目次
【1】昼呑み小屋 通(つう)
安くてヘルシーなランチが人気

「昼呑み小屋 通(つう)」は、仙台市営地下鉄南北線、勾当台公園駅の公園2番出口から徒歩約2分のところにある居酒屋です。
ランチタイムは、最大4名までの半個室を使うことができます。野菜中心のヘルシーなメニューや、ワンコインの丼もの、重箱ランチまであります。
どれもボリューム満点で、子どもと分け合って食べてもお腹いっぱいになっちゃいます。昼宴会コースもあり、料理3品と1ドリンクが付いて、1,500円です。
子連れでも少しお酒が飲みたいなと思う時があるかもしれません。ここでは手ごろな値段で飲めるので、パパママにはありがたいですね。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【2】かくれが個室居酒屋 花ーHANAー仙台店
和の落ち着いた空間でゆったりランチ
「かくれが個室居酒屋 花ーHANAー仙台店」は、落ち着いた空間が特徴の居酒屋です。ランチも営業していて、ベビーカーで入店もできます。
座敷の個室があるため、周りを気にせず赤ちゃん連れでも安心して食事ができます。仙台市営地下鉄南北線、広瀬通駅の西5番出口からわずか徒歩1分のところにあるため、アクセスの良さも子連れにはうれしいポイントです。
また、サプライズ演出もしてくれますので、子どもの誕生日会などを開いても良いと思います。お店に問い合わせてみてくださいね。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【3】Season 花蔵 -kagura-
ホテルレストランの個室でプライベートランチ

「Season 花蔵ーkaguraー」は、仙台市営地下鉄南北線、広瀬通駅から徒歩約2分のところにある、和食のお店です。ホテルドーミーイン仙台アネックス1Fに入っているので、わかりやすく待ち合わせにも最適です。
こちらのお店は、食事会はもちろん、宴会や顔合わせ、法事などあらゆるシチュエーションに対応しています。個室は2名から利用でき、様々なタイプの個室がそろっています。
ランチメニューは手ごろな、1,230円から3,000円くらいの御前、10品のミニ会席から、要予約の昼会席までいろいろあります。
仙台らしく、牛たんの料理もあるので、郷土料理を食べたい時にも、おすすめです。ここぞというときにも使えるお店はひとつ抑えておくと便利ですよ!
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【4】Aquarium 寿志 Dining 絆
アクアリウムの空間でランチ

「Aquarium 寿志 Dining 絆」は、職人技が光る新鮮&絶品なお寿司が食べられるダイニングです。職人さんが目の前でお寿司を握ってくれます。
店内はアクアリウムの雰囲気で、熱帯魚などがいます。非日常の不思議な空間に子どもも大喜びですね!
乳児から入店可能で、パーティション仕切りのテーブル個室もあります。回転しないお寿司なので、お値段が気になるかもしれませんが、リーズナブルなところも魅力。
水槽の魚を眺めながら、新鮮で旬の魚を目の前で握ってもらって食べることができ、目でも楽しめます。大人も子どもも大好きなお寿司を楽しみましょう。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【5】Foresta -フォレスタ-
ホテルのバイキングがリーズナブルにいただける!

JR仙石線榴ヶ岡駅(2番出入口)より徒歩約3分ほどの場所にあるホテルメルパルク仙台。こちらのなかに、バイキングランチが楽しめるレストランがあります。
シェフが季節ごとに旬の食材をおいしく調理します。気になるバイキングの内容は、前菜、サラダ、肉料理、食事と約30種類のバラエティ豊かなメニューです。
ランチタイムは11:30~14:00までで、ゆっくり過ごすことができます。お値段は、平日(月~金曜※祝祭日を除く)が大人1200円、小学生800円。土・日・祝祭日が大人1500円、小学生900円。
食材にこだわるホテルのバイキングがこのお値段でいただけるのは大変お得ですね!大人も子どもも大満足です。
また、最大10名様まで着席可能の個室がありますので、大人数のママ会や、記念日のお祝いなどにも利用できうれしいですね。個室は予約可能なので、ぜひ事前に確認しましょう。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
まとめ
周りを気にせず個室でランチができる環境はとてもうれしいですね。いつもは子どもの食事を気にかけて、ついつい自分はあとまわし…というママさんも、たまにはこういったところを利用して、ゆっくりランチタイムを過ごしていただけたら、うれしいです。
仙台を訪れた際は、観光やショッピングと一緒に、子連れの食事も気軽においしく楽しんでみてくださいね!
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。