個 両面テープ 付き L型|MAIKEHIGH

ゴム製でも匂いが気にならないタイプ

MAIKEHIGH コーナー ガード コーナークッション 透明 全長5m +8個 コーナー ガード 赤ちゃん けが防止 保育園での使用 セーフティーグッズ 両面テープ 付き L型,コーナーガード,出典:www.amazon.co.jp

透明の直線タイプと角タイプ8個のコーナーガードがセットになっています。透明なのでどんな色の家具や柱、階段にも使えて目立ちにくいです。直線タイプは5mの長さがあるので、大きめのテーブルにも継ぎ足すことなく使用できますね。

安心の環境保護材料を使用していてゴム特有のにおいもかなり軽減されています。付属の両面テープはしっかりくっつき、さらに剥がしやすくなっているので、子どもが大きくなったら外したいという方にもおすすめです。

1年間のメーカー保証付きなのも選ばれるポイントですね。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 2,869
*メーカー:MAIKEHIGH
*商品重量:0.3kg

商品の特徴
*【製品仕様】コーナー クッション: 500cm×1cm×0.2cm, コーナーガード: 3.5cm×1.1cm×0.4cm

口コミ

・直線タイプと角タイプが両方入っているのにリーズナブルな価格です。

・テープも本体同様に透明なので、目立ちにくくなっています。

【8】ベビー コーナーガード 波型 タイプ 2m|ROOCIA

木目調や柄付きの家具にもなじみやすい波型!極細にカットできて使い勝手も◎

ROOCIA 乳幼児への安全対策に!】ベビー コーナーガード 波型 タイプ 赤ちゃん ケガ防止 クッション 全長2メートル 自由自在 かんたん設置 両面テープ付き (ライトブラウン),コーナーガード,出典:www.amazon.co.jp

直線タイプのコーナーガードですが、波型の幅広でより高い衝撃吸収性が期待できる商品です。机や階段のふちだけではなく椅子の手すりや机の足に巻き付けたり、横に並べて貼り付けて柱を丸々カバーしたりすることもできます。

しっかりとした厚みがありますがハサミやカッターで簡単に切れて、両面テープも付属しているのでママ一人でも簡単に取り付けができます。波型はちょっとした柄や木目調デザインの家具や柱にもなじみやすいのがうれしいですね。

長さは2mで、カラーはベージュやホワイト、ブラウンやライトブラウンなど豊富にそろっています。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 880
*メーカー:ROOCIA
*カラー:ライトブラウン

商品の特徴
*80×8×200cm

口コミ

・好きな長さに切って使えるタイプはたくさんありますが、こちらは幅も自由自在に変えられるので重宝しています。

・はさみできれいにカットできるので仕上がりも満足です。

・折り曲げて使ってもフィットするのでさまざまな場所に貼り付けることができます。

【9】コーナークッション テープ 長2m (ライトグリーン)|BABY BBZ

爽やかな色で家具のアクセントに

BABY BBZ コーナークッション エッジ ガード 赤ん坊 幼児 老人 怪我防止 安全 衝撃吸収 家具 ガード プロテクター テープ 長2m (ライトグリーン),コーナーガード,出典:www.amazon.co.jp

こちらも幅がある波型直線タイプのコーナーガードです。ミントグリーンのかわいらしいカラーで家具や部屋を爽やかに彩ってくれます。

付属の両面テープは完全にくっつくまで1日から2日かかりますが、一度貼り付ければ力を入れてもはがせないほど強力です。また、NBR発泡ゴムでできていてクッション性も高いため、ねじったり丸めたりしても破れにくくなっています。

防水性、耐油性も抜群で、汚れたらふき取るだけできれいになるのもうれしいですね。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 1,990
*メーカー:BABY BBZ
*カラー:グリーン
*サイズ:2メートル

口コミ

・どんな形状の家具にもつけやすく、家具を傷つけることもないので便利です。

・クッション部分はとてもやわらかくて厚さも十分あるので安心して使えます。

・上質で仕上がりもきれいです。

【10】コーナーガード ST900 S CGC-920ST ブラック|アイリスオーヤマ

L字型の直線タイプで幅も選べる

コーナーガード ST900 S CGC-920ST ブラック,コーナーガード,出典:www.amazon.co.jp

アイリスオーヤマの直線用コーナーガードです。最初から直角に曲がったL字形になっているので、取り付ける時に無理に押し付けなくてもフィットしやすいのが特徴です。

コーナーガードはとにかく種類が豊富なので、安心の有名メーカーで選びたいという方にはこちらがおすすめ。こちらはエスサイズですが、長さが同じで幅が広いMサイズもあるので、使う場所に合わせて選ぶことができます。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 690
*メーカー:アイリスオーヤマ

商品の特徴
*商品サイズ(cm):幅約2.3×奥行約2.3×高さ約90
*主要材質:クッション/発砲ゴム、両面テープ/アクリル系
*【ストレート】長さ90cm:Sサイズ

【11】コーナーガード ベビーガード|CUNINA(ツニナ) 

暗闇でも安心の夜光タイプ!

Cunina コーナーガード バンパーストリップ ベビーガード テーブルや戸棚などの家具のエッジを保護して 赤ちゃんとご年配の方のケガ防止 両面テープ付き 2メートル 夜光グリーン 改善版 夜光コーナーガード,コーナーガード,出典:www.amazon.co.jp

直線タイプで透明のコーナーガードですが、こちらは暗闇でグリーンに光る夜光タイプになっています。深夜に起きて授乳する時に、暗い部屋であわてて角をぶつけてしまったことはありませんか?あらかじめ夜光タイプを取り付けておくと、このようなママの事故も防ぐことができます。

日中はもちろん赤ちゃんの転倒時の衝撃防止用として活躍してくれます。赤ちゃんがいじっても劣化しにくいビニールタイプで、さらにメーカー保証が1年ついているのもうれしいですね。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 1,039
*メーカー:Cunina
*カラー:夜光コーナーガード

口コミ

・かなり丈夫なので、危ない部分をしっかりガードすることができて安心です。

・幅広で透明度も高いので使い勝手がよい商品です。

・透明なガラステーブルに貼りましたが、見た目もきれいで違和感なく仕上がりました。

まとめ

家の中の安全を強化してくれるコーナーガードは、お値段もお手頃で装着も簡単なものがほとんどです。ママ一人でも、赤ちゃんの昼寝の時間などちょっとした合間を利用して短時間で取り付けられます。

直線タイプ、波形タイプ、ビニール製などさまざまな商品が販売されているので、使う場所に合わせて選んで下さいね。赤ちゃんがハイハイをする時期になったら、早めの対策がおすすめですよ!

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。