【1】蒲郡オレンジパークでフルーツ狩り
いちご狩り、メロン狩り、ぶどう狩り、みかん狩りを楽しもう

蒲郡オレンジパークでは一年を通して季節ごとにいろいろな種類の果物狩りができます。通常の果物狩りのスケジュールは、いちご狩りが1月~5月、メロン狩りが6月~9月、ぶどう狩りが6月下旬~9月下旬、みかん狩りが10月~12月となっています。
フルーツ狩りはみかん以外すべて予約制となっていて電話の他、インターネットからの申し込みも可能です。料金はフルーツの種類や季節によって異なるので、おでかけ前にあわせてチェックしてくださいね。
なお当日キャンセルも可能なので、急な子どもの体調不良などでも安心です。雨でもビニールハウスなので、ゆっくりフルーツ狩りを楽しめますよ。
【2】ランチも充実!
しらす御膳やあさりご飯の御膳、バーベキューと大満足

2Fの食事処ではあさり釜まぶし御膳、しらす釜まぶし御膳、たこ釜まぶし御膳とボリュームたっぷりの御膳メニューが楽しめます。どれも地元で採れた新鮮食材を多く利用した大人気メニューです。
また魚介や牛肉のバーベキューと浜焼き食べ放題も人気があります。バーベキューは牛肉か魚介を選べ、それぞれ1,620円です。両方食べられるプラン(2,700円)や牛肉の食べ放題のプラン(3,240円)もあるので、お好みにあわせて注文できますよ。
浜焼き食べ放題は60分の時間制で、大人(中学生以上)3,000円、子ども(小学生)1,500円、幼児(3歳以上)1,000円となっています。ホタテ、サザエ、ホンビノス貝など海の幸が楽しめます。
地元ならではの食材を使ったバーベキュー&フルーツ狩りで家族と楽しい時間を過ごせそうですね。
フルーツ狩りとバーベキュー、浜焼きがセットになったプランも
フルーツ狩りとバーベキューや浜焼き食べ放題の両方を楽しみたい方にはあらかじめセットになったプランもあります。
時間は1部11:00~、2部13:00~となっていて完全予約制で、利用希望の前日営業時間まで受付しています。フルーツ狩りはバーベキュー後に開始となり、お持ち帰りのお土産は付きません。
利用料金や予約状況は公式ホームページで確認できます。どちらも人気のプランなので、利用希望の方は早めのご予約をおすすめします。
【3】お土産選びも楽しい!
季節のフルーツジュースやソフトクリームもおすすめ

フルーツ狩りの受付がある1階のフロアには、地元の名産品やフルーツなどのお土産品を販売している売店と、季節ごとの味が楽しめるフルーツジュースとアイスの売店があります。
お土産の種類も豊富にあり、どれを買おうか迷ってしまうほど。フルーツ狩りをしなくても、お土産選びだけでも満足できますよ。
旬のフルーツを使ったジュースはしぼりたての味が楽しめておいしいと評判です。フルーツ狩りが難しいまだ小さな子どもも旬の味を充分に楽しめますね。
【3】アクセスと周辺レジャースポット情報
日帰り温泉や観光スポットも豊富にあります

「蒲郡オレンジパーク」へは車の場合、東名高速・音羽蒲郡ICから旧オレンジロードを南へ約7分です。約100台停められる無料駐車場もありますが、混雑時には駐車待ちが発生することもあるそう。
特に土日祝日のお昼前後が混み合うそうなので、時間に余裕をもって行かれることをおすすめします。また電車利用の場合、JR蒲郡駅よりタクシーで約10分です。
周辺には、えびせんの製造過程の見学やえびせんなどのお土産が買える「えびせんべいとちくわの共和国」、遊園地や宿泊施設などがあるテーマパーク「ラグーナテンボス」、竹島水族館などのレジャー施設があります。
また、蒲郡温泉や三谷温泉でゆっくりと過ごしたり、日帰り入浴が可能な旅館や施設で疲れをいやしたりと、日帰り旅行でも満喫できます。
蒲郡オレンジパークの住所、TEL等の基本情報
【住所】
愛知県蒲郡市清田町
【アクセス】
JR東海道本線 蒲郡駅から2150m
名鉄蒲郡線 蒲郡駅から2200m
JR東海道本線 三河三谷駅から2830m
名鉄蒲郡線 蒲郡競艇場前駅から3410m
【営業時間】
09:00~17:00
【定休日】
年中無休
【お問い合わせ】
0533-68-2321
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
まとめ
自分で採って、その場で旬の味を楽しめるフルーツ狩りは子ども達にも大人気のおでかけスポットですが、季節によって出来る場所を探すのはなかなか大変。
蒲郡オレンジパークなら一年を通して旬のフルーツ狩りがいつでも楽しめ、おいしい食事で家族みんなが大満足ですね。ぜひ一度ご家族でおでかけされてみてはいかがでしょうか。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。