総合レクリエーション公園のおすすめ遊具
幼児用遊具から本格アスレチックまで!

小さい子ども連れファミリーにおすすめしたいのは、幼児が楽しく遊べる遊具が充実している『子供の広場』です。
恐竜モチーフの遊具があるので、恐竜好きにはたまらないスポットですよ!
さらに、幼児向けの低い滑り台や砂場、ブランコがあるので、小さなお子様を遊ばせるのに最適です。
また、遊具を使って活発に遊べるお子様におすすめしたい遊具があるのは『富士公園』です。
吊橋付きの大型遊具や本格アスレチックなど、子どもの興味を引きつける遊具が盛りだくさんですよ。
まるで冒険しているかのようなスリルを味わいながら、楽しく遊具遊びができること間違いなしです!
さらに、『ファミリースポーツ広場』には、ローラー滑り台付きの遊具に砂場や幼児用の遊具、大人が楽しめる健康遊具など、様々な種類の遊具が充実していますので、家族みんなで楽しむことができるスポットです。
総合レクリエーション公園のおすすめ施設
ポニー乗馬、水遊び、BBQが楽しめる!

総合レクリエーション公園には、子どもと一緒に楽しめる施設が大変豊富に揃っています!
中でもおすすめなのが、小学6年生以下なら無料でポニーや馬に乗ることができる、なぎさ公園内の『なぎさポニーランド』です!
動物好きのお子様なら大喜びすること間違いなしですよね。
また、夏場におすすめなのは、滝のような壁泉や半球体から水が流れる湧水が人気の『虹の広場』や、噴水で水遊びができる『フラワーガーデン』です。
遊びまわって汗だくになったお子様が水遊びでクールダウンするのにぴったりですよ。
さらに、家族みんなでレジャーを楽しむなら、キャンプやBBQができる『富士公園』がおすすめです!
BBQ器具は備え付けのかまどを利用するか、使い慣れたコンロを持ち込むかをチョイスすることができ、便利ですよ。
洗い場やテーブル、イスなども備え付けのものがありますので、快適にBBQやキャンプを楽しむことができます。
まとめ
春にはお花見、夏には水遊び、秋にはバーベキュー、冬にはアスレチックなど、四季を通して様々な楽しみ方ができる『総合レクリエーション公園』。
各公園は離れているところもありますが、近くに駐車場があるので、いろいろと巡るのも面白いですよ!
また、最寄りの駅からバスが出ている公園もありますので、遠方の方も、週末のおでかけの参考にしてみてくださいね。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。