【1】赤ちゃんのお肌保湿対策:お風呂編
おすすめベビーソープ(1)arau. アラウベビー 泡全身ソープ|アラウベビー

植物原料の無添加せっけん+天然ハーブの力で洗い上げるベビーボディシャンプーです。
ラベンダー&ライムの天然ハーブオイル配合でお肌を清潔にし、シソ&ローズマリーの天然ハーブエキス配合でお肌をいたわります。
デリケートな赤ちゃんのお肌のために作られた泡全身ソープで、さっぱりすべすべにやさしく洗い上げます。
おすすめベビーソープ(2)全身泡ソープ ボトル |ピジョン

胎脂のやさしさに着目したスキンケア商品です。
保湿成分として、胎脂類似成分のひとつピジョンベビーリピッド(イソステアリン酸コレステリルタス・セラミド2)配合。
赤ちゃんのお肌に合わせた弱酸性で、やさしい泡で赤ちゃんのお肌をやさしく洗います。
おすすめベビーソープ(3)ソンバーユ石鹸|ソンバーユ

お肌のうるおいはそのままに、ホコリや汚れをしっかり洗い落とす、馬油でつくった化粧石けんです。
洗顔用に、また浴用や洗髪にも使えます。エデト酸やパラベンなども一切無添加の純石鹸分99%。
赤ちゃんやデリケートなお肌の方にもおすすめです。
【2】赤ちゃんのお肌保湿対策:入浴後編
おすすめ保湿剤(1)ミルクローション|アロベビー

オリーブ油やシアバター、ホホバ種子油など高品質の保湿成分を配合しており、赤ちゃんの角質を潤いで満たし、もちもちで健やかな肌を保ってくれます。
また、99%天然成分で純国産品のオーガニック製品なので、品質にこだわるママにも大人気です。香りも良く、ママも赤ちゃんも癒されますよ。
ポンプタイプの容器で使いやすく、さっと塗れるのがいいですね。雑誌やネットでも大人気の商品で、出産祝いやギフトにもおすすめです。
おすすめ保湿剤(2) ボディークリーム|パックスベビー

赤ちゃんの皮脂にも含まれるパルミトイルオレイン酸を多く含むマカデミアナッツ油を配合したボディクリームです。
皮脂の組成に近づけることで赤ちゃんの肌にしっとりとなじみ、ベタつかず、よく伸びます。
おすすめ保湿剤(3)すこやかナチュラルローション|ジョンソン ベビー

天然由来の成分を配合し、1日中しっとりした肌が続くベビーローションです。
生まれたその日から使えるやさしい処方のこのベビーローションには、オリーブ葉エキス、ビタミンE、ミネラルの天然由来の成分が配合されています。
低刺激で、とても伸びがよく扱いやすいですよ。
【3】赤ちゃんのお肌保湿対策:乾燥を防ぐため加湿器の使用を
おすすめ加湿器(1)超音波式加湿器|ダイソン

扇風機やサーキュレーターとしても使用できる、ただひとつの加湿器です。ミストを遠くまで届け、部屋を均一に加湿します。
ミストを放出する前に、3分間で99.9%除菌するテクノロジーを搭載しているので、赤ちゃんにうれしいですよね。
おすすめ加湿器(2)ナノイー 気化式加湿器 FE-KXR07-W|パナソニック

静かさにこだわりながら、しっかり加湿できる加湿器です。ごく静かな運転音15dBで連続加湿ができるので、赤ちゃんの眠りを妨げません。
お肌にうるおいが欲しいときには、加湿に「ナノイー」をプラスすると、お肌の水分量、うるおいスピードがさらにアップします。
おすすめ加湿器(3)プラズマクラスター搭載 ハイブリッド式ハイパワータイプ加湿機 HV-H75-A|シャープ

中まで手を入れて洗える広口タンクでいつも清潔。
水や風を通すところは全部分解して洗うことができますので清潔に保つことができますよ。
プラズマクラスターを搭載したハイパワー加湿機です。
まとめ
赤ちゃんの肌トラブル予防に大切な保湿の方法や、スキンケアアイテムをご紹介いたしました。
「赤ちゃんには保湿がとにかく大事!」これを心がけ、アトピー・乾燥などの肌トラブルから守ってあげたいですね。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。