再就職にも有利!?資格を取得しよう!
手に職をつけたいママ急増

出産や育児を機に社会から一旦離れたママも多いですよね。元のように職に戻るという道を選んでいるママもいる中で、大きな分かれ道となるのがキャリアです。
そんな中で手に職をつけたい!と願うママが急増しています。2人目3人目を産んでも闘えるように、今のうちに自分の能力を上げておくというのも、一つの手ではないでしょうか。
子連れで通えるネイルスクールも!?
子どもと一緒に通学できる!

ネイルサロンで働く、ホームサロンを開くなど、女性の変化に合わせて働き方が幅広く、技術職として人気が高いのがネイリストです。
中には託児所がついているスクールもあり、子連れで通学が可能なので、子どもが小さいうちに資格を取得できると話題です。預け先に困らない新しい学びかたを選ぶのも、やりくり上手ママの選択ですね。
ネイルの検定、資格とは?
日本ネイリスト協会のネイリスト技能検定
出典:1.nail.or.jpネイリストを目指すなら必須項目の検定です。1級を最上級とする3・2・1級の3段階になっています。飛び級ができないので3級から取得していく必要があります。
ジェルネイル検定
ジェルネイルの普及に伴い、ジェルネイルに特化したジェルネイル検定です。上級を最上級とした、初級・中級上級の3段階になっています。こちらも飛び級はできないので順に取得が必要です。

どちらの検定も現役ネイリストの多くが保持している検定で、面接や採用の際に、企業側のものさしになっています。
子どもがいる・時間に制約がある・フリーランスで働きたい、と願うママならやはり最上級まで取得して、お客様や採用先の信頼を獲得したいところです。
まとめ
子どもがいるという自分を受け入れた上で、これからの自分に合った新しい働き方の選択をしているママたち。それに伴い学びかたの選択も増えてきました。子どもと一緒に通うという選択も一つの手かもしれませんね。
・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。