目次
- ▼Lサイズ パンツタイプの紙おむつについて
- ▼Lサイズ パンツタイプの紙おむつを比較!
- ▼【1】メリーズパンツ さらさらエアスルー|花王
- ▼【2】パンパース さらさらパンツ(Amazon.co.jp限定) |P&G
- ▼【3】ムーニーマン エアフィット 男の子用 |ユニチャーム
- ▼【4】マミーポコ パンツ (ハロウィンデザイン)|ユニチャーム
- ▼【5】グーン やわらかフィットパンツ 男の子|大王製紙
- ▼【6】GENKI! パンツ|王子ネピア
- ▼【7】ベビーザらス限定 ウルトラプラス パンツ Lサイズ トーマス|ベビーザらス
- ▼【8】ムーニーマン パンツ 女の子 エアフィット|ユニチャーム
- ▼【9】グーン やわらかフィットパンツ 女の子|大王製紙
- ▼【10】ムーニーマン 汗スッキリ パンツ (夏用パンツ)|ユニチャーム
- ▼【11】ナチュラルムーニー テープ (オーガニックコットン)|ユニチャーム
- ▼(ご参考)コズレ会員「おむつ」ランキング・体型/性別別おすすめ診断もチェック!
- ▼(ご参考)Amazon・楽天の「おむつ」売れ筋人気ランキングもチェック!
- ▼まとめ
Lサイズ パンツタイプの紙おむつについて
使用月齢の目安や使用期間、使用量など

Lサイズの対応体重は多くのメーカーが9~14kgとなっています。年齢でいうと個人差がありますが、1歳~2歳半頃の1~2年近く使用している子どもが多いようです。この頃になると、離乳食から幼児食へと進み、うんちの量もだいぶ増えます。
1日のおむつの使用量は、1歳頃だと平均7~9枚、2歳頃では5~7枚くらいだといわれていて、トイレトレーニングがすすむとさらに使用量が減ってきます。
この時期はますます動きが激しくなるので、それに合わせて太ももまわりのギャザーや伸縮性、漏れなどもしっかりチェックしたいですね。
またパンツタイプでは、メーカーによっては男女別に作られている商品もあります。男の子用は吸収体が前、女の子用は真ん中にあるという違いだったり、性別を意識してデザインを変えていたりするものもあります。
Lサイズ パンツタイプの紙おむつを比較!
【1】メリーズパンツ さらさらエアスルー|花王
通気性良くかぶれにくい!ふわふわの肌触りもうれしい

■使用対象体重 9~14kg
■枚数 56枚
■価格(1枚あたりの価格)¥ 1,680 (¥ 30 / 枚)
■キャラクター 無 前面アートデザイン全6種類
■通気性 「前面通気シート」と「空気トンネル」構造
■おしっこライン 有
■総合評価 通気性の良さとかぶれにくさから、使用感が良いという口コミが多かったです。肌触りもやわらかく、伸縮性がある点もポイントが高いです。しかし、厚みがあり、おむつ交換の時にサイドのギャザーが破きにくいとう欠点も。コストパフォーマンスは良い商品だといえます。
口コミ
・暑い時期でもかぶれたことがなく、厚みもあるので夜間も漏れにくいです。
・他メーカーよりも大きめなので、体格の良い子どもにちょうどいいサイズです。
・柔らかさや手触りがよく、お尻のギャザーもよく伸びるので履かせやすいです。
【2】パンパース さらさらパンツ(Amazon.co.jp限定) |P&G
しっかり吸水!さらっと快適な付け心地

■使用対象体重 9~14kg
■枚数 58枚
■価格(1枚あたりの価格)¥ 1,680(¥24/ 枚)
■キャラクター しまじろう
■通気性 通気性両行のコットンシート
■おしっこライン 有
■総合評価 パンパースは新生児のころに使っていて、そのままずっとリピートする家庭も多いですね。それだけ使い心地もいい、という事でしょうか。
改良されたことで、締め付け感ゼロになりました。ウエストや太もも周りの伸びも良いです。吸水性もばっちりです。
パンパースのテープタイプは、他社よりも小さいという声がありますが、パンツタイプは、とくに小さい感じはないそうですよ。Amazon限定商品なので、他よりも安く買うことができます。
口コミ
・漏れやかぶれもないので、新生児からずっと愛用しています。質の良さを実感できます。
・いろいろ試しましたが、我が子にはパンパースがピッタリです。サイズもフィットし、肌に優しいです。
【3】ムーニーマン エアフィット 男の子用 |ユニチャーム
肌触り、フィット感が良好!女の子用もあります

■使用対象体重 9~14kg
■枚数 54枚
■価格(1枚あたりの価格)¥ 1,480 (¥ 27 / 枚)
■キャラクター くまのプーさん
■通気性 全面通気シート
■おしっこライン 無
■総合評価 女の子用もあり、男女別で吸収体のつくりが異なるのが特徴。肌触りがやわらかく、愛用者も多い反面、エアフィットは漏れやすいという声も。
他メーカーと比べてもサイズが小さめとの口コミが多いです。「ふんわりぴたりギャザー」や「しなやかソフトストレッチ」で伸縮性、肌触りは高評価です。
口コミ
・太もも、おなかまわりのギャザーは、しめつけないのにしっかりフィットしていて、履き心地が良さそうです。
・吸収性に優れています。おしっこはもちろん、うんちの漏れもなく、朝まで安心です。
・プーさんのイラストがかわいいので、子どもがおむつ替えに協力的です。
【4】マミーポコ パンツ (ハロウィンデザイン)|ユニチャーム
柔らかさアップ!季節のデザインが楽しめるコスパパンツ

■使用対象体重 9~14kg
■枚数 88枚
■価格(1枚あたりの価格)¥ 1,880(¥21 / 枚)
■キャラクター ベビーミッキーデザイン
■通気性 さらさらエア通気シート
■おしっこライン 無
■総合評価 安さ重視で買うならマミーポコパンツです。かわいらしいベビーミッキーデザインに惹かれる方も多いですよ。
最近、商品改良が行われました。以前はサイドが破れにくいという意見が多かったですが、この点も改善されているようです。おしっこラインがないので、こまめに様子を見てあげるといいでしょう。
マミーポコパンツは季節ごとの限定デザインが人気です。名前記入欄があるので、保育園に通うお子さん用に使う家庭も多いようです。
【5】グーン やわらかフィットパンツ 男の子|大王製紙
高評価!サイズアップを考えているママパパにも

■使用対象体重 9~14kg
■枚数 58枚
■価格(1枚あたりの価格)¥ 1,545 (¥ 27 / 枚)
■キャラクター ワンワンとうーたん全10種類
■通気性 全面通気性バックシート
■おしっこライン 有
■総合評価 男女別の商品で女の子用もあります。全体的に高評価なのは、サラサラ吸収体、消臭機能、履かせやすいのびのびフィット構造で、その点を気に入っている方も多いようです。男の子用も女の子と同様の使用感でした。
価格もさほど高くないので、サイズの切り替えや「乗り換えようかな」と考えているママパパにも、おすすめの商品です。
口コミ
・薄くできているので、衣服を着せてももたつくことがなく、外出時に持ち歩くのにも荷物になりません。
・子どもがワンワンの大ファンなので、おむつ替えを楽しんでいます。
・他社製品と比べて一番柔らかく、漏れたこともありません。
・値段と品質のバランスが良いので使い続けています。
【6】GENKI! パンツ|王子ネピア
アンパンマンで元気100倍!通気性が良すぎる?

■使用対象体重 9~14kg
■枚数 44枚
■価格(1枚あたりの価格)¥ 1,380 (¥ 31 / 枚)
■キャラクター アンパンマン全10種類
■通気性 全面通気「げんき100倍メッシュ」「おなか通気ウェーブ」
■おしっこライン 有
■総合評価 通気性が良すぎるためか、おしっこは漏れていないけれどズボンが湿って感じることがあるようです。
おむつの性能ももちろんですが、1番は大人気キャラのアンパンマンにひかれて購入している方が多い印象です。おなかまわりのギャザーもふわふわで、締めつけ感がないところもおすすめです。
口コミ
・肌にやさしい柔らかさで、親も気持ちよくおむつ交換ができます。
・なんといってもアンパンマン!子どもが喜んでおむつ替えに協力してくれます。
・通気性が良いですが、夜の間交換しなくても漏れたことはありません。
【7】ベビーザらス限定 ウルトラプラス パンツ Lサイズ トーマス|ベビーザらス
コスパ良し!近くにベビーザらスがある人はチェックです

■使用対象体重 9~14kg
■枚数 174枚
■価格(1枚あたりの価格)¥ 3,344円 (¥19/枚)
■キャラクター トーマス
■通気性 全面通気性シート
■おしっこライン 有
■総合評価 有名おむつメーカーよりも安く、コストパフォーマンスの良い商品です。消臭機能もついています。「ベビーザらス限定」とありますが、日本の大手おむつメーカーが製造しているので品質は全く問題がありません。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【8】ムーニーマン パンツ 女の子 エアフィット|ユニチャーム
どんな体型にもフィット!軽やかな使い心地

■使用対象体重 9~14kg
■枚数 54枚
■価格(1枚あたりの価格)¥ 1,480(¥27 / 枚)
■キャラクター くまのプーさん
■通気性 全面通気シート
■おしっこライン 有
■総合評価 ムーニーマンの女の子用は、ピンク色のプーさん柄でかわいらしいですよね。
「ふんわりぴたりギャザー」で大きめの子も、細めの体型の子でも太ももフィット。「しなやかソフトストレッチ」はゴムを使わず布のような柔らかい素材です。ゴワゴワせず、肌が弱いお子さんでも安心です。
ちなみに、ムーニー・ムーニーマンは先輩ママが使ってよかった商品に2年連続で選ばれています。その使い心地を、ぜひ確かめてみてくださいね。
口コミ
・腰回りを優しくカバーし、吸収力もよくバランスがとれたおむつです。
・たっぷりと吸水し、おむつかぶれや漏れもなく快適です。
【9】グーン やわらかフィットパンツ 女の子|大王製紙
ウエスト周りがグーンと伸びて履かせやすい

■使用対象体重 9~14kg
■枚数 44枚
■価格(1枚あたりの価格)¥ 1,419(¥30 / 枚)
■キャラクター ワンワンとうーたん全10種類
■通気性 全面通気性バックシート
■おしっこライン 有
■総合評価 みんな大好き、「いないいないばあっ!」のワンワンとうーたん柄です。
特徴は、イオンの消臭効果で使用後の嫌な臭いを軽減すること。夏場のウンチの臭い対策にいいですね。
お腹周りがよく伸びるので、ハイハイで逃げ回る赤ちゃんでも履かせやすいです。普通のLサイズよりも大きめなので、細身のお子さんはモレやすいという感想を見かけます。
口コミ
・他社に比べてサイズが大きめなので、子どもの体型を見ながら他社と併用しています。しっかりと吸収し横漏れの心配もないです。
・とても柔らかい素材で、履かせやすく脱がせやすいです。
【10】ムーニーマン 汗スッキリ パンツ (夏用パンツ)|ユニチャーム
汗に負けない素材で蒸れずにさらさら

■使用対象体重 9~14kg
■枚数 80枚
■通気性 抗菌さらさらシート・全面通気シート
■おしっこライン 有
■総合評価 夏は汗をかいて、おむつの中はムレムレ。あせもや肌荒れの原因になり、パパやママを悩ませますよね。
こちらの「汗スッキリタイプ」は背中部分に抗菌さらさらシートを採用。汗を吸い蒸れを防いで、お肌サラサラ状態をキープします。夏季限定商品で、2017年5月末から発売されました。夏はこちらに移行してみるのもいいですね。
汗対策をしているおむつは、知る限りはじめてです。もう少し早く発売されていれば、絶対使いたかったというパパやママもいるのでは?!
口コミ
・想像以上にギャザーが柔らかく伸びるので、履かせやすいです。ふわふわで通気性が良いです。
・通気性が良く吸水性にも富んでいるので、暑い時期に活躍してくれそうです。
【11】ナチュラルムーニー テープ (オーガニックコットン)|ユニチャーム
1つ上を行く高品質素材
![ナチュラルムーニー テープ L (9~14kg) 40枚[オーガニックコットンおむつ],おむつ,Lサイズ,](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/689116.jpg)
■使用対象体重 9~14kg
■枚数 160枚
■価格(1枚あたりの価格)¥ 1,580(¥36 / 枚)
■キャラクター クラシック・プー
■通気性 さらさら通気シート
■おしっこライン 有
■総合評価 ナチュラル素材にこだわったおむつです。オーガニックコットンを使用し、肌が触れる表面シートは無添加&弱酸性のオイルを使用していますよ。
柔らかくて肌触りがいいと、使っているママから高評価を得ています。パンツタイプの発売を望む声も多いです。「ゆるうんち吸収ゾーン」が後ろにあります。これでうんちが肌に触れるのを軽減し、背中漏れを防いでくれます。
ナチュラルムーニーだけのクラシック・プー柄もかわいいですよ。
口コミ
・柔らかい素材で高品質。肌触りもなめらかです。
・手触りが良くフワフワとしていて高級感を感じるほどです。愛らしいプーさんの絵柄にも癒されます。
(ご参考)コズレ会員「おむつ」ランキング・体型/性別別おすすめ診断もチェック!
(ご参考)Amazon・楽天の「おむつ」売れ筋人気ランキングもチェック!
まとめ
1パックの入数が多いので、失敗を考えるとなかなか乗り換えのタイミングがつかめない紙おむつ。毎日のことなので、色々試して使いやすいものを選びたいですよね。
寝るときや動きの少ないときはテープタイプ、日中活発に動きまわるときはパンツタイプという風に併用して若干コストを抑えることもできます。
例えば、ママ友が違うメーカーのおむつを使っていたら、数枚だけ交換してみる、なんて方法もありますよ!また赤ちゃん用品専門店などでは、おむつのサンプリングを行っていることもあります。
どんどん性能が良くなっているおむつですが、「最長10時間OK!」などといっても、長時間おむつをかえないと漏れや肌トラブルの原因にもなってしまいますので、こまめに取り替えてあげてくださいね。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。