【ダイソーのクリスマス雑貨(1)】オーナメント
大型店舗がねらい目なオーナメントも100円!

クリスマスツリーに飾るオーナメントも、100円で購入できます。大型店舗の方が商品は充実しているようです。
写真はボール約5センチが6個入ったもので、ゴールド、シルバー、レッドの3種。それぞれが100円です。
他にも大きいボール、小さいボールがあります。家庭のツリーサイズに合わせて選んでみましょう。
クリスマスツリーのてっぺんの星、クリスマスツリーや外の木々にも飾れるデコレーションライトも100円で揃うダイソー。
ツリーオーナメントは全てダイソーで揃うと言っても過言ではないかもしれませんね。
他の店舗に行く前に、まずはダイソーで売っていないかを調べてみるのもいいかもしれませんよ。
【ダイソーのクリスマス雑貨(2)】ガラスツリー
玄関に置いておけるツリーも
出典:special.daiso-sangyo.co.jp一人暮らしなどで、大きなツリーは飾れないと思っている人にも挑戦できるのが「ガラスツリー」。
小さくかわいいサイズで、ガラスでできたものだと、光が当たればキラキラ輝いてキレイです。
ほかにも、玄関のスペースに飾っておけるキャンドル、ワイヤーツリーもあり、部屋の雰囲気をちょっとだけクリスマス気分にすることも可能!
大きなツリーは買う予定がなくても、玄関や窓際だけクリスマス気分を味わってみるのもおすすめです。
【ダイソーのクリスマス雑貨(3)】ラッピングアイテム
プレゼント用のラッピングアイテムも!

クリスマスで頭を悩ませるのがラッピング。
プレゼントを買って、ラッピングをしてもらったとしても、お店の包装紙だと鋭い子どもは「どこのお店で買ったか」を見極めてしまいます。
そこで、100均のクリスマス専用のラッピングを買って、入れ替えてしまうのも1つの案です。
色々なラッピング袋があるので、いくつかを買ってみるのも楽しそうですね。
サンタさんの顔の袋も!

お菓子を入れて上をとめれば、サンタさんの顔になるラッピング袋もあります。
ほのぼのできるかわいさで、クリスマスに会ういとこや親戚へ、ちょっとしたお菓子プレゼントを贈るにもぴったりです。
クリスマスのプレゼントは、ラッピングにもこだわりたいもの。そんな時に、ダイソーはなかなか使えますよ。
【ダイソーのクリスマス雑貨(4)】クリスマスメッセージシール
シールでクリスマス気分を味わうのも

クリスマス柄のシールがセットになった「クリスマスメッセージシール」もあります。
普通のラッピングでも、シール部分がこういったクリスマス柄になっていると、一気にクリスマス気分になりますね。
ラッピングを買うと、大人数へのプレゼントは割高になってしまいがち。
たくさんの人に贈りたいのなら、普通のラッピング+このクリスマスシールにしてみると、予算を抑えることもできそうですよ。
【ダイソーのクリスマス雑貨(5)】クリスマスコスチューム
子どもにかぶせたい帽子

子どもと一緒のクリスマスには、サンタさんのコスプレをさせてみるのもきっと楽しそうです。
ダイソーでは、簡単にコスプレができる帽子や本格的なサンタ衣装までが売っていて、低価格の100円~400円で揃います。
写真は、赤ずきんちゃんみたいな帽子で、かぶるだけでクリスマス気分に!
耳の部分に白いポンポンがついていて、それもまたキュートです。
100円なら、気軽に購入することもできそうですね。
猫耳になる帽子

一見すると、普通の帽子に見えますが、実際にかぶると、上の部分が立ち上がってねこのような耳になるサンタ帽も100円で購入できます。
家族で祝うクリスマスも、はじめてのクリスマス、小さい頃のクリスマスだと写真にも残るもの。
帽子をかぶらせて写真に残すと、「この時はこうだった」と振り返って思うこともできますね。
ケープでサンタに早変わり

こちらは200円商品ですが、ケープもあります。2歳~3歳の子どもが着るのにちょうどいいサイズで、フードもついているので、着てみると赤ずきんちゃんのようにも見えるのがかわいいです。
大人用のサンタ衣装もダイソーにはあり、家族みんなで着てみるのもいいかもしれません。
より本格的にお祝いしたいのなら、クリスマス女性用エプロン(200円)、クリスマス男の子サンタ服(300円)、クリスマス男性用サンタ服(400円)もあるようです。
【ダイソーのクリスマス雑貨(6)】テーブルウェア
クリスマスの食卓を盛り上げるテーブルウェア

クリスマスの日にパーティーをするのなら、食器やコップにもこだわりたいもの。
ダイソーでは、テーブルウェアもクリスマス仕様のものが出ています。
よくあるクリスマス柄はもちろん、紙コップがサンタさんになっていたり、トナカイになっていたりするものは、子どもにも大ウケしてもらえそうですね。
まとめ
ダイソーは、クリスマスアイテムもたくさんあり、値段も100円が中心と安いのが魅力的ですね!
クリスマスツリーのオーナメントから、ラッピングやコスプレ製品に至るまで、賢く選んでクリスマスを楽しんでみてはいかがでしょうか。
低予算でも充分クリスマスを満喫することができそうです。
・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。