目次
新米ママにおすすめ!食材宅配・ネットスーパーとは?
何が買える?
・生鮮食品・ミールキット(時短調理のための食材がセットになっているもの)
・お弁当・日用品、書籍
食材以外にも、ママの負担を減らすミールキットやお弁当、さらにはかさばる日用品まで買うことができますよ。
食材宅配とネットスーパーの違いは?
ネットスーパーも食材宅配のサービスの一種です。
食材宅配とネットスーパーの違いは配達のスピードです。
【食材宅配】注文から約一週間後の指定曜日に配達してくれる所が多い
【ネットスーパー】注文日に即日配達してくれる所が多い
週に一回、定期的かつ計画的に必要な物を届けてもらうのか、欲しいものをその都度注文してすぐに届けてもらうのか、ライフスタイルに合わせて選びたいですね。
2つのサービスをそれぞれ使い分けるのもおすすめですよ。
先輩ママ直伝!食材宅配の選び方のポイント
コズレママパパの食材宅配選びのポイントは?

コズレでは実際に食材宅配を利用したことのあるママパパにアンケートを実施!
食材宅配を選びで重視したポイントを教えてもらいました。
1位:ネット注文ができる
2位:妊婦・赤ちゃん・子ども向けの割引制度がある
3位:離乳食作りに便利な食材がある
ネットで気軽に注文できることを重視したママパパが多いですね。
お金がかかる子育て世代にうれしい割引や、小さい子ども向けの食材など、コズレユーザーにうれしいサービスを提供しているところが多くあり、その内容も様々です。
じっくり比較して、自分のニーズに合った食材宅配会社をお得に活用しましょう!
以下では、選び方のポイントをわかりやすく説明していきます。
注文方法で選ぶ
食材宅配の注文方法は大きくわけて2つあります。
所定の用紙に記入して注文をする方法とネットから注文する方法です。
赤ちゃんや小さなお子さんのいるご家庭にはネット注文がおすすめですよ。
どこからでも注文・変更・キャンセルができるので、赤ちゃんの発熱で急に病院にいかなければならないとき、おでかけの予定が長引いてしまったときなども安心です。
また、ネットはお買い物や支払いの履歴が簡単に確認できるので、買い物の重複や買い忘れが防止できる、家計の管理が楽になるというメリットもあります。
ネットでは商品写真が小さくて見づらいという方は、商品カタログを利用した用紙での注文方法を活用してくださいね。
割引制度で選ぶ
食材宅配はママに便利なだけではありません。ママ向けにお得なサービスを用意している会社もありますよ。
多くの食材宅配会社では商品購入の有無に関わらず手数料がかかってしまいます。利用がないときもお金がかかることに抵抗を感じる方もいるかもしれませんね。
でも、妊娠中からお子さんが規定の年齢になるまで、手数料を無料や割引してくれるところが多くあります。
特に妊娠中から1歳未満の赤ちゃんがいるご家庭は手数料が無料になるところが多いですよ。早くから利用すればその分お得になりますね。
無料期間や割引期間は会社によって異なるのでじっくり比較検討してくださいね。
離乳食用の食材で選ぶ
野菜を裏ごししたり、細かく刻んだり、手間がかかって大変なイメージがある離乳食ですが、食材宅配には離乳食を手軽に簡単に作れる便利な食材がたくさんあります。
裏ごしされている野菜や赤ちゃんが食べやすいように下ごしらえがされている食材など、子ども向け食材が多い会社を利用すれば離乳食づくりが楽になりますよ。
また、無添加や有機野菜などの安全な食品の取り扱いも多いところを選べば、安心して離乳食を作ることができますね。
離乳食づくりという視点で食材宅配会社を選ぶのもおすすめです。
品揃えで選ぶ
子どもが小さいうちは、かさばる日用品やベビー用品を家まで届けてもらえると便利ですよね。
会社によって取り扱い商品が違うため、契約する前に自分が必要な商品の取り扱いがあるかを確認しましょう。
受取方法で選ぶ
週1回配達の食材宅配の場合は、配達してもらえる曜日や時間を選べない場合が多いです。
赤ちゃんのお世話で玄関に行けない時、赤ちゃんの急な用で留守の時など、直接受け取れなかった場合の受け取り方法を確認しておきましょう。
玄関前にボックスを置いてくれる「留め置きサービス」があると便利ですよ。再配達のみを受け付けてくれるところもあります。
赤ちゃんのお世話で忙しい毎日でも無理なく受取ができるようにライフスタイルに合ったサービスを探してくださいね。
食材宅配のおすすめ
先輩ママが実際に使っている食材宅配は?

コズレ読者の先輩ママパパにアンケートしたところ、実際に使っている上位5社はこちらでした!
1位:おうちコープ、コープデリ
3位:パルシステム
4位:オイシックス
5位:イオンネットスーパー
CMなどで普段から目にすることの多いコープやパルシステムが人気ですね。求めやすい価格も人気の理由かもしれません。
5位から7位にはネットスーパーがランクインしましたよ。
予定していた買い物に行けなくなったとき、急な注文にも対応してくれるのは心強いですね。
食材にこだわりのあるオイシックスや、時短調理キットがうれしいセブンミールも名前が挙がりました。
次からは、食材宅配会社を詳しく解説&おすすめポイントやコズレの先輩ママパパから寄せられた口コミも一緒にご紹介します。
コープデリ
・品揃え:◎(豊富)
・ミールキット :あり
・安全性:○(国と同じ)
・価格:○(普通)
・対象エリア:1都7県
・配達:自社配送(留め置き)
【おすすめのポイント】
1.ベビー用品が豊富日用品を含む品揃えがとても良く、ベビー用品の取り扱いも豊富です。
2.配送料に子育て割引関東圏のみの配送にはなりますが、配送料も子育て割引が適用され、商品の価格も、他のどの食材宅配よりもお求めやすいです。
3.離乳食に使える冷凍食材が便利時短調理のミールキットや、離乳食に便利な冷凍食材などの種類も多く、これから離乳食を始める人や働くママにもおすすめです!
おうちコープ
・品揃え:◎(豊富)
・ミールキット :あり
・安全性:○(国と同じ)
・価格:○(普通)
・対象エリア:神奈川・静岡・山梨
・配達:自社配送(留め置き)
※おうちコープとコープデリのちがいは、配達地域、商品内容、商品、カタログの数です。
【おすすめのポイント】
1.野菜の鮮度の良さおうちコープは地域に根付いているため、野菜の鮮度などが高いのがメリットです。
2.スーパーと変わらない安い価格商品の価格は、スーパーで買うのと同じぐらい安いのが特徴です。
パルシステム
・品揃え:◎(豊富)
・ミールキット :あり
・安全性:◎(厳しい基準)
・価格:○(普通)
・対象エリア:1都10県
・配達:自社配送(留め置き)
【おすすめのポイント】
1.安心の生協グループ食材の安全性にこだわりのある生協グループの会社です。
2.離乳食用の商品が豊富子どものための商品カタログもあり、離乳食用の野菜キューブなども豊富です。
3.子どもが1歳未満なら送料無料1歳未満の子どもがいる家庭は送料無料なので、これから離乳食を始めるママにお得です。
4.クレジットカードが使えるクレジットカード決済ができるので、引き落としが嫌という人におすすめです。
オイシックス
・品揃え:◎(豊富)
・ミールキット :あり
・安全性:◎(厳しい基準)
・価格:△(やや高い)
・対象エリア:全国
・配達:ヤマト運輸(土日可)
【おすすめのポイント】
1.安全な食材やミールキットが豊富価格は少し高くなりますが、食材の安全性や、時短調理が出来るミールキットの種類の豊富さなどを重視する人には最もおすすめです。
2.忙しいママに便利旬の野菜を使った主菜と副菜が20分で出来るミールキットなど、忙しいママには便利な商品が多数あります。
3.配送の日時指定が可能配送の日時指定が可能、土日も選択できます。
らでぃっしゅぼーや
・品揃え:◎(豊富)
・ミールキット :あり
・安全性:◎(厳しい基準)
・価格:△(やや高い)
・対象エリア:全国
・配達:自社配送(留め置き)もしくはヤマト運輸(土日可)
【おすすめのポイント】
1.安心安全にこだわる人におすすめ野菜のほとんどが国産の有機野菜。その他食材も添加物不使用のものが多いです。商品カタログには農家の方の思いが書かれており、安心・安全な食材にこだわる人におすすめです。
2.一定価格以上の購入で送料無料定期購入のみの販売で一定価格以上購入すると送料無料になります。まとめ買いをする人には特におすすめです。
大地を守る会
・品揃え:○(普通)
・ミールキット :あり
・安全性:◎(厳しい基準)
・価格:△(やや高い)
・対象エリア:全国
・配達:自社配送(留め置き)もしくはヤマト運輸(土日可)
【おすすめのポイント】
1.有機野菜の取り扱いが多い新鮮な有機野菜の取り扱いが最も多く、規格外の野菜などを安く入手することも出来ます。
2.栄養面も安心野菜を中心としたミールキットもあり、栄養面を気にする家庭にもおすすめです。無添加やおいしい野菜にこだわる人に最適です。
生活クラブ
・品揃え:○(普通)
・ミールキット :あり
・安全性:◎(厳しい基準)
・価格:○(普通)
・対象エリア:21都道府県
・配達:自社配送(留め置き)
【おすすめのポイント】
1.高品質の食材価格は高いが、生協グループの中で最も高い品質の食材を期待できる会社です。
2.他にはない美味しさ乳製品、豚肉の評価が高く、一度頼むと他に変えられなくなるという人もいますよ。
3.リーズナブルで便利な配送担当スタッフによる配送のため、週に1回指定曜日のみの配達。配送料は安く、留め置きも可能です。
東都生協
・品揃え:○(普通)
・ミールキット :あり
・安全性:◎(厳しい基準)
・価格:○(普通)
・対象エリア:東京、神奈川、さいたま、千葉
・配達:自社配送(留め置き)
【おすすめポイント】
1.産地直送のこだわり設立以来「産地直送」にこだわりを持ち、取り扱う野菜は全て農薬や化学肥料を抑えた安心の契約栽培です。
2.ミールキットが好評食材全て無添加のミールキットはボリュームがあると好評です。
ネットスーパーのおすすめ
イオンネットスーパー
・ミールキットの有無:あり
・配送料:エリアによって異なる
・不在時:留め置き可
【おすすめのポイント】
1.イオンのポイントが貯まる近くに大型のイオン店舗がある人や、イオンのポイントが貯まるカードを持っている人に最もおすすめです。
2.働くママにも便利品質、使い勝手の良さはトップクラスで、留め置きサービスもあるので働くママにも便利です。
3.第一類医薬品が購入できる医薬品を取り扱っている店舗であれば、第一類医薬品も配達して貰えます。
アイワイネット(イトーヨーカドー)
・ミールキットの有無:あり
・配送料:一律330円
・不在時:再配達可
【おすすめのポイント】
1.品揃えが豊富で当日配達OKも可能生鮮食品から衣料品まで品揃え豊富で、配達エリアによっては当日注文当日配達して貰えます。店舗によっては魚の無料処理サービスもありますよ。
2.母子手帳の提示で配送料が102円小さいお子さんがいる家庭であれば、母子手帳を見せれば登録から4年間は配送料が103円になる子育て割引があります。
楽天西友ネットスーパー
・ミールキットの有無:あり
・配送料:一定額以上で送料無料
・不在時:再配達可
【おすすめポイント】
1.普段から西友を使う人におすすめ西友のプライベートブランドを使い慣れている人や、西友スーパーが近隣にある人には使い勝手抜群です。
2.忙しい人にピッタリ品揃えも良く、15時までの注文で、同日の20時~22時には商品を配達してくれるので、忙しい人にもピッタリです。
3.楽天ポイントが貯まる楽天ポイントが使える&貯められるので、楽天ユーザーにおすすめです。
Amazonフレッシュ
・ミールキットの有無:あり
・配送料:10,000円以上で配送料無料(フレッシュ会員は4,000円以上)
・不在時:キャンセル扱い
【おすすめポイント】
1.食材も日用品も買える日用品含む取扱商品の数はダントツに多く、食材と日用品をまとめ買いしたい人にも便利です。
2.専門店や時短ストアがあるオーガニック食品ストアや専門店グルメ、種類豊富なミールキットが買える時短ストアなどがあり、食材の品質や健康を気遣う人にもおすすめです。
3.フレッシュ会員は配送料無料プラン有り月額500円でAmazonフレッシュ会員に登録できます。フレッシュ会員は4000円以上の買い物で配送料が無料になります。
ローソンフレッシュピック
・ミールキットの有無:あり
・配送料:送料無料
・店舗受け取りのみ
【おすすめのポイント】
1.ローソンで受取ができる朝8時までの注文で、最短当日14時以降に近くのローソンで受け取りが出来る便利なサービスです。
2.生鮮食品からスイーツまで豊富な品ぞろえ生鮮食品の取り扱いも豊富、10分で作れるミールキットやスイーツなども、ボリュームがありおいしいと好評です。
3.専用アプリがある専用アプリで簡単に注文できるので、ローソンへ出向くのが不便でない人には最適です。
セブンミール
・ミールキットの有無:あり
・配送料:3,000円以上で送料無料
・不在時:再配達可
【おすすめのポイント】
1.受け取り方法が選べる自宅受け取りでも店舗受け取りでも可能なので、ライフスタイルに合わせて注文しやすいです。
2.献立づくりに便利健康的な日替わり弁当や日替わりおかずセットを 1週間分まとめて買えるので、献立に悩む必要がなく便利です。
時短調理(ミールキット )・宅配食のおすすめ
ヨシケイ
・取扱い:ミールキット、冷凍お弁当
・対象エリア:全国
・不在時:留め置き可
【おすすめのポイント】
1.栄養士監修のメニュー栄養士監修のヨシケイのミールキットは、時短楽々メニューから本格的なメニューまで幅広く、色んな世代に喜ばれます。
2.不在が多くても安心不在の多い家庭でも、鍵付きの「あんしんボックス」を無料で貸し出してくれるので便利です。
3.配送料が無料配達料無料で毎日違うメニューを選べるので飽きも来ず長く続けられます。
ウェルネスダイニング
・取扱い:冷凍ミールキット
・対象エリア:全国
・不在時:再配達可
【おすすめのポイント】
1.健康を気遣う人に最適カロリー&糖質制限、塩分制限、たんぱく&塩分調整、栄養バランスの4種類のキットから、自分の体に最も合った料理を選んで注文できます。
2.冷凍でまとめて配達注文から1週間後に冷凍でまとめて届きます。毎日の受け取りが不要なので忙しい人には助かりますね。
ヘルシオデリ
・取扱い:ミールキット
・対象エリア:全国
・不在時:再配達可
【おすすめのポイント】
1.人気家電の公式宅配サービスシャープの人気調理家電、ヘルシオやホットクックを持っている人のための、公式ヘルシオ用ミールキット宅配サービスです。
2.スイッチを押すだけで完成届いたミールキットをヘルシオかホットクックに入れてスイッチを押すだけで、あっという間に完成します。
3.幅広いメニュー価格は安くありませんが、和食からエスニック、本格的なシェフレシピまでメニューも幅広いので、どちらかの調理家電を持っている人にはおすすめです!
まとめ
子どもを連れての定期的な買い物は大変…
毎日忙しくて、ゆっくり料理をする余裕がない…
初めての離乳食、安心な食材で簡単に用意したい…
そんなママパパにぜひ試して欲しいのが、食材宅配サービス。
新鮮な野菜や肉にこだわるのか、価格にこだわるのか、おいしい時短調理ミールキットにこだわるのか、何を重視するのかで選ぶ会社は変わってきます。
まずは各社のお得なお試しセットを注文して、どれが一番自分に合うか確認してみるのもおすすめですよ。
日々の買い物や食事の準備を簡単に出来るようになれば、育児に追われる日々の負担もきっとグッと減るはず!
食材宅配サービスを賢く使って、毎日の食事を家族みんなで楽しみましょう♪
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。