使えば使うほど好きになる 潤いたっぷりの美容アイテムたち
【2】RMK Wトリートメントオイル 50ml

昨年発売されて以降大人気のブースターオイルです。ブースターとは、浸透しやすいお肌を作るための美容液です。
乳液とクリームだけですとしっかり保湿ができずに困っていた時に出会ったアイテムです。
オイルなのにべたつかず、お肌に染み込んでいくのがよくわかる、スキンケアに満足のいくアイテムです。柑橘系の爽やかな香りで、気持ちがリフレッシュします。
洗顔後、このオイルを使用し、軽くティッシュオフしてからメイクをすると崩れにくくなりました。
お仕事のない休日に、このオイルとクリームをたっぷり塗って一日を過ごし、夜に洗顔をするとお肌のざらつきがとれ、ツルツルになって生き返ります。ぜひ、お試しくださいね。
この記事に関連するリンクはこちら
【3】スチームクリーム

2年ほど前に元上司よりプレゼントされたクリームです。沢山の種類のデザインの缶がとても素敵です。
その名の通りスチーム(蒸気)を使用して作られた、とても柔らかくて手触りの良いクリームです。
エッセンシャルオイルを数種類使用しているようですが、私はラベンダーの香りを一番強く感じます。
娘もこの香りと感触がとても好きなようで、通園前に乾燥している手首や頬に塗ってあげています。
毎日の儀式のようになっています。この香りをお守りにして、毎日元気よく過ごしてくれるといいなと思っています。
私はブースターオイルの後のクリームにしたり、髪にも塗ったり。いろんな場面でスチームクリームを愛用しています。
この記事に関連するリンクはこちら
【5】人生を上質に過ごすための本

最後は心の潤いの為のもの。私の恩師、矢部惠子先生の著書『品のよさがあふれ出る女性 品のかけらもない女性』は重版に重版を重ねている人気の作品です。
こんな風に考えたら楽、こんな風にふるまえたら素敵。女性として知っておきたい事がたくさん書かれています。
私自身、子育てと仕事の両立、家族との関係に迷ったり考え込んでしまった時に心の支えになってくれた本でした。
自分が美しくあるべきなのは、自分の家族の為、そしてそれは自分の身体へのマナーだということ。様々なことを慈しみ愛し、自分らしく生きていこうと心から思えた作品です。
もう一冊の『気持ちがしっかり伝わる 手紙の書き方と贈り物のマナー』こちらもわかりやすくて面白いです。知らなかったことが色々と出てきます。
まとめ
秋の夜長…子どもを寝かしつけてからの大人だけのゴールデンタイム。皆さんはどのようにお過ごしですか。
身も心も潤って、ゆったりとした気持ちで子どもを愛情たっぷり育てていきたいですね。今回、ご紹介したアイテムたちが、皆さんの時間をさらに輝かせてくれますように。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。