目次
【1】「クレヨンしんちゃん」ってどんな番組?
国民的アニメの「クレヨンしんちゃん」

「クレヨンしんちゃん」は、主人公の埼玉県春日部市に住む5歳の野原しんのすけ(しんちゃん)とその両親や妹、しんちゃんが通う幼稚園の友達や先生などを中心に繰り広げられるお話です。
1回で2話放送されますので、1つの話の時間が短く、小さい子どもでも楽しめます。幼稚園児のしんちゃんは、少しおませな5歳児です。
しんちゃんが大人は言えないような本音を言ってしまうところが面白く、稚園児とは思えない言動が笑いを誘います。しんちゃんが人気なのは、単に面白いからというだけでなく、何があっても明るく温かい家庭、友達との友情などが感じられるからでしょう。
ハチャメチャなようで、実は優しいところが長年愛されている理由でしょう。
【2】「クレヨンしんちゃん」の登場人物
クレヨンしんちゃんと仲間たち
主人公の野原しんのすけは、両親と妹の4人暮らしです。サラリーマンの野原ひろし、専業主婦の野原みさえ、そして妹で赤ちゃんの野原ひまわりです。庭ではシロという犬も飼っています。
父ひろしの実家は秋田県、母みさえの実家は熊本県で、それぞれの祖父母がしんちゃんの家に遊びにくることもあります。
しんちゃんが幼稚園で仲良くしている友達は4人います。しっかり者で塾に通っている風間トオルくん、おませでリアルおままごとが大好きな女の子ネネちゃん、優しくて泣き虫のマサオくん、ぼーっとしていることが多いボーちゃんの4人です。
しんちゃんは、この4人の友達と一緒に「かすかべ防衛隊」を結成しており、幼稚園の吉永先生やまつざか先生の自宅を勝手に秘密基地とすることがあります。
このほかにもたくさんの登場人物がいますが、今回は主要メンバーのご紹介でした。
「クレヨンしんちゃん」には実在する有名人も登場している!
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、「クレヨンしんちゃん」には度々有名人も登場しています。いくつかご紹介します。
まずは、「きゃりー来航ダゾ」という回に「きゃりーぱみゅぱみゅさん」が本人役で登場しました。
いつもの「クレヨンしんちゃん」とは違う江戸時代の設定で、実はペリー来航の前に、きゃりーぱみゅぱみゅが来航していた!というお話でした。
続いて、「熱血!修造先生とプールだゾ」というの回に、「松岡修造さん」が熱血水泳コーチ松岡修造役で登場しました。
テニスウエアを脱ぎ捨てプールサイドに立つだけで周囲の温度を上昇させるという異色のキャラクターを演じていました。
このほかにもアニメだけでなく、映画にもたくさんの有名人の方が出演されています。小島よしおさん、川越シェフ、ジェロさん、小林幸子さんなどなど!
DVDなども発売されていますので、親子で楽しみながら鑑賞してみてはいかがでしょうか?
【3】アニメだけでなく映画も人気!大人も子どもも泣けると話題の3選
泣けると話題の映画(1)|「映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦」
![映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦 [DVD] の写真 ,クレヨン,しんちゃん,大好き](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/361477.jpg)
ある日庭で自分が書いた古い手紙を見つけるしんのすけ。そんな手紙を書いた覚えのないしんのすけは内容を読んでもちんぷんかんぷん。そして知らぬ間に戦国時代にタイムスリップしてしまう。そこで繰り広げられる物語。
切なく清々しい悲恋モノに涙した人も多いようです。「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦」は実写でリメイクされるくらい有名な第10作目での映画です。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
泣けると話題の映画(2)|「映画クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん」
![映画 クレヨンしんちゃん ガチンコ! 逆襲のロボとーちゃん [DVD] ,クレヨン,しんちゃん,大好き](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/361478.jpg)
マッサージに行った父ひろしが、なぜかロボットになって帰ってくる。リモコンで家事をこなす「ロボとーちゃん」にしんのすけは大喜びだったが、それは日本の父親たちの復権をたくらむ「父ゆれ同盟」の陰謀だった。そして父親革命が発生し、父親たちが暴動を開始。しんのすけとロボとーちゃんが立ち上がる。
この作品も大テーマは家族愛。その中でも特に、父と子の物語です。
近年では名作だ!傑作だ!という意見が多い話題の映画です。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
泣けると話題の映画(3)「映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲」
![映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲 [DVD]の写真 ,クレヨン,しんちゃん,大好き](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/361479.jpg)
春日部に誕生した20世紀博。そこはひろしやみさえたちが育った70年代のテレビ番組や映画、暮らしなどを再現した懐かしい世界にひたれるテーマ・パークだった。大人たちは子どもそっちのけで20世紀博に熱中していき、、、
この作品は本当に有名ですよね。名作中の名作といわれるだけあって、パパママ世代は一度は見たことがあるのではないでしようか?
しんちゃんがボロボロになりながら走るシーンが印象的ですよね。これからもずっと、ずっと受け継がれいって欲しい。そんな作品です。
ぜひ親子でみて頂きたい感動の名作映画をご紹介しました。お家でゆっくりと映画鑑賞な休日も良いのではないでしょうか?
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【4】「クレヨンしんちゃん」好きにおすすめのアイテム
しんちゃんの可愛いグッズ(1)|【クレヨンしんちゃん】レッスンバッグ

クレヨンしんちゃんのファンにおすすめのグッズをご紹介します!
「【クレヨンしんちゃん】レッスンバッグ」は、しんちゃんやシロ、ぶりぶりざえもんや、アクション仮面などが賑やかに描かれたバッグです。習い事に行くときのレッスンバッグやサブバッグとして活躍するでしょう。
カラーはブルーとグレーの二種類あります。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
しんちゃんの可愛いグッズ(2)|クレヨンしんちゃん フェイスクッション

また、いつもしんちゃんと一緒にいたい人におすすめなのが、ティーズファクトリーの「クレヨンしんちゃん フェイスクッション」です。
しんちゃんの顔がそのまま大きなクッションになっています。しんちゃんのぽっちゃりしたほっぺもそのまま再現されていますので、枕にしたら気持ち良いでしょう。
しんちゃんファンならお部屋に飾っておきたくなるでしょうね。
シロ、ぶりぶりざえもんバージョンもあります!とっても可愛いので全部揃えたくなってきますね!
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
しんちゃんの可愛いグッズ(3)|クレヨンしんちゃん 箸&ケース

続いてご紹介するのは、クレヨンしんちゃん 箸&ケース です。しんちゃんのイラストがとっても可愛いです。
子どものお弁当用お箸にしても良し、大人のマイ箸にしても良し!お弁当タイムがもっと楽しくなりますね!お箸のサイズは18cmほどです。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
しんちゃんの可愛いグッズ(4)|クレヨンしんちゃん 巾着

最後にご紹介するのは「クレヨンしんちゃん 巾着 」です。
給食袋やコップ袋入れはもちろん、小物やお菓子、化粧道具を入れてポーチ代わりにも使えます!子どもも大人も色々な用途に使えてとっても便利なアイテム!
サイズはH20×W20cmほどです。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
まとめ
アニメ放送が始まって20周年以上という息の長い作品。アニメはもちろん、1993年以降、毎年公開されている映画も感動作がおおいですよね。
笑いあり涙ありな「クレヨンしんちゃん」はこれからもたくさんの人を楽しませ、愛され続けることでしょう。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。