
東京都豊島区にある株式会社Eatbyhandは、手づかみで食べられる離乳食「TEDEMOGU」の新商品、「とり肉と野菜入り豆腐ハンバーグ」を2023年3月8日より出荷開始しました。
生後12か月ころからあげられ(※月齢は目安で、誤飲事故に注意し、最後まで見守ってください。)220gの商品内容量で、1袋あたりの小売価格は1,050円です。冷凍しているため解凍してもパサつきや固さが出にくく、彩りと栄養バランスも良いものに仕上がっています。
「とり肉と野菜入り豆腐ハンバーグ」の使用方法は、袋から取り出して、電子レンジで解凍することです。1個あたりの解凍目安は600W40秒で、開封後はジップ付き袋に入れて保管してください。再凍結は避けてください。
TEDEMOGUの特徴
◆小さな手でつかみやすく、噛みやすく、飲み込みやすい形状と水分量にこだわっています
◆国産原料を使用し、生産工程を追跡できるものを使って、赤ちゃんが必要な栄養素を考慮したレシピを作成しています
◆学校給食を提供している工場で製造していることで、アレルゲンのある製品を扱っているが、混入を避けるために商品切り替え時の清掃を徹底しています
◆袋にバラ凍結で届けられ、必要な分だけ取り出してレンジで解凍し、保管も袋のままで手軽に扱えます
TEDEMOGUは公式ショップや楽天市場店、Yahoo!ショッピング店、メルカリshops店、INYOU MARKETでも販売されています。
TEDEMOGUの開発背景は、代表者自身の子供が手づかみで食べたがることをきっかけに、手づかみ食べの選択肢が少なく、栄養バランスが気になるという問題意識から始まりました。離乳食市場が拡大し、手づかみ食べの期間が長いこと、またBLW離乳食という赤ちゃん主導の食事方法が注目される中、今後もメニューを増やし、赤ちゃんとの健やかな食卓を応援していきます!
オンラインストアはこちらから
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。