【1】猪苗代ハーブ園でお花摘み
春夏秋とそれぞれの花が楽しめます

猪苗代ハーブ園では、春の約150万本の菜の花に始まり、カモマイル・ポピー・ラベンダー、秋は約200万本のコスモスの花摘みをすることができます。
料金は300円(ラベンダーのみ600円)となっていますが、その値段でコスモスなら50本も摘むことができるので、大変お得感があります。
お子さんもどんどん摘めて楽しいでしょうね。切り花を長持ちさせる方法なども公式ブログやフェイスブックページで公開しているので、チェックしてみてください。
また、園内には花摘みのできる花の他に、ハーブはもちろんチューリップやあじさいなどもたくさん植えられています。特にひまわりの巨大迷路は必見です!ぜひお子さんと一緒にチャレンジしてみてください。
【2】猪苗代ハーブ園の動物たち
ウサギやブタ、ハムスターもいます

猪苗代ハーブ園には、花畑だけでなく動物とふれ合うことのできるスペースもあります。子どもたちに人気のモルモットやハムスター・ウサギ、それからカメにブタ、ニシキヘビまでいるんですよ!
小さなお子さんだとさすがにニシキヘビは触れないかもしれませんが、ウサギと一緒にさんぽのできるアクティビティもあります(7月下旬~8月下旬のみ)。
ミニブタたちのレースも行われいて、その迫力にお子さんも夢中になるかも。ブタの中には園長の「ももちゃん」もいます。ももちゃんの公式ブログもあるので見てみてくださいね。
【3】猪苗代ハーブ園のレストラン
軽食やソフトクリームを楽しめます

猪苗代ハーブ園には、Cafe Herbesというカフェがあります。ここではハーブティーはもちろん、フルーツのジュースやホットドッグ・焼きカレーといった軽食をとることができます。
中でも一番人気はラベンダーソフトクリーム。甘さ控えめで、一口食べるとラベンダーのさわやかな香りが口の中いっぱいに広がります。
カフェにはハーブティーや入浴剤などのグッズも並んでいて、お土産選びに最適です。また、工作クラブもあり、ハーブ石鹸やアロマキャンドルなどのクラフト体験ができます。
あまり難しくないので、お子さんと一緒に作ってみてはいかがでしょうか。
リステル猪苗代ハーブ園の住所、TEL等の基本情報
【予算】
大人:約1000円
子供:約1000円
【対象年齢】
~1歳 1歳~ 3歳~
【住所】
〒969-2663 福島県耶麻郡猪苗代町川桁天王坂
【アクセス】
JR磐越西線 川桁駅から1410m
JR磐越西線 関都駅から3110m
JR磐越西線 猪苗代駅から4110m
【営業時間】
9:00~17:00 2016年3月5日(土)~11月27日(日)
【定休日】
冬期休園
【お問い合わせ】
0242-66-2690
【赤ちゃんデータ】
駐車場 ◯
駅近い ☓
授乳用スペース ◯
託児所/キッズスペース ☓
雨の日 ☓
ベビーカー ◯
飲食物持ち込み ☓
レストラン施設 ◯
売店 ◯
おむつ交換台 ◯
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
まとめ
リステル猪苗代ハーブ園はリゾートホテルに併設されているので、ハーブ園だけでなく、リゾートホテルでゆっくり滞在したり、キャンプやアスレチックで思いっきり楽しんだりと様々な過ごし方もできます。
ぜひ、ご家族そろって、甘い花の香りを楽しみに行ってみませんか。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。