本日も、子育て絵日記4コママンガをお送りします!
「里帰り出産にしたら?」と初孫に有頂天の実家の母からの勧めもあり、里帰り出産することにほぼ決まり。
里帰り出産に対する、旦那の意見は…。
※私、hitomiは2014年5月に里帰り出産しており、現在は妊娠・出産・その後の育児を振り返るかたちで、妹megumiと2人でこのマンガを描いています。


里帰り出産の方向で、産院を決めた我が家。
念のため、旦那の意見を確認することに。
まぁ、あくまでも旦那の意見はいつも聞いてみるだけで、
結局は自分の意見を押し通すのが常なのだが…。
いちおう、旦那の意見をカタチだけ聞いてみた。
「妊娠が分かったとき、すぐに風邪を引いて、高熱が出て、一晩中、苦しい苦しいってうなされてて、大変だったよね…」と。
旦那に言わせると、私は我慢の許容値が低いらしい…。
「むしろ、実家に帰ってくれた方が自分としても好都合」だという。
立ち会い出産もしたくないと(怒)
帰るつもりだったけど、そういわれると、何かむかつく…。

メッセージはFacebookファンページまで!

LINEスタンプ『物申す赤ちゃん。』配信中!
「里帰り出産にしたら?」と初孫に有頂天の実家の母からの勧めもあり、里帰り出産することにほぼ決まり。
里帰り出産に対する、旦那の意見は…。
※私、hitomiは2014年5月に里帰り出産しており、現在は妊娠・出産・その後の育児を振り返るかたちで、妹megumiと2人でこのマンガを描いています。

7 里帰り出産に対する旦那の意見

里帰り出産の方向で、産院を決めた我が家。
念のため、旦那の意見を確認することに。
まぁ、あくまでも旦那の意見はいつも聞いてみるだけで、
結局は自分の意見を押し通すのが常なのだが…。
いちおう、旦那の意見をカタチだけ聞いてみた。
「妊娠が分かったとき、すぐに風邪を引いて、高熱が出て、一晩中、苦しい苦しいってうなされてて、大変だったよね…」と。
旦那に言わせると、私は我慢の許容値が低いらしい…。
「むしろ、実家に帰ってくれた方が自分としても好都合」だという。
立ち会い出産もしたくないと(怒)
帰るつもりだったけど、そういわれると、何かむかつく…。


【子育て絵日記4コママンガ】つるちゃんの里帰り|バックナンバー
メッセージはFacebookファンページまで!

LINEスタンプ『物申す赤ちゃん。』配信中!

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。