【1】プレミアムロールでシンプルベイマックスアレンジ

プレミアムロールとスライス生チョコレートでベイマックスアレンジ

ロールケーキアレンジのベイマックススイーツ,バレンタイン,レシピ,簡単出典:ameblo.jp

簡単すぎるベイマックスのプレミアムロールケーキアレンジです。

【作り方】
1.ローソンでプレミアムロールケーキを購入(できるだけ真ん中の生クリームが崩れていないもの)

2.ブルボンのスライス生チョコレートを用意し、プレミアムロールの生クリーム部分の大きさ合わせてカッターや丸型でベイマックスの目を作る。

3.生クリーム部分にピンセットなどでベイマックスの目を乗せて出来上がりです。

材料さえ用意できれば数分で出来上がる簡単スイーツです!

作成時間の目安:5分

今回、ご紹介した商品の詳細はこちら

【2】プレミアムな卵プリンロールでぐでたまスイーツ

プリンの中心をスライス生チョコレートとチョコペンでアレンジ!

卵ロールアレンジのぐでたまスイーツ,バレンタイン,レシピ,簡単出典:ameblo.jp

きよら卵を使用したプレミアムロールは、中心部分がプリンになっています。ほんのりとした黄色のプリンはぐでたまのキャラスイーツにぴったり!

【作り方】
1.ローソンでプレミアムきよら卵のプリンロールケーキを購入。プリン部分の崩れに注意してください。

2.スライス生チョコレートをぐでたまの目と口の大きさにカットします。

3.ロールケーキのプリンの部分にぐでたまの目と口を乗せたら、スライス生チョコレートで作った口の上にホワイトチョコを付けます。ちょうどぐでたまの口が開いている様に、つまようじなどで湯煎したホワイトチョコを付けると良いですよ。

作成時間の目安:15分

この記事に関連するリンクはこちら

【3】もち食感ロール(イチゴ&ミルク)アレンジでかわいいマイメロディ

もち食感ロールをベースにスライス生チョコレートとチョコペンでマイメロディに!

もち食感ロールアレンジのマイメロディスイーツ,バレンタイン,レシピ,簡単出典:ameblo.jp

もち食感ロールのいちごとピンクの組み合わせはマイメロディにぴったり!ほんのり甘酸っぱいいちごのロールでかわいいマイメロディにチャレンジしてみましょう。

【作り方】
1.もち食感ロール(6個入り)のうち、クリーム部分が崩れていないものを選びます。

2.中央のクリームに合わせて、スライス生チョコレートをカットして目と口を作ります。

3.黄色い鼻は、黄色のチョコペンを湯煎して溶かし、クッキングシートに少々絞り出して爪楊枝などで広げ鼻の大きさにします。乾いて固まったらクリーム部分に乗せます。直接チョコペンから生クリーム部分に絞り出しても良いですが、形が崩れないよう気を付けてください。

4.別のもち食感ロール1個のスポンジの巻きを戻します。できるだけ生クリームが付いていないロール分を広げたら、マイメロディの耳の形にカットします。(同様に二つ作ります)

5.先に作ったマイメロディロールの生クリーム部分のサイドに貼り付けて出来上がりです。

作成時間の目安:15分

まとめ

いかがでしたか?味に定評が高いローソンのコンビニスイーツですが、少しの材料、少しのアレンジで素敵なキャラスイーツに変身しちゃいます!

スポンジ作って生クリームを泡立てて…そんな手間もいらず作ることができる、おいしくかわいいキャラスイーツをバレンタインにぜひ作ってみてくださいね。

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。