【おすすめのベビーソープ(1)】arau baby(アラウベビー) ボディソープ

アレルギーが心配な方にも。無添加にこだわったボディソープ

アラウベビーボディソープ,赤ちゃん,ベビーソープ,おすすめ出典:www.arau.jp

赤ちゃんや敏感肌の人でも使用できる無添加石鹸、arau(アラウ)シリーズのベビーソープです。arauシリーズの石けんにはアレルギーのもととなる添加物が使用されていません。

皮膚刺激テストで安全性もチェック済みという安心の商品です。天然ハーブの優しい香りで赤ちゃんとのバスタイムに心がやすらぎます。

ボディソープは泡タイプのもの、固形タイプのものがあります。泡タイプは泡立てる手間が省けるだけでなく、きめ細かい泡がクッションとなり、赤ちゃんの肌を傷めずに洗うことができます。

窯焚き製法の固形タイプはパパ・ママの手に持ちやすく泡立てやすい形が特徴です。植物性の潤い成分配合で洗い上がりもしっとり。

2個パック入りなので、コストパフォーマンスを重視したいという方にはコチラがおすすめですよ。

今回、ご紹介した商品の詳細はこちら

【おすすめのベビーソープ(2)】スキナベーブ

初めての沐浴も安心!石けんいらずの簡単沐浴剤

スキナベーブ,赤ちゃん,ベビーソープ,おすすめ出典:www.babycare-net.com

子育て初心者のパパ・ママにとっては、赤ちゃんの沐浴って結構緊張しますよね。うっかり石けんで手を滑らせたらどうしよう…とか、どこの親子も大変のようです。

そんなパパ・ママにも大助かりなのが、石けんいらずで沐浴ができる「スキナベーブ」です。
使い方はとっても簡単。ベビーバスの中にスキナベーブを入れて、その中で赤ちゃんを洗うだけ。

石けんを使わないので滑りにくく、慣れていなくても落ち着いて沐浴をさせられます。手早く赤ちゃんの身体を洗えるので、出産で体力を消耗したお母さんも疲れずに済みそうです。

「すすぎ」「上がり湯」も必要ありません。

今回、ご紹介した商品の詳細はこちら

【おすすめのベビーソープ(3)】ベビーマドンナ全身ソープ

馬油配合、しっとりつっぱらない弱酸性ソープ

ベビーマドンナ全身ソープ,赤ちゃん,ベビーソープ,おすすめ出典:item.rakuten.co.jp

天然アミノ酸が優しく肌を洗うボディーソープです。お肌と同じ弱酸性。新生児から使用することができます。

洗いあがりはしっとり。潤い成分の天然馬油配合なので乾燥で肌が突っ張ることがありません。無香料ですが、オーガニックパルマローザの香りがほのかに香ります。

ポンプを押すときめ細やかな泡が出てくるので、そのまま赤ちゃんの身体を洗うことができます。面倒な泡立てをしなくていいのが嬉しいですね。

これ一本で全身、髪の毛まですべて洗えます。

今回、ご紹介した商品の詳細はこちら

【おすすめのベビーソープ(4)】ドクターシーラボ ベビーソープ

乾燥しがちな赤ちゃんの肌の潤いを守りつつ、洗いあがりすっきり

ドクターシーラボベビーソープ,赤ちゃん,ベビーソープ,おすすめ出典:www.ci-labo.com

ママにとってはオールインワン化粧品のブランドとしてお馴染みのはず、ドクターシーラボよりベビー用のボディーソープが発売されています。低刺激、なおかつ赤ちゃんのお肌のうるおいを守りながら洗いあげてくれます。

赤ちゃんの肌は大人に比べると皮膚が非常に薄く、すぐに乾燥しがち。そんな赤ちゃんのお肌のためにコラーゲン、セラミド、ヒアルロン酸という三大保湿成分を配合しました。

サクラエキス、グリチルリチン酸、アルゲエキスなど、赤ちゃんの肌荒れ・あせも等肌トラブルから守ってくれる成分も配合。スキンケア用品の大手ブランドだからこそのこだわりが詰まった商品です。

今回、ご紹介した商品の詳細はこちら

まとめ

今回はベビーソープのおすすめということでまとめてみました。赤ちゃんのお肌って、大人では思いもよらないほどデリケートですよね。

まずはお肌に優しいベビーソープで清潔にしてあげてくださいね。その後はベビーミルクやローションで整えて、乾燥しがちな赤ちゃんの肌をしっかりケアするのがおすすめです。

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。