目次
手作りガーランドはどんな時に飾る?
赤ちゃん誕生時の飾りつけに

ガーランドとは、「花冠」や「花輪」という意味で、花や葉などを使った装飾品の事を指します。
ヨーロッパでは、赤ちゃんの誕生時にガーランドを作って、部屋やベビーベッドを飾りつけすることがあります。
ガーランドには名前のアルファベッドや、布おもちゃ・おしゃぶりなどをぶら下げます。友達から出産祝いとして頂くこともしばしばあるそうです。
かわいいだけではなく実用的なものを材料に使っているので、もらってうれしいプレゼントでもある手作りガーランド。自分の赤ちゃんの誕生時だけでなく、プレゼントとして作っても素敵ですね。
子どもの誕生日やハーフバースデーに
ガーランドは、誕生日会の飾りつけとしても大人気のアイテムです。パーティーが華やかになることはもちろん、記念写真を撮る時の背景にすると、おしゃれに演出できますよ。
誕生日やハーフバースデーなど、毎回色やテーマを変えて作っても楽しいですね。
結婚式などのパーティーに
「ジャストマリッド(Just married) 」のバナーガーランドは、結婚式や二次会などで目にする機会の多いガーランドだと思います。
花などと組み合わせてブーケ風にしたり、式場の入り口に「Welcome」というガーランドをウェルカムボードと一緒に飾ったりしても素敵ですね。
また、前撮り写真の際に小道具としても使われることが多いようです。
ハロウィンやクリスマスなど季節のイベントに
ハロウィンやクリスマスなど、季節のイベントの飾りつけにもガーランドは大活躍します。
かぼちゃやオバケのモチーフをつなげたハロウィンガーランド。クリスマスは雪や星、メリークリスマスのバナーガーランドなどもおすすめです。
また、春の入学式には桜や蝶のガーランド、七夕には和風のガーランドなど、アイデア次第でいろいろなアレンジが楽しめますよ。
キャンプ&ピクニックなどアウトドアでも
変わり種の使い方をご紹介します。ガーランドはキャンプサイトでも大活躍してくれます。テントを張る際のロープをガーランドにすれば、おしゃれで目印にもなるのでおすすめですよ。
子どもと一緒に、キャンプの空き時間に作っても楽しそうですね。
プレゼントのラッピングにも
ラッピングもガーランドでかわいく飾ることができますよ。バレンタインやクリスマスプレゼント。また、誕生日会に来てくれたお友達へのお土産のラッピングなどに使ってもおしゃれです。
マスキングテープを使えば、手軽にかわいく作ることが可能です。すでにガーランドになっているマスキングテープもあるので、便利ですよ。
ガーランドの作り方
基本の簡単フラッグガーランド
出典:www.youtube.com【材料】
・折り紙、正方形の紙
・のり
・ひも
・はさみ
【作り方】
1、折り紙を裏返し、三角形になるよう半分に折ります。
2、それを1度開き、真ん中に付いた線に合わせて両端を折ります。
3、上の部分も折り返し、二等辺三角形を作ります。
4、3のパーツを好きな数だけ作っていきます。
5、折り目の部分にひもを通し、のり付けしたら完成です。
上記の方法で二等辺三角形の型紙を作れば、はぎれやフェルトなどを使っても作ることができますよ。
タッセルガーランド
出典:www.youtube.com【材料】
・薄葉紙(薄紙) 3色12枚
・定規
・カッター
・マスキングテープ
・ひも
【作り方】
1、薄紙をまとめて半分に折ります。
2、折った方を上にします。
3、上を3cm残し、1cm幅で切っていきます。
4、切った紙を1枚置き、広げ、切った部分を端からクルクルと巻いていきます。
5、巻き終わったら、中心をつまんでひねる。
6、ひねった部分を折り曲げて、上の方をUの字に整えればタッセルの完成。
7、好きな数のタッセルを作ったら、タッセルでひもを挟みながらひねり、マスキングテープで固定する。
8、全てのタッセルをひもに付けたら、タッセルガーランドの出来上がり。
同系色でトーンや色味を変えたり、サイズを変えたりすると、雰囲気も異なり、いろいろなアレンジが楽しめますよ。
ハート型飾りの作り方
出典:www.youtube.com【材料】
・厚手のコピー用紙、画用紙
・両面テープ
・はさみ
・鉛筆
・糸、針(ガーランド作成の場合)
【作り方】
1、好きなサイズの長方形の紙を、縦に半分折り、さらに横にも半分折って、紙の角を丸く切り、型紙を作ります。
2、型紙に沿って、画用紙を切ります。
3、2の紙を、下から細い幅でジャバラに折っていきます。
4、全て折り終わったら、半分に折って、真ん中を両面テープで止めます。
5、形を整えたら、ハート型の飾りの完成です。
6、いくつかのハート形の飾りに糸を通してつなげると、ガーランドにもなります。
紙コップをアレンジ!糸電話ガーランド
出典:www.youtube.com【材料】
・紙コップ
・リボンやひも
・LoveやHelloなど、好きな言葉を切った紙
・はさみ
【作り方】
1、紙コップにひもを通して糸電話をつくります。
2、好きな言葉の型紙をインターネットからダウンロードするか、自分で書いたものを切り取ります。
3、ひもに両面テープで言葉を張り付けて完成です。
動画は結婚写真の小道具用として紹介されていますが、子どもの写真を撮影する時のアイテムとしても使うことができます。「Hello Baby」や「Happy Birthday」など言葉をアレンジすれば、素敵な手作りガーランドに仕上がります。
ガーランド作りにはどんな素材が必要?
布・フェルト~好きな素材が楽しめる~
布製のガーランドは、紙製に比べて、耐久性があるのがポイントです。素材によって、仕上がりが異なり、いろいろな雰囲気が楽しめます。
●布
布を切って使う場合は、端をミシンや手縫いで処理しておくと、仕上がりがきれいになります。また、布専用の接着剤を使うと簡単にガーランドが作れるのでおすすめです。
●フェルト
フェルトは切りっぱなしで使えるので、後始末が簡単で便利な素材です。素朴で温かみのある仕上がりになるので、秋や冬など寒い季節のデコレーションとしてもおすすめです。
タッセル~部分使いにもおすすめ~
素材によって全く違った印象になるタッセルガーランドは、今人気急上昇のデコレーションアイテムです。
タッセルはひもを使ったタイプが主流ですが、紙・布・ビニールテープなど種類が豊富です。紙のペーパータッセルはキットとして購入も可能です。
マスキングテープ・シール~子どもと一緒にアレンジしやすい~
マスキングテープやシールは、手軽にガーランドをデコったりアレンジしたりできるので、ぜひ揃えておきたいアイテムです。
●マスキングテープ
好きな形に切ったマスキングテープをひもに付けるだけで、簡単でかわいいガーランドが完成します。また、画用紙のガーランドの土台を飾ったり、ハッピーバースデイや名前のアルファベットをマスキングテープで書いたりしても素敵ですね!
●シール・ステッカー
アルファベットのステッカーを使うと、簡単にメッセージや名前をガーランドに入れることが可能です。手作りガーランドと一緒に飾れるアイテムをご紹介!
数字 バルーン|養楽堂

ガーランドをよりポップに演出できる、バルーンデコレーション!お誕生日には、年齢の数字バルーンを飾って、お祝いムードを盛り上げてみましょう。
こちらは、数字と王冠のバルーンがセットになっているので、写真映えすること間違いなしです。
この商品の基本情報
*参考価格:499*内容:数字バルーン、王冠バルーン、ストロー、両面シール
口コミ


ペーパーファンセット|Pre;Reach
![[Pre;Reach] ペーパーファン [大・中・小 混在 6個セット] パーティー飾り 飾り付け (タイプ8),手作り ,ガーランド,](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/796191.jpg)
こちらは、ガーランドと一緒に使うことで、一気に華やかな印象になるペーパーファンのセットです。
大・中・小、3種類のサイズのペーパーファンが各2個ずつ入っているので、組み合わせ方で雰囲気も変わります。
作り方は簡単で、折り畳まれたペーパーファンを扇子の様に広げるときれいな円形になります。
使用後は、折りたたんで保管できるので、繰り返し使えますよ。
この商品の基本情報
*参考価格:¥830*内容:ペーパーファン(大・中・小 各3個ずつ)、飾りひも、両面テープ、クリップ
口コミ


ポンポンフラワーセット|iwlorys

こちらは落ち着いたカラーが特徴的な、ポンポンフラワーです。3種類のサイズのポンポンフラワーが14個セットになっています。
ガーランドと組み合わせて、おしゃれでシックな空間作りにおすすめです。
この商品の基本情報
*参考価格:¥1,000*内容:ポンポンフラワー14個
口コミ

カラフル ペーパーフォトフレーム クリップ付き|サムコス

写真を入れて飾れる、ペーパーフォトフレームとクリップのセットです。子どもの成長写真を入れて飾ったら、お誕生会のデコレーションとしてピッタリですね。
もちろん写真だけではなく、お気に入りのデザインペーパーや子どものイラストなどいろいろなものを飾ってガーランドにすることができます。
この商品の基本情報
*参考価格:¥910*内容:ペーパーフォトフレーム、クリップ各30個、麻ひも3本
口コミ


誕生日 飾り付け タペストリー 風船セット|ZEZYXUFM

ガーランドと組み合わせて、誕生日フォトやパーティーの装飾にピッタリな風船とタペストリーのセットです。
タペストリーは、壁に貼り付けたり掛けたり、天井から吊るしたりできます。シンプルなデザインなので、どんなガーランドとも相性が良く、アレンジは自由自在。
この商品の基本情報
*参考価格:¥998*内容:HAPPY BIRTHDAYタペストリー(90×45cm)、HAPPY BIRTHDAY 風船、TO YOU風船、マカホワイトバルーン×3、マカイエローバルーン×3、マカグレーバルーン×3、ゴールドリボン(10m)、両面テープ×9、タペストリー 取り付けアクセサリー×6
口コミ


グリーンガーランド |Hanamei

ナチュラル感をプラスしたいなら、グリーンをガーランドに加えてみましょう。
こちらは、ヤナギの葉を模したフェイクグリーンガーランドです。写真をつるしたり、フォトブースに使ったりと、スタイリッシュな空間に仕上がります。
この商品の基本情報
*参考価格:¥1,870*内容:約1.7m ポリエステル製
口コミ


まとめ
手作りガーランドの作り方と、材料やディスプレイのおすすめ商品をご紹介しました。簡単にちょっとした工夫でお部屋のイメージをガラリと変えることができるガーランド。
季節のイベントや記念日など、写真撮影のワンポイントにもおすすめですので、ぜひ子どもと一緒に作ってみてくださいね。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。