目次
離乳食の炊き込みご飯について
いつから食べられる?

⚫︎7ヶ月~8ヶ月(離乳食中期)
歯ぐきでつぶせる程度のやわらかい食材であれば食べられるので、炊くと柔らかくなる野菜を使った炊き込みご飯が食べられるようになります。この時期は味付けはほとんどせず、野菜の甘味と出汁の味だけでも十分ですよ。
⚫︎9ヶ月~11ヶ月(離乳食後期)
食べられる食材が増えるので、炊き込みご飯の具材の種類も幅が広がります!きのこ類も、この頃から細かく刻んであげると食べることができます。きのこ類は出汁がでるので、炊き込みご飯の味もより深まりおいしくなりますよ!
⚫︎1歳~1歳半(離乳食完了期)
肉や魚、豆類などのタンパク質も一緒に入れてあげると良いでしょう。この頃から少量のお醤油などで薄めの味付けをします。
お茶碗1杯で栄養いっぱい!
離乳食期となると、食材ごとにゆでる時間が違ったり、何かと下ごしらえに手間がかかってしまいます。さまざまな食材をバランスよく食べてもらいたいと思うものの、毎日の食事となると、食材をたくさん用意したり品数を多くしたりするのも大変ですよね。
そんな時、炊飯器やお鍋で一度に調理が完了してしまう炊き込みご飯は、とってもお手軽なのでおすすめです!
しかも、入れる具材によって味が変化し、赤ちゃんの成長に欠かせない栄養もたくさん摂取できるので、離乳食のバリエーションの一つに加えたい一品です。
冷凍保存はできるの?
離乳食は1度に使う量が少ないので、多めに作って冷凍保存しておくと便利ですよね。炊き込みご飯も冷凍保存することができます。
製氷皿などを使い小分けに冷凍しておくと、使いたい分だけ解凍できて便利です。疲れている時や、お仕事で帰宅が遅れた時などに炊き込みご飯があれば、助かりますね!
ただし、冷凍保存した炊き込みご飯は1週間以内に使い切るようにしましょう。
また、炊き込みご飯の具材があまった場合には、冷凍保存用の袋に入れて冷凍しておくと、煮物やみそ汁の具として使うこともできますよ!
離乳食炊き込みご飯のレシピをご紹介します!
*離乳食*ひじきとしらすの炊き込みご飯

【材料】1人分
米 1合
水 適量
乾燥ひじき 小さじ1
しらす 25g
茹でた野菜 20gくらい
かつお節 1g
めんつゆ なし~小さじ1
【ポイント】
しらすやひじき、野菜は月齢に合わせて細かく刻んだりすり潰したりしてくださいね。素材の味だけでも十分おいしいので、めんつゆでの味付けは完了期以降がおすすめです。
離乳食後期★さば水煮缶で三倍粥の炊き込みご飯

【材料】米1合分
米 1カップ
水 3カップ
さば水煮缶 70g
ニンジン 1本
無添加だしの素 3g
【ポイント】
サバは水煮缶を使えば下ごしらえが簡単で時短にもなりますよ。サバの身は水を切ったら月齢に合わせた大きさに刻んでしっかりほぐして使いましょう。
離乳食後期⭐️小松菜とツナの簡単炊き込みご飯

【材料】8食分
米 2合
ツナ缶(食塩不使用)1缶
小松菜 4株
タマネギ 1/2個
ニンジン 1/2本
しめじ 1/2株
だしの素 小さじ2
醤油 小さじ2
水 4合
【ポイント】
野菜が一度にたくさん取れるレシピです。ツナ缶はノンオイルを使えば油を切る手間が省けますよ。
離乳食完了期 鶏ごぼうの炊き込みご飯

【材料】1人分
お米 一合
ゴボウ 15g
ニンジン 30g
しいたけ 小さめ2個
青ネギ(小ネギ) 2本
鶏もも肉 50g
顆粒かつおだし(無塩タイプ) 小1
【ポイント】
離乳食では食べやすく調理するのが難しいゴボウですが、炊き込みご飯にすれば簡単に食べやすくなりますよ。変色を防ぐため、切ったらすぐにあく抜きをしてくださいね。
離乳食にも♪リゾット風トマトの炊き込みご飯

【材料】6人分
トマト 2個
タマネギ 1個
ツナ缶 1個
野菜ジュース 190g
お米 3合
水 200g
粉チーズ 小さじ2
【ポイント】
洋風の炊き込みご飯レシピです。生のトマトが苦手でも食べやすくなりますよ。大人用には、お好みで胡椒などの味付けを追加すれば、同じメニューを楽しめます。
離乳食炊き込みご飯のおすすめレトルト商品をご紹介します!
ここで紹介するおすすめ商品一覧
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|
商品名 | 具たっぷりグーグーキッチン まぐろの炊き込みごはん|和光堂 | 1食分の野菜が摂れるグーグーキッチン 鮭と根菜の炊き込みごはん | BIGサイズのグーグーキッチン まぐろとわかめの炊き込みごはん|和光堂 | 有機まるごとベビーフード 緑黄色野菜の炊き込みごはん|味千汐路 | かんたん粉末シリーズ|ピジョン |
参考価格 | 1,420円 | 147円 | 147円 | 2,650円 | 2,380円 |
特徴 | モグモグ期の赤ちゃんが食べやすい大きさにほぐしたまぐろと野菜、お米をかつお昆布だしでふっくら炊き上げた炊き込みご飯。 | 10種類の野菜と鮭のうま味がしっかりしみ込んだ栄養たっぷりの炊き込みご飯。 | まぐろとわかめのおいしさがしみ込んだやさしい和風味。ニンジン、インゲン、大根、ゴボウなどの野菜も入って栄養たっぷり。 | 10種類の有機野菜と有機米を鰹節や昆布、煮干しなどの出汁と有機醤油でふっくら炊き上げたやさしい味付け。 | 炊き込みご飯の味付けはもちろん、手作りの離乳食をちょっとアレンジしたい時など重宝する。 |
対象年齢 | 7ヶ月ごろ〜 | 9ヶ月ごろ〜 | 12ヶ月ごろ〜 | 12ヶ月ごろ〜 | 5ヶ月ごろ〜 |
リンク |
具たっぷりグーグーキッチン まぐろの炊き込みごはん|和光堂

具がたっぷり入った和光堂のグーグーキッチンシリーズ。メニューのラインナップが豊富で、7ヶ月ごろからが対象の主食メニューも種類がたくさんあります。
「まぐろの炊き込みごはん」は、モグモグ期の赤ちゃんが食べやすい大きさにほぐしたまぐろとニンジン、大根などの野菜とお米をかつお昆布だしでふっくら炊き上げた炊き込みご飯です。
ベビーフードは、おでかけの際や忙しい時にはもちろん、炊き込みご飯をご家庭で作る前に味付けや食感の参考にするのもおすすめですよ。
この商品の基本情報
*参考価格:¥1,420/8個*対象年齢:7ヶ月ごろ〜
1食分の野菜が摂れるグーグーキッチン 鮭と根菜の炊き込みごはん|和光堂

野菜をもっと食べてほしい、野菜が足りているか心配、という方におすすめなのが和光堂の「1食分の野菜が摂れるグーグーキッチン」シリーズです。
こちらは、10種類もの野菜と鮭のうま味がしっかりしみ込んだ栄養たっぷりの炊き込みご飯。カミカミ期の赤ちゃんが食べやすい食感にもこだわって作られていますよ。
この商品の基本情報
*参考価格:¥147*対象年齢:9ヶ月ごろ〜
BIGサイズのグーグーキッチン まぐろとわかめの炊き込みごはん|和光堂

食べる量が増えてくる1歳ごろからは、ボリュームも具のサイズもアップしたビッグサイズのグーグーキッチンシリーズがおすすめ。
「まぐろとわかめの炊き込みご飯」は、まぐろとわかめのおいしさがしみ込んだやさしい和風味です。ニンジン、インゲン、大根、ゴボウなどの野菜も入って栄養たっぷりですよ。パウチでかさばらないので、おでかけにも便利ですね!
この商品の基本情報
*参考価格:¥380*対象年齢:12ヶ月ごろ〜
有機まるごとベビーフード 緑黄色野菜の炊き込みごはん|味千汐路

味千汐路のベビーフードは、国産有機野菜を使用、砂糖・塩は不使用、無添加など安心・安全でかつおいしさにもこだわって製造されています。
こちらの炊き込みご飯は、有機タマネギや有機キャベツなど10種類の有機野菜と有機米を鰹節や昆布、煮干しなどの出汁と有機醤油でふっくら炊き上げたやさしい味付けです。
一度に10種類もの野菜が手軽に取れるのはとても便利ですよね。こちらのシリーズには、「野菜と鯛の炊き込みごはん」や「小松菜たっぷり炊き込みごはん」などもありますよ。
この商品の基本情報
*参考価格:¥2,650 / 5個*対象年齢:12ヶ月ごろ〜
かんたん粉末シリーズ|ピジョン

ご飯の味付けをアレンジしたい、だしの味だけだと赤ちゃんがあまり食べないなどお悩みなら、ピジョンのかんたん粉末シリーズを使った味付けがおすすめです。
シリーズには和風だし、野菜スープ、ホワイトソース、かぼちゃポタージュ、豆腐みそ汁の5種類があります。粉末をお湯に溶かすだけで簡単に使えます。
炊き込みご飯の味付けはもちろん、手作りの離乳食をちょっとアレンジしたい時など重宝しますよ。
この商品の基本情報
*参考価格:¥2,380*対象年齢:5ヶ月ごろ〜
(ご参考)コズレ会員「ベビーフード」ランキング・おすすめ診断もチェック!
コズレ会員の皆様が利用したベビーフードの評価をに集計。その結果をもとにしたランキングや診断をご覧いただけます。何かと手間がかかって大変な離乳食。ベビーフードは離乳食を進めるうえで助けになってくれますよ。
(ご参考)Amazon・楽天の「ベビーフード」売れ筋人気ランキングもチェック!
おすすめの離乳食炊き込みご飯のレトルト商品一覧
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|
商品名 | 具たっぷりグーグーキッチン まぐろの炊き込みごはん|和光堂 | 1食分の野菜が摂れるグーグーキッチン 鮭と根菜の炊き込みごはん | BIGサイズのグーグーキッチン まぐろとわかめの炊き込みごはん|和光堂 | 有機まるごとベビーフード 緑黄色野菜の炊き込みごはん|味千汐路 | 簡単粉末シリーズ|ピジョン |
参考価格 | 1,420円 | 147円 | 147円 | 2,650円 | 2,380円 |
特徴 | モグモグ期の赤ちゃんが食べやすい大きさにほぐしたまぐろと野菜、お米をかつお昆布だしでふっくら炊き上げた炊き込みご飯。 | 10種類の野菜と鮭のうま味がしっかりしみ込んだ栄養たっぷりの炊き込みご飯。 | まぐろとわかめのおいしさがしみ込んだやさしい和風味。ニンジン、インゲン、大根、ゴボウなどの野菜も入って栄養たっぷり。 | 10種類の有機野菜と有機米を鰹節や昆布、煮干しなどの出汁と有機醤油でふっくら炊き上げたやさしい味付け。 | 炊き込みご飯の味付けはもちろん、手作りの離乳食をちょっとアレンジしたい時など重宝する。 |
対象年齢 | 7ヶ月ごろ〜 | 9ヶ月ごろ〜 | 12ヶ月ごろ〜 | 12ヶ月ごろ〜 | 5ヶ月ごろ〜 |
リンク |
まとめ
今回ご紹介した、離乳食におすすめの炊き込みご飯のレシピとおすすめのレトルト食品はいかがでしたかでしょうか?
お茶碗1杯で手軽にいろいろな食材を食べることができる炊き込みご飯は、偏食気味のお子さんや小食のお子さんにはうれしいメニューですよね!
ぜひみなさんのご家庭でもお試しください。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。