目次
B型ベビーカーの特徴
A型ベビーカーとの違いは?
B型ベビーカーの一番の特徴は前述したとおり、A型と比べるとリクライニング角度が浅い事。A型ベビーカーのリクライニング角度が150度以上であるのに対して、B型は100度以上となっております。
そしてシンプルなつくりで、軽量で持ち運びやすいことです。
重量は、A型の軽いものとB型の軽いものを比べると、B型の方が2kg程も軽い場合があります。片手で赤ちゃんを抱っこしながらベビーカーをたたまなくてはならない場合、この差がいかに大きいかがわかるでしょう。
またA型ベビーカーに比べて折りたたんだ際にもあまり場所を取らず、持ち運びに便利なショルダーストラップが付いているものもあります。
B型ベビーカーの選び方
本体の重量
軽量なのが特徴のひとつであるB型ベビーカーですが、商品によって重量はさまざまです。
子どもを乗せて押す時はもちろん、折りたたんで運ぶときにも軽さは重要ですよね。本体の重量は、きちんとチェックしましょう。
電車・バスなどの公共交通機関を利用して移動することが多い方や、玄関まで階段の登り降りがある方は、なるべく軽い3kg台のものがおすすめです。
移動時の走行性
ベビーカー選びでは、移動時の走行性も重要なポイントですよね。
車輪の駆動具合やハンドルの持ちやすさなどは、実際にベビー用品店などで試乗してチェックするのがおすすめです。小回りがきくかどうかは、カーブを描いて歩いてみるとその差が分かります。
シングルタイヤなのかダブルタイヤなのかも見てみると良いでしょう。
たたみやすさとたたんだ時の大きさ
ベビーカーのたたみやすさやたたんだ時の大きさも大切なチェックポイントのひとつです。
商品によってたたむ方法は違います。コツがいる場合もあるので、実際に試してみてたたみやすいものを選ぶといいでしょう。
たたんだ時にどのくらいの大きさになるかは、家での収納場所や収納のしやすさにも関わってきます。
公共交通機関の利用が多い方は、バスや電車でたたむことも考えて、コンパクトにたためるものがおすすめです。
荷物を持ったままや赤ちゃんを抱っこしたままでも片手で簡単に折りたためたり、たたんだ状態で自立するB型ベビーカーもあるので、いろいろ試してみてくださいね。
機能面
機能面のチェックでは、荷物かごの有無や容量、幌の大きさ、リクライニング機能の有無、ハイシートかどうかなども見ておきましょう。
荷物かご
B型ベビーカーには荷物カゴがついていないものや、ついていても少ししか荷物が入らないものもあります。おでかけや買い物にベビーカーで行くことが多い場合は、座席下に荷物をしっかり収納できるタイプがおすすめです。
幌
日差しの強い季節になると、日よけである幌の有無や大きさで赤ちゃんの快適さが変わってきます。幌がついているものでも、UVカット率や長さの調整ができるかなどをチェックしておくと安心です。リクライニング機能
B型ベビーカーのリクライニング機能は、ついていても角度は浅めですが、できればリクライニングできるものがおすすめです。赤ちゃんが寝てしまった時などは、首がガクッとなってしまわないように、体を少し斜めにしてあげることができます。
ハイシート
ハイシートは、地面からの反射熱やホコリなどから赤ちゃんを遠ざけることができるだけでなく、乗せ降ろしがしやすく、ママパパの腰にもやさしい設計です。安全性
最後に安全性です。国内メーカーでは安全基準をクリアした目印としてSGマークがついています。
海外製と日本製では安全基準はもちろん異なります。欧州安全基準であるCEマークがあることが最低限の安全性を確認する方法になります。ちなみにアメリカではASTMマークなどがついています。
またシートベルトの種類にも注目してみましょう。3点式や5点式などベビーカーによってさまざまです。3点式より5点式の方がより安全性は高くなりますが、3歳の子どもは嫌がる場合もあります。
お子さんの月齢や性格などによって選んでみてはいかがでしょうか?
おすすめのB型ベビーカー
ここで紹介するおすすめ商品一覧表
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | F2 Limited AF|コンビ | マジカルエアークッションAC|アップリカ | ビングル BB2|ピジョン | カルガルー CT|リッチェル | リベル|cybex(サイベックス) | J is for Jeep アドベンチャー|ティーレックス |
参考価格 | 24,200円 | 27,000円 | 27,000円 | 13,980円 | 25,300円 | 12,650円 |
本体重量 | 3.7 Kg | 3.9Kg | 3.9Kg | 2.8Kg | 5.9Kg | 5Kg |
対象年齢 | 7ヶ月 ~ 36ヶ月(15㎏まで) | 7ヶ月 ~36ヶ月(15㎏まで) | 7ヶ月~36ヶ月(15㎏まで) | 7ヶ月~36ヶ月(15㎏まで) | 6ヵ月~4歳ごろ(体重22㎏まで) | 7ヵ月~36ヶ月(15㎏まで) |
折りたたみサイズ | W49.5×D30.0~37.0×H89.0(cm) | W45.7×D32.2×H94.1cm | W50×D33.5×H92.5cm | W44.5×D35.5×H102cm | W32×D20×H48cm | W23×D30×H107cm |
タイヤ | ダブルタイヤ | ダブルタイヤ | シングルタイヤ | ダブルタイヤ | シングルタイヤ | シングルタイヤ |
バスケット容量 | 8L(5kg) | 26.9L(5kg) | 25L | 14L(5㎏) | - | 9L(5㎏) |
リンク |
B型ベビーカーのおすすめ商品をご紹介します!
F2 Limited AF|コンビ

コンビの「F2LimitedAF」は、ワンハンドグリップで片手で操作が楽にできるベビーカーです。スタイリッシュなフォルムですが押しやすさも◎、おでかけが楽しくなりそうですね。
ハイシートで、幌も大きく長さ調節ができます。取り外し可能なシートライナーが付属。シートを外すとメッシュなので、オールシーズン快適に過ごせますよ。
商品情報
*参考価格:¥24,200*本体重量:3.7 Kg
*対象年齢:7ヶ月 ~ 36ヶ月(15㎏まで)
*折りたたみサイズ:W49.5×D30.0~37.0×H89.0(cm)
*タイヤ:ダブルタイヤ
*バスケット容量:8L(5kg)
口コミ


マジカルエアークッションAC|アップリカ

アップリカの「マジカルエアークッション AC」は、持ち運びや片手開閉が楽にできる重量3.9kgの軽量ベビーカーです。
ベビーカー走行時の振動を吸収する設計とクッションを搭載しているので、乗車中の赤ちゃんも快適に過ごせます。
スリムに折りたため自立も可能。ベルトがマグネット式になっていて赤ちゃんの乗せ降ろしが簡単なのも特徴です。
商品情報
*参考価格:¥27,000*本体重量:3.9Kg
*折りたたみサイズ:W45.7×D32.2×H94.1cm
*対象: 7ヶ月 ~36ヶ月(15㎏まで)
*タイヤ:ダブルタイヤ
*バスケット容量:26.9L(5kg)
口コミ


ビングル BB2|ピジョン

ピジョンの「ビングル」は、走行性の良さと持ち運びやすさを両立したベビーカーです。
滑らかに動いて曲がりやすいシングルタイヤで、思い通りにスイスイ走行でき、段差やデコボコ道に強いフレーム構造が、安定した走行を叶えます。
調節可能な幌は、紫外線を99%カットし、メッシュの窓付きです。さらにハイシートで、リクライニング付き、大容量カゴ付きと機能が充実した1台です。
商品情報
*参考価格:¥31,900*本体重量:3.9Kg
*対象年齢:7ヶ月~36ヶ月(15㎏まで)
*折りたたみサイズ:W50×D33.5×H92.5cm
*タイヤ:シングルタイヤ
*バスケット容量:25L
口コミ

カルガルー CT|リッチェル

リッチェルの「カルガルー CT」は、重さが2.8kgという超軽量タイプです。ワンタッチで開閉でき、女性でも片手でスムーズに持ち運ぶことができます。
ハイシートの座面は奥行きと幅がしっかりあるのでゆったり座ることができ、5点式ベルトでしっかし固定でき安心ですよ。
また折りたたんだ状態で自立する機能やリクライニング機能など、便利な機能も充実しています。
商品情報
*参考価格:¥13,980*本体重量:2.8Kg
*対象年齢:7ヶ月~36ヶ月(15㎏まで)
*折りたたみサイズ:W44.5×D35.5×H102cm
*タイヤ:ダブルタイヤ
*バスケット容量:14L(5㎏)
口コミ

リベル|cybex(サイベックス)
![CYBEX [ サイベックス ] LIBELLE [リベル] (2022年リニューアルモデル) ムーンブラック 軽量コンパクト ベビーカー 『簡単アクションでウルトラコンパクトに』 1個 (x 1),B型ベビーカー ,](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/784805.jpg)
cybex「リベル」の1番の魅力は、なんと自転車のカゴに入るほどコンパクトに折りたためること。飛行機に乗るときにも機内に持ち込めるサイズで、電車や新幹線の荷物棚にも収まります。
また、折りたたむ方法はたったの2アクション。簡単にコンパクトにたため、自立もするので旅先などでも重宝しそうですね。
荷物かごや大きめの幌、リクライニング機能など必要な機能もしっかり備わっています。また前輪にはサスペンションが搭載されているので、ガタガタ道でも押しやすく安定した走行を叶えます。
商品情報
*参考価格:¥25,300*本体重量:5.9Kg
*対象年齢:6ヵ月~4歳ごろ(体重22㎏まで)
*折りたたみサイズ:W32×D20×H48cm
*タイヤ:シングルタイヤ
口コミ

J is for Jeep アドベンチャー|ティーレックス

4WDカーで人気の「Jeep」のスピリットを受け継いだベビーカー。Jeep車のように安定した走行を目指し前輪は上下左右に対応して路面をとらえる3Dソフトサスペンションが付いています。
折り畳むとA4サイズの幅のスペースにもすっぽり。肩がけできるストラップ付きなので持ち運びもしやすいのも良いですね。
ボディのジョイント部分は指はさみ防止設計になっているので安心です。
商品情報
*参考価格:¥12,650*本体重量:5Kg
*対象年齢:7ヵ月~36ヶ月(15㎏まで)
*折りたたみサイズ:W23×D30×H107cm
*タイヤ:シングルタイヤ
*バスケット容量:9L(5㎏)
(ご参考)コズレ会員「ベビーカー」ランキング・ライフスタイル別おすすめ診断もチェック!
(ご参考)Amazon・楽天の「ベビーカー」売れ筋人気ランキングもチェック!
<h4></h4>Amazon・楽天の「ベビーカー」売れ筋人気ランキングは以下のリンクからご確認いただけます。
おすすめのB型ベビーカー
ここで紹介したおすすめ商品一覧表
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | F2 Limited AF|コンビ | マジカルエアークッションAC|アップリカ | ビングル BB2|ピジョン | カルガルー CT|リッチェル | リベル|cybex(サイベックス) | J is for Jeep アドベンチャー|ティーレックス |
参考価格 | 24,200円 | 27,000円 | 27,000円 | 13,980円 | 25,300円 | 12,650円 |
本体重量 | 3.7 Kg | 3.9Kg | 3.9Kg | 2.8Kg | 5.9Kg | 5Kg |
対象年齢 | 7ヶ月 ~ 36ヶ月(15㎏まで) | 7ヶ月 ~36ヶ月(15㎏まで) | 7ヶ月~36ヶ月(15㎏まで) | 7ヶ月~36ヶ月(15㎏まで) | 6ヵ月~4歳ごろ(体重22㎏まで) | 7ヵ月~36ヶ月(15㎏まで) |
折りたたみサイズ | W49.5×D30.0~37.0×H89.0(cm) | W45.7×D32.2×H94.1cm | W50×D33.5×H92.5cm | W44.5×D35.5×H102cm | W32×D20×H48cm | W23×D30×H107cm |
タイヤ | ダブルタイヤ | ダブルタイヤ | シングルタイヤ | ダブルタイヤ | シングルタイヤ | シングルタイヤ |
バスケット容量 | 8L(5kg) | 26.9L(5kg) | 25L | 14L(5㎏) | - | 9L(5㎏) |
リンク |
まとめ
B型ベビーカーは日々進化しています。コンパクトで軽量、折りたたみ可能なのはもちろん、リクライニング機能や走行性の高いシングルタイヤなど、A型ベビーカーに引けを取らないおしゃれなデザインや機能が充実しています。
電車やバスなど公共交通機関を使う時には特に重宝しますよ。ママパパも赤ちゃんも気持ちよくおでかけできるように、生活スタイルに合った便利なB型ベビーカーを選んで使ってくださいね。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。