目次
赤ちゃん向けにネイティブが教育用で使用している英語の絵本を紹介します
Oxford Reading Tree Special Packs ORT Trunk Pack A (Stage 1 More First Words, Stage 1+ First Sentences, Stage 2, 3, 4 Stories Packs) 5 CD packs
ママ、パパ、わんぱくな3人の子どもと犬の絵本

イギリスの多くの小学校で「国語」の教科書としても使われています。使われている単語は日常で頻出の言葉が厳選されています。
レベルは絵だけのステージ1から10段階に分かれています。臨場感たっぷりのCDがついていて大人でも楽しめます。
パパ、ママ、わんぱくな双子のお兄ちゃん、お姉ちゃんとその弟と犬のお話です。緩やかにストーリーが進行していますが、どこから始めても楽しめる構成になっています。
一冊のページ数は少なく、赤ちゃんでも集中できるようになっています。英語はわからなくても、「犬はどこかな?」などといった語りかけからスタートすれば、絵の魅力に親子で引き込まれること間違えなしです!
アマゾンではトランクパックA、Bといったパッケージで買うことができます。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 19,440
*メーカー:Oxford University Press (Japan) Ltd.
*パッケージサイズ:20cm x 18cm x 8cm
*パッケージ重量:2.0kg
Little Green Frog (Fun and Fantasy Learn to Read)
自然科学、数学や文化を扱った英語絵本

出版社はクリエイティブ・トレーニング・プレス(CTP)という、アメリカの通信講座を提供している会社です。
英語教育に熱心なママの間では「CTP」と言われていますが、実際は、「Learn to Read Kids Club」として販売されている幼児向け絵本のことを指します。OLTと同様に、レベル分けされています。
特徴は、”Science”、”Fun & Fantasy”, “Math”、 “Social Studies” といったカテゴリーがあることです。独自の魅力的な素材、イラストは興味を引きます。
英語で自然科学や数学が学べるのは一石二鳥ですね。アマゾンで興味のあるものを一冊単位で買うことができます。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 377
*メーカー:Creative Teaching Pr
*著作者:Rozanne Lanczak Williams
*ページ数:8
*商品サイズ:15cm x 1cm x 22cm
*商品重量:68g
*パッケージサイズ:23cm x 16cm x 0cm
*パッケージ重量:23g
まとめ
今回は2つのシリーズ絵本を紹介させて頂きました。どちらもネイティブの教育に使われている本ですので、日常でよく使われる自然な英語が取り入れられていて、英語を学ぶのにぴったりの本です。
英語にはちょっと自信が無いというお母さんでも、まずは魅力的なキャラクターやイラストを、赤ちゃんと一緒にイラストを楽しむところからスタートしてみてはいかがでしょうか。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。