子ども用自転車の買い替えはいつ?
自転車のが小さいみたい、古くなって安全が心配になったら買い替えを

子どもの身長が伸びてサドルを高くしても窮屈、おさがりで自転車のデザインが子どもの気に入らなかった、自転車が古くなって故障やブレーキの効き・安全が心配になったら、そろそろ買い替え時期です。
ちいさい頃はキャラクターが好きだったけれど、成長といっしょに子どもの好みのデザインが変わってくることもあるので、好きなデザインのものを一緒に選んであげると良いですね。
気に入ったデザインだと、自転車の練習も楽しくできて、大切に乗ってくれます。小学生くらいになると、かなり自転車のスピードを出せるようになるので、よりしっかり止まれる自転車を選びたいです。
サイズ別で選ぶおすすめ子ども用自転車
People(ピープル) いきなり自転車 プレミアム 14インチ ユニセックスで最初の1台におすすめ

サイズは14インチで、適応身長は約83〜115cmまでとなっています。
対象年齢が2〜6才でサイズが合えば、長く乗ることができますし、デザインもシンプルで男の子、女の子問わず乗ることができます。
これならおさがりにしても乗ってくれそうです。特徴は折りたたみ式なので車に乗せて自転車を移動することもできて、収納にも便利です。
そしてかじとり式になっている点もポイントが高く、道路で車が来て急に止まらないといけないときにも活躍します。
意外と気になるのが補助輪の音ですが、「サイレント補助輪」ということで静かに運転できます。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
ブリヂストン ファニィキッズボーイ 16インチ スポーティな男の子向け

男の子にそろろそ2台目を買おうかというときにおすすめの商品です。
16インチの適正身長は98~119cm、年齢だと3~6才になっています。ブルーとオレンジのかっこいい配色で、BMX風ライズハンドルやスポーティなデザインが特徴です。
安全性の高いブリヂストン性ということで、ますます活発になった子どもにもぴったりの商品です。
サドルには取っ手がついている点、簡単着脱サイドホイールで車輪を外さなくても補助輪の取り外しが簡単に行える点が、補助輪をはずす練習にもぴったりな商品です。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
ブリヂストン ワイルドベリー 20インチ おしゃれな女の子向け

適正身長は111cm~135cmと、5才~9才くらいの女の子向けです。
こちらも安全性の高いブリヂストン性で、デザインを見たとき「女の子がいたらこの自転車を買ってあげたい!」と思いました。
カラーバリエーションは3色で、ブラックとホワイト、イエローではがらっと感じが変わります。
ポイントはキーキャップやサドルなど細かいところもさりげなく凝っていて、バスケットやスポークに付替えのできるデコアクセサリーがついています。
デザインがいいだけでなく安全性もしっかり考えられていて、ブレーキはウェーブシェイプブレーキレバーで、握りやすくしっかりブレーキをかけられる新型のレバーになっています。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
JEEP(ジープ) 18インチ レッド 女の子にも

適応身長 110cm以上と記載があるので、だいたい5才以上の子ども向けです。ブランドは「Jeep」、BAA適合マークもついているので、安全性も信頼ができます。
また、前後に泥除けもついているので泥はねも気になりません。いかにも男の子らしいデザインではないので、他の子とかぶりたくない子やスポーティな女の子にもおすすめできます。
また、子どもっぽくなり過ぎないので、こちらも長く乗り続けることのできる商品です。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
まとめ
子ども用自転車が自分が子どものころより、ずっとおしゃれで性能が良くなっているので驚きました。
子どもの自転車を選ぶときのポイントは”サイズ”と”安全性”、あとは子どもが気に入っているものを選ぶことです。
そういえば息子の自転車は2才半のときに買ってそろそろ限界なので、ピックアップ商品の18インチを買ってみようと思っています。
みなさんもぜひ、ぴったりの1台を見つけて親子でサイクリングなんていいですね。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。