赤ちゃんが触りそうなものを除菌したいけれど
赤ちゃんが触りそうなおもちゃや毛布、洋服など、除菌対策をしたいと考えるご家庭も多いのではないでしょうか。
マンダムが30歳~49歳の母親を対象に実施した調査※1では、赤ちゃんがいるご家庭は衛生面への意識が高まるという結果が出ています。
(※1 マンダム調べ 2020年11~12月実施 対象:30~49歳母親 n=212)

しかし、赤ちゃんが口にしてしまうものにアルコール系や塩素系の除菌剤を使うのは、人体への影響がないか気になるところ。
アルコール系の除菌剤は引火性があるため、使用の際には「周囲に火の気がないか」といった注意が必要です。アルコール臭が残ることもデメリットと言えるでしょう。
一方、従来の塩素系の除菌剤ではガスが発生するため赤ちゃんがいる空間では使いにくく、塩素のニオイもネックになってしまいます。
アルコール系や従来の塩素系の除菌剤は、除菌への効果が期待できますが、様々な懸念事項が出てきてしまうのは、大きな悩みどころではないでしょうか。
赤ちゃんのいる場所でアルコール系や塩素系の除菌剤は使いにくいと感じていても「除菌するために、確かな安全性は捨てないといけない」というジレンマを抱えているママもいるかもしれません。
そこでおすすめなのが...
安心感のある除菌剤「MA-T Pure」
「除菌力だけでなく、安全性も確保したい」
そんな人にぜひ知って欲しい除菌スプレーが「MA-T Pure」です。

「MA-T Pure」は「MA-T(要時生成型亜塩素酸イオン水溶液)」という成分が配合されている除菌剤。
試験機関の実験では、99.9%以上の除菌効果※2※3と、布製品や、机や床、プラスティック製品などにおける18時間後の抗菌効果※4が確認されています。
(※2 すべての菌・ウイルスを除去するわけではありません。)
(※3 グラム陽性菌・グラム陰性菌で効果を検証。)
(※4 すべての菌を抗菌するわけではありません。)
引火性はなく、キッチンで赤ちゃんの食器除菌も可能ですし、有害なガスも発生しません。
除菌力と安全性を求める人へのニーズにマッチしていますね。
また、アルコール系や従来の塩素系の除菌剤では、しばしばニオイが残ってしまうのも気になるところ。
しかし「MA-T Pure」は除菌剤独特のニオイが残りません。赤ちゃんがいる空間でも、適時除菌できるのはうれしいポイントですね。
<導入施設さんの声>EQWELチャイルドアカデミーたまプラーザ教室

「MA-T Pure」は首都圏を中心とした保育施設・産婦人科・幼児教室などで使用されていますが、ここではその1つEQWELチャイルドアカデミーたまプラーザ教室さんのコメントをご紹介。

除菌力と安全性を兼ね備えた「MA-T Pure」。使い勝手の良いスプレータイプは、全国のドラッグストアやホームセンターをはじめ、公式サイトからも購入可能。
もっと知りたい!気になる!という方は下記公式サイトをチェックしてみてくださいね。
MA-T Pure|子育て世帯におすすめの安心な除菌スプレー
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。