石岡市つくばねオートキャンプ場の設備
電源付きサイトやケビンがあり初心者でも安心

フリーサイトは駐車場に車を停めての利用になりますが、管理棟やトイレ、炊事棟が近くて便利。またリーズナブルに利用できるのも魅力です。
オートキャンプサイトは全て電源付きなので、寒い時にはホットカーペットを使用したり、炊飯器を持ち込んでご飯を炊いたりとキャンプに不慣れな家族でも快適に過ごせますよ。
また高台に建つケビンは見晴らしがよく、1Fがリビングダイニングルーム、2Fが寝室と分かれているのでまるで別荘にいるかのような感覚で過ごすことができます。
もちろんトイレや冷蔵庫、エアコンも完備なので不便はありません。初めてのキャンプならまずはケビンに泊まって、キャンプの雰囲気に慣れるのもおすすめです。
温水設備あり!国民宿舎の設備も使える!

トイレは水洗完備、とっても広い炊事棟では温水が使えるので、寒い日に洗い物をする時などにはとっても助かりますね。どの設備もしっかりと整備や清掃されているので、気持ちよく使えて安心です。
レンタル品も充実。テントやタープ、テーブルや椅子、シュラフといったキャンプ必需品はもちろん鍋や包丁といった調理器具も単品で貸し出しをしています。自宅からうっかり調理器具を忘れてしまってもこれなら大丈夫ですね。薪や炭の販売もしていますよ。
またキャンプ場内にはコインシャワーもありますが、やっぱりお風呂に入ってゆっくりしたい!そんな時はキャンプ場から歩いて2~3分の所にある「国民宿舎つくばね」で日帰り温泉入浴が利用できます。庭園をながめながら、ゆったりとお風呂に入れば一日の疲れもふきとびますね。
この記事に関連するリンクはこちら
手ぶらでバーベキューができる!

こちらでは下ごしらえ済みの新鮮な食材を調理器具とともに用意してくれる「手ぶらでバーベキュー」が利用できます。
牛肉、豚肉、鶏肉、焼きそばと旬の野菜、ウインナーに特製の焼肉のたれがついたセットなので、これだけで十分お腹を満たせますね。
料金はお肉の量によって異なり、一人約200g分のお肉が付いたベーシックセットで大人が1200円、子どもが900円です。他にも240gのまんぷくコースと280gのデラックスコースがあるので、お腹の具合と相談してコースを選んでみてくださいね。
この記事に関連するリンクはこちら
つくばねオートキャンプ場での過ごし方
料理教室やイベント教室に参加してみよう!

ナンとキーマカレー作りや石窯で焼く手作りピザ、手作りジャムとそれぞれの教室を開催しています。本格的なお店で食べるのはもちろんおいしいけれど、自分たちで作って食べるカレーやピザは格別ですよ!
火おこしに自信がなくてもこちらの料理教室で作ればその日のごはんになりますね。ぜひご家族で参加してみてはいかがでしょうか。事前予約制ですので、希望の教室は早めに予約を入れましょう。
また、毎週末やGW、夏休みなどには紙飛行機教室、スカイスクリュー、手作り万華鏡教室、マグカップづくり教室、マジックプレート教室と工作を楽しめるイベント教室が開かれています。
どれも10~20分、長くても30分ほどで完成するものばかりですので、興味のある教室にどんどん参加してみましょう。また雨が降っても教室に参加すれば、子どもたちも退屈せずに過ごせますね。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
アスレチックや芝生の林間広場で思いっきり遊ぼう!

ターザンロープや木製遊具でダイナミックに遊んだり、芝生が広がる林間広場で芝滑りや昆虫採集など、子ども達の好奇心を満たしてくれる遊び場がたくさんあります。
また林間広場は丘になっていて子ども達が遠くにいても見渡るようになっています。キャンプの設営、撤去の間に子どもたちが広場で遊んでいても目が届きやすいのも安心できますね。
料金・チェックイン、チェックアウトなど利用の注意点
アーリーチェックイン、レイトチェックアウトが可能

キャンプ場の利用料金はフリーサイトは1区画当たり1泊2100円、オートキャンプサイトは5250円、ケビンが平日15750円、週末が21000円です。犬などペット同伴の場合は、事前に相談が必要になります。
キャンプ場利用には事前に予約が必要です。また予約キャンセルする場合、利用予定当日の3日前から50%、当日は100%のキャンセル料金がかかりますのでご注意ください。
手持ちの花火やたき火台を使用すれば、たき火も可能です。また夜9時から翌朝7時までは静粛時間となっていますので、みんなでマナーやルールを守って気持ちよく過ごしましょう。
つくばねオートキャンプ場の住所、アクセス等の基本情報
【住所】茨城県石岡市小幡2132-14
【アクセス】
筑波山鋼索鉄道線 筑波山頂駅から2380m
筑波山鋼索鉄道線 宮脇駅から3100m
【営業時間】
【宿泊】午後2時チェックイン、午前10時チェックアウト 【日帰り】午前10時~午後4時30分
【定休日】
通年営業 水曜定休日(12月~3月)
【お問い合わせ】
0299-42-2922
【赤ちゃんデータ】
駐車場 ◯
ベビーカー ◯
飲食物持ち込み ◯
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
まとめ
いかがでしたか。つくばねオートキャンプ場はキャンプに慣れた方から初心者まで、どなたでも楽しむことができるキャンプ場です!豊かな自然に囲まれて、ここでしかできない体験をしたら、またきっと行きたくなってしまいますよ。ぜひ、ご家族やお友達でキャンプを楽しんでみてくださいね。
・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。