目次
- ▼鯉のぼりの選び方は?
- ▼鯉のぼりの価格の相場はどれくらい?
- ▼【屋外に設置するのにおすすめの鯉のぼり(1)】キング印鯉のぼり 瑞宝
- ▼【屋外に設置するのにおすすめの鯉のぼり(2)】金昇龍吹流し入り20号
- ▼【屋外に設置するのにおすすめの鯉のぼり(3)】ナイロンスタンダード 金太郎付
- ▼【ベランダに設置するのにおすすめの鯉のぼり(1)】鯉のぼり 輝翔ゴールド
- ▼【ベランダに設置するのにおすすめの鯉のぼり(2)】1.5mキラキラ矢車 颯風鯉のぼり
- ▼【ベランダに設置するのにおすすめの鯉のぼり(3)】村上鯉 こいのぼり ベランダ用
- ▼【室内に設置するのにおすすめの鯉のぼり(1)】徳永こいのぼり
- ▼【室内に設置するのにおすすめの鯉のぼり(2)】リュウコドウ 三本立ち 鯉のぼり
- ▼【室内に設置するのにおすすめの鯉のぼり(3)】アンパンマン 鯉のぼり室内用
- ▼まとめ
鯉のぼりの選び方は?
【屋外に設置するのにおすすめの鯉のぼり(1)】キング印鯉のぼり 瑞宝
オーソドックスな鯉のぼり

高さ2.5mのオーソドックスな江戸時代からの市松模様柄をアレンジした鯉のぼりです。ポリエステル製なため色落ちしにくく長持ちします。
単品販売もしているため、鯉を増やしたいときにも同じ柄のものを増やすこともできるのもいいですね。
参考価格:90,000円
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【屋外に設置するのにおすすめの鯉のぼり(2)】金昇龍吹流し入り20号
江戸唯一の鯉職人、川尻金龍作

鯉職人、川尻金龍作の鯉のぼりです。吹流しには昇龍門の滝のぼりを再現しており、鯉が龍にかわる様子がとてもカッコイイです。
こちらはスタンドタイプなのでベランダに設置することもできます。
参考価格:41,990円
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【屋外に設置するのにおすすめの鯉のぼり(3)】ナイロンスタンダード 金太郎付
金太郎が黒鯉の背に乗っています

追加料金で吹流しの種類を五色吹流しから翔龍吹流しへ変更することができます。高さは4mで、黒鯉の背に赤い金太郎が乗っているのがこどもの日っぽいですね。
参考価格:24,600円
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【ベランダに設置するのにおすすめの鯉のぼり(1)】鯉のぼり 輝翔ゴールド
小型なのでどんな場所にも設置できます

軽くて丈夫な鯉のぼりです。サイズが小さいため、狭い場所にも簡単に取り付けられます。水袋を重石にスタンドさせるタイプなのでどんなベランダでも設置できます。
参考価格:12,850円
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【ベランダに設置するのにおすすめの鯉のぼり(2)】1.5mキラキラ矢車 颯風鯉のぼり
高級感もあり、撥水加工もしてあります

取付金具で取り付けるタイプの鯉のぼりです。高さ1.5mあり、高級感があり立派な鯉のぼりです。撥水加工がしてあるので雨の日も安心ですね。
参考価格:31,000 円
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【ベランダに設置するのにおすすめの鯉のぼり(3)】村上鯉 こいのぼり ベランダ用
吹流しの龍がポイント

金色のキラキラが立派な鯉のぼりです。吹流しにはカッコイイ龍がいて男の子におすすめです。水袋を重石にスタンドさせるタイプなのでどんなベランダでも設置できます。
参考価格:23,636円
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【室内に設置するのにおすすめの鯉のぼり(1)】徳永こいのぼり
家紋・名前入れもしてもらえる、吊るし飾りタイプ

天井にネジ式または粘着式フックで取り付ける吊るし飾りなので、限られたスペースでも飾ることができます。またフィルムを鯉のぼりの中に入れることで、鯉のぼりが立体的になり見栄えがいいです。
キラキラのスパンコールのついたタイプもあります。
参考価格:20,541円
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【室内に設置するのにおすすめの鯉のぼり(2)】リュウコドウ 三本立ち 鯉のぼり
とっても可愛らしくて置き場所を選ばない

手書きのお名前立札までついたとてもかわいらしい鯉のぼりです。小型なので置く場所を選びませんし、色とりどりの鯉のぼりがいて華やかです。女の子のご家庭にもおすすめですね。
参考価格:2,700 円
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【室内に設置するのにおすすめの鯉のぼり(3)】アンパンマン 鯉のぼり室内用
みんな大好きアンパンマンの鯉のぼり

アンパンマン好きの子どもにおすすめなのはアンパンマン達が仲良く乗った鯉のぼり。鯉のぼりにはアンパンマンやディズニーなどのキャラクター物もあります。
大好きなキャラクター付きの鯉のぼりも子どもが喜びそうですね。
参考価格:32,400円
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
まとめ
今回は鯉のぼりの選び方やおすすめを紹介してみました。
鯉のぼりは大きな庭用から室内にちょこんと飾るかわいらしいものまで色々な種類がありますし、最近は男の子用だけではなく女の子用のピンクやオレンジなどのかわいらしい色の鯉のぼりもたくさんあります。
ぜひすてきな鯉のぼりを飾って、こどもの日を華やかにすごしてくださいね。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。