Q.食材宅配サービスを利用したことはありますか?

子育て中で、小さい子どもを連れてなかなか食材を買いに行くのが大変なので、宅配サービスを利用したいと思っています。実際に使ってみた方の感想を聞いて、サービスを比較したいです。

皆さんは食材宅配サービスを利用したことがありますか?どちらのサービスか、また体験談を教えてください。




ママパパお悩み相談ピックアップアンサー,食材宅配サービス,

A.離乳食に便利な食材や商品が多くて助かるし、野菜も新鮮です。

りかっち♪さん,ママ,39歳,東京都

赤ちゃんがいる家庭は、送料無料のサービスがありがたいです。骨抜きの魚が豊富で、離乳食が始まったり、子どもが小さい時はとても便利で助かりました。野菜のピューレも離乳食時、大活躍でした。野菜も新鮮でおいしいです。

編集部からのコメント

離乳食の食材や商品が大活躍した、というりかっち♪さん。離乳食期は食べられる食材も限られていて一回の量も少ないため、下ごしらえが大変ですよね。離乳食用の食材やペーストなどがあるととても便利ですね。また、食材も新鮮とのことでした。

宅配サービスの一番のメリットは、家の前まで宅配してくれること。お米や飲料水、日用品などママ一人では重い荷物も届けてくれます。また、赤ちゃんグッズの消耗品は意外とすぐになくなるので、定期的に届けてくれると助かりますよね。

その他の先輩ママは、ネットスーパーやECサイトを利用しているママもいるようです。各サービス会社では、送料無料など妊娠中や小さい赤ちゃんがいる家庭向けの特典もありますよ。宅配サービスを上手に活用して、ママの買い物の負担が減らせると良いですね。

A.食材宅配サービス ~コープデリ編~

匿名さん

私はコープデリを使用しております。妊娠中で身重なので、かなり助かっています。一週間の献立をたてながら注文すると、無駄なく効率よく活用できます。

ただ、一週間前に何を頼んだっけ?あ、またおんなじの頼んじゃってた!ってなることもしばしなので、しっかり管理できる方にはもってこいですね。

あと、出産してから子どもが何歳までかは送料が無料になることもあるので、調べてみるといいと思います。

りやんままさん,ママ,30歳,東京都

コープデリを利用しています。送料、カタログ代が1年間無料だった「赤ちゃん割」で利用し始めました。たまに安くなっている商品を買うくらいで、基本は気分転換も兼ねて外で買い物をしています。ただ、子連れだと大変なお米の購入はとても便利です。

王子ママさん,ママ,30歳,長崎県

もともと実母が利用していたのもあり、薦められて利用を開始しました。一番の魅力は、家の前まで配達してくれることです。不在でも家の前に置いておいてもらえるので助かります。配達員と顔を合わせる事もほぼないので助かります。

いつみ*さん,ママ,26歳,神奈川県

私は安いものはスーパーに買いに行って、お米だとかお醤油など持って帰ってくるのが重すぎて無理なものは、宅配サービスに頼んでいます!ただ、1週間に一回なので、急にきれてしまったときに大変だなあーと思います。

でも、口座引き落としなので月にいくらかかってるかはわかりやすいです。

焼肉娘さん,ママ,32歳,静岡県

自分がどれくらいつわりがひどくなるかわからなかったし、お腹が大きい夏場に買い物はちょっとしんどそうだな~と思い(出産予定日10月)、妊娠がわかってからすぐに申し込みました。

初めはお試しというか練習気分で利用していたので、たま~に頼んで、あとは近所のスーパーで買っていましたが、今七ヶ月になり切迫早産で安静指示あったので、これからどんどん利用します。

出産準備もあるからギリギリで申し込むより、少し余裕を持って申し込んだほうがいいと思います。

よっぴ731さん,ママ,23歳,埼玉県

妊娠8ヶ月の時に、営業の方が家に来て説明してくれたのをきっかけにはじめました。年会費などもかからず、最初に500円がかかるだけなので、とりあえず登録だけでもしてみようと思い登録しました。不在のときでも玄関前に置いておいてくれるので、助かります。

パナップさん,ママ,32歳,埼玉県

現在利用しています。とても便利です。買いに行くのって時間も使うし、体力も使いますが、届けてくれるので助かります。妊娠中は重い物が持てないので、飲み物や重い野菜類は本当に助かります!

ただ、届けてくれ日や時間は選べないので、そこはいまいちです。あと、スーパーで買うよりかは少し割高です。ただ、野菜類の質はスーパーより良いです!

きくぐみさんさん,ママ,31歳,徳島県

子どもが小さいうちはおすすめします。何より子連れでの買い物は効率が悪く、非常に疲れます。少しでも楽をするために、多少金額がかかっても利用する価値あります。宅配料無料の期間もあり、重いものも気にせず、天気も気にせず商品食材が手に入ります。

してよちゃんさん,ママ,29歳,愛知県

親がコープをやっていて、紹介されてやり始めました。1年間配達料が無料になるので、お得だと思います。産後は特に、買い物にも行けない時が多かったので助かりました。おむつなども配達してくれるので、助かってました。

piyopiyos2さん,ママ,20歳,静岡県

コープのご飯はおいしいです!何でもあるし新鮮だし、お菓子も大好きです。すっごく便利なので、ぜひやってないみなさんにもおすすめしたいです!

買い物に行かなくて楽だし、納豆もすっごく安いしすごくおすすめです!買い物に行っても売ってない商品があったりします。

sktiskさん,ママ,25歳,東京都

コープデリを使っています。注文して届くまで5日程かかりますが、おむつやおしりふきなど、大きく重い物を買うときに便利です。安いときにまとめ買いしています。宅配日を選べたらなお良いのかな、と思います。

赤ちゃんが一歳になるまでは宅配手数料が無料ですが、一歳過ぎると規定金額以上注文しないと、手数料がかかるみたいです。

匿名さん

妊娠中、料理や調理中の匂いは平気でしたが、スーパーの肉魚コーナーの匂いがダメになってしまい、買い物が大変で利用を始めました。

コープは妊娠中や子育て中に始めると1年間手数料、送料が無料になるサービスがあってよかったです。

r66mさん,ママ,28歳,千葉県

便利です!すごく安いわけではないものもあるけど、近所のスーパーでは売っていないものや、重たいものなどはありがたいです!冷凍のものがとても充実してると思います!

ちょっと割高なものもあるけど、買いに行く手間など考えたら、頼んだ方が安上がりな気がする!と思います!

かばおくんさん,ママ,26歳,大阪府

7ヶ月の妊婦ですが、コープデリを使っています。重いものやかさばるものを届けてくれる為、助かっています。家の近くに大きなスーパーが無く、妊娠してから自転車に乗れず困っていました。そこで、宅配サービスを始めたところとても便利でした。

コープデリでは妊娠中は無料、子どもが1歳になるまでは宅配料の割引があったと思いますので、経済的にも優しいです。

ton18さん,ママ,20歳,神奈川県

3歳児未満の子どもがいると宅配料も無料だし、食材もスーパーとかに比べてすごく高いわけでもなく、むしろたくさん注文してあの値段は安いと思います。

1週間に1回来てくれるのと、用事があって留守の場合でも大丈夫だし、長期でいない場合は特に値段もかからずお休みもできるので、頼みたい時に頼んで使わせてもらってます!

あ、あんりさん,ママ,30歳,愛知県

国内産のものを使っていることが多いので、安心。簡単につくれたりそのまま食べられたりするものが多いので便利。コープの宅配も利用しているので、うまく活用すれば、スーパーへの買い物の回数も減らせる。無駄に作りすぎることが少なくなりゴミも減る。

えりな803さん

コープは種類が豊富なため、頼みたい食材や調味料がないということが少なく、比較的価格も良心的です。また、おむつなどの他に、国産のものを使い作った冷凍の離乳食などもあり、とても便利です。

ひとつだけ残念なのは、私が住んでいるマンションは不在の時に、宅配したものを玄関前に置いておけない決まりなので、配達日も時間も指定できないことです。

ぐれさん,ママ,23歳,群馬県

こどもがいると買うのが大変なペットボトルのお茶やお酒など、重いものをよく購入しています。玄関先まで届けてくれるので便利です。コープデリは子育て中や妊娠中は、配送料などが無料になるので、利用しやすくありがたいです。

匿名さん

妊娠中、出血が何度かあり病院から安静にと言われた期間が長かった為、使用しました。栄養のバランスのこともしっかり考えられて、おいしかった為、とても助かりました。

少しお金はかかりますが、育児でいっぱいいっぱいになるようでしたら、こういう宅配サービスを使用することはいいと思います。

匿名さん

1人目の時は何もしてなくて、週末に旦那に買い物を頼めばいいと安易に考えてましたが、出産し家に戻って、授乳したり思いのほかお腹がすくのにビックリしました。

それで、2人目から利用することにしました。注文して1週間後に商品が届くので、正直1週間後のことを考えて注文するのは面倒ですが、食材に関しては信用できるものが多いので、もう三年ぐらい利用しています。注文してもしなくても毎週来てくれます。

ひらめぐさん,ママ,31歳,東京都

赤ちゃん割引で配達手数料が無料になるので、頼まない週があっても大丈夫です!重たいお米などは本当に助かります。また、主人の急な残業や雨などで買い物に行けない時用、赤ちゃんがぐずってご飯が作れない時のために、冷凍のお弁当や食材セットを購入しています。

匿名さん

妊娠中に、コープデリを使用しました。初めて利用しましたが、外出しなくても商品が届くので、とても便利です。また、子育て割引等のサービスもあるので、配送料が無料になるなどお得なことも多いので、おすすめです。

匿名さん

妊娠の時から利用しています。重いお米や洗剤など日用品もあり、とても便利です。今ではミルクやおむつも購入しています。カタログを見るのも楽しいですし、注文はネットで出来るのでとても簡単です。

なにより、家の前まで持ってきてくれるのがありがたいです。子どもが一歳になるまでは配送料もかからないので、とても便利です。

A.食材宅配サービス ~パルシステム編~

ちゃみちいさん,ママ,29歳,東京都

つわりの時は特に便利。買いたいものがお店に行かなくても手に入るし、ある程度の調理がされているものもあるので、体の負担も少なくて効率よく料理ができます。値段も高くなく利用しやすいかと思います。

子育て中の時も、離乳食など簡単に作れるものもあり、しかも産地にこだわっているようなので、安心して使えるかと思います。

うー☆ままさん,ママ,27歳,神奈川県

現在パルシステムを利用しています。週に1回の配達なので、全てをパルシステムで賄うことは出来ず(上手に使えば出来るのでしょうが…)スーパーとの兼用ですが、化学調味料不使用だったり、食材の安全性にこだわっているものが多く、安心して利用できます。

特に、ウインナー、ハム、バナナは、パルシステム以外では購入していないです。また、「yum yum」というベビー・キッズ専用のカタログがあるので見やすく、離乳食に簡単に使えるものがたくさんあって良かったです。

うちでは利用していませんが、各メーカーのミルクやおむつも揃っています。

しづ12さん,ママ,33歳,東京都

結婚してから、かれこれ10年利用しています。産後は子連れで重い物を買うのが難しくなったので、牛乳やお米等の重い物はパルシステムを頼ってます。また、子どもの服や絵本等の子ども用品の通販も取り扱っているので、たまに利用しています。

子どもが大きくなった今でも、牛乳の消費量が半端ないので、パルシステムで大量買いしています。離乳食作りにも、パルシステムで裏ごし済みの冷凍キューブ(とうもろこし、かぼちゃ、じゃがいも等)を使って楽しました。

現在は大人の食べ物も数多くの食材キットがあり、便利ですしおいしいです。

ayk16さん,ママ,28歳,大阪府

妊娠中から始めていて、つわりでしんどいときや赤ちゃん抱いたまま持てないときも、玄関まで全部運んでくれてとても助かります。重いものも気軽に買えるし、雨で買い物に行けないときなど便利です!

まとめ買いもできるし、ベビーフードや日用品も買えるので、多少割高でも利用しています!

えりーりさん,ママ,32歳,奈良県

野菜の鮮度が良い。献立を考えて注文しても、色々なことで予定していた料理ができなくても、野菜を腐らせてしまうということがなくなった。冷凍されている食材や料理も多く、多めに買っておき、夕食の1品や昼食にしたりしていてとても便利。

注文書を出し忘れたら、電話をかけてくれて注文を確認してくれるので、とても親切です。

Oみぃさん,ママ,26歳,千葉県

妊娠前からパルシステムを使っています。忙しいときは、3日分の献立セットや、常備菜セットなど、レシピと材料のセットがとても便利です。

カタログには、ぷれーんぺーじと言って、赤ちゃんやアレルギーがある人に向けた商品カタログもあって、これから離乳食が始まった時も使えそうだなと思っています。

175R34さん,ママ,29歳,神奈川県

離乳食を全く食べなかったので、ペーストの冷凍があって少し私の気が楽になりました。また、買い物に行ってもグズることが多いので、宅配である程度頼んで、足りないものやどうしても必要なものだけ、行ける時に買い物に行くようにしています。

さっちんこさん,ママ, 41歳,埼玉県

上の子もいてお腹も大きくなり、大変かと思い妊娠中からパルシステムを使い始めました。少し割高な気もしますが、スーパーで内容成分を確認する手間もなく、食の安全とお手頃感を考えるならパルシステムがおすすめです。ベビー特典の送料無料も決めてでした。

yoooshiさん,ママ,35歳,静岡県

我が家はスーパーがかなり近くに二軒あり、みんなになぜ頼むの?と言われましたが、離乳食がはじまってから始めたのですが、離乳食を作るのに便利なものがたくさんあって、始めてよかったと思います。離乳食以外にも大人が食べるものを買うのも便利です。

A.食材宅配サービス ~ヨシケイ編~

またたさん,ママ,29歳,熊本県

今妊娠中で子育て中ではないのですが、仕事が忙しく買い物に行く事がきつかった時に利用させていただきました。材料が決まっているので割高ではありますが、その日のメニュー等を考える手間が省け、また栄養管理もしてくれるのでとても助かりました。

いろんなメニューがあり、料理のレパートリーや調理法を学べるのも楽しかったです。野菜などは比較的新鮮さがあって、良かったのではないかと思います。味は好みに合わせて変えてみるなどしていました。

匿名さん

1年ほど近くヨシケイを利用しています。メニューの数も豊富で、自分に合ったものを選ぶことができます。私は一品が湯煎や電子レンジ温めで完成し、もう一品を調理するというメニューを選択しています。

また、鍵つきの宅配ボックスを借りることができるので、直接受け取る必要がないのも便利な点であると思います。

りぃぴよさん,ママ,19歳,滋賀県

毎日のメニューを考える手間が省ける上、買い物も必要最低限なので楽チン。プチママのコースなら20分で出来上がるし、考えながら買い物をしたり作ったりしなくていいので、子どもが泣いた時にすぐに対応できるし、自分の時間ができたり家事に追われない。

10Nyannさん,ママ,33歳,香川県

妊娠中にヨシケイを利用していました。色んなコースがあり、私は一人分のコースを2ヶ月だけお願いしましたが、価格は普通です。1週間に3,500円ぐらい。湯煎するだけだったり、チンして終わりだったり、とても楽でした。味も悪くなかったです。

ただ、家の前にピンクの箱を置かれて、その中に配達してくれるんですが、集合住宅の為少し恥ずかしかったです。

りりららさん,ママ,34歳,静岡県

ヨシケイを頼んでました。私は冷蔵庫の中にあるので作るのが苦手で、仕事の後保育園迎えに行き買い物して料理っていうパターンが多く、夕飯が遅くなってしまい頼みました。

食材があり買い物行かなくていいから、気は楽でしたよ。献立も決まっているから、栄養面も良かったです。デメリットは値段が高い、量が少ないことかな?

ぴよこ饅頭さん,ママ,31歳,岡山県

子どもが産まれて最初の3ヶ月ほど利用していました。メニューを考える必要もなく、食材も必要な量だけが届くので便利でした。

しかし、数ヶ月使っていると、だんだん同じようなメニューも出てきて飽きてきたり、別料金で特定の野菜はカットしてくれるサービスもあるものの、一番面倒なゴボウや蓮根などはカットサービスの対象外だったりと、微妙な面もありました。

0miku0さん,ママ,25歳,東京都

私は栄養バランスの事を考えて、妊娠時からヨシケイさんで週に5日頼んでいます。
メニューも決まっていて作り方も簡単で、栄養バランスも栄養士さんがキチンと考えてくださっているメニューなので、お気に入りです。

今は和食中心の配達メニューを利用していますが、離乳食が始まったら、パパママの分から取り分けて離乳食を作れる配達メニューもあるので、そちらを利用させていただくつもりです。

毎日決まった時間に玄関に置いて下さるので、受け取り時間に在宅でなくても安心でおすすめです。

A.食材宅配サービス ~オイシックス編~

べるまーれさん,ママ,24歳,福岡県

値段はほかよりも少し高めですが、それだけの簡単さ、おいしさ、満足する量があります。また、オイシックスはフローズンのミールキットまであるので、賞味期限も長めで長持ちするのでおすすめです。

種類も豊富で、常に新たなものが出るので、飽きることなく料理ができます。

ありがともちゃんさん,ママ,27歳,和歌山県

少し高い気がしますが、安心した食材が手に入りますし、離乳食の食材や作り方も付いてきます。味もおいしいですし、初めて育児で忙しいお母さんにはぴったりだと思います。今は定期購入はしていませんが、今度離乳食の時期になってきたらまた利用を考えたいです。

たーちゃんらいだーさん,ママ,25歳,鹿児島県

以前、オイシックスを利用していました。インスタグラムで、ほかのママさんが利用していたのを見たことがきっかけで始めました。無料お試しがあると思うので、それを試してから利用を検討したらいいと思います。

食材が買ってあって、簡単にできて、しかもおいしいのでわたしはおすすめです。

miho1125さん,ママ,31歳,東京都

単価が高いのは否めず、良い食材を届けてもらってる感覚ならアリです。宅配のメリットだけであれば、ヨーカ堂などのネットスーパー利用や、重たいものだけ(お米など)通販利用が賢いと思います。お試しセットが充実しているので、一度頼んでみることをおすすめします。

さきぐんさん,ママ,27歳,大阪府

そのメニューを作るのに必要な食材が入ってて、料理が得意でない夫でも簡単に作れたのでおすすめです。味もしっかりしていて、とてもおいしいです。里帰りの間も、夫の体調管理が出来るし、安心して頼めることが出来るかと思います。

knowさん,ママ,27歳,北海道

お試しセットを申し込みました。いろいろな旬野菜やフルーツ、ミールキットが入って、1980円とお得でした。特に気に入ったのはミールキットです。

ビビンバ丼と、ケールとナッツのサラダ、韓国風スープがありましたが、どれもとても美味しかったです。野菜があらかじめカットされていたり調味料が小分けにしてあったりと、作る手間もほとんどなく、すぐに出来上がりました。

野菜も、ふだんなかなか見ることのないものもあり、全て新鮮で、食事がより楽しみになりました。一度試してみても損はないと思います。

A.食材宅配サービス ~らでぃっしゅぼーや編~

匿名さん

私は買い物が負担になったことよりも、離乳食が始まり、子どもには安心安全なものを食べてほしい、というのが始めたきっかけです。とは言うものの、家計的には贅沢できる余裕はなかったので、野菜と果物のコースにしました。

野菜は普段なら買わないような野菜も入っていたりして、それについての調理方法やレシピもあり、とても助かりました。野菜自体もおいしく、特に人参は甘くておいしかったと思います。果物もきれいでおいしかったです。

今は子どもも1歳を過ぎたので、しばらく宅配サービスはお休みしていますが、2人目が産まれ離乳食が始まったら、また再開しようと考えています。

Gufuさん,ママ,31歳,埼玉県

スーパーが家から徒歩20分くらい離れているので、私は妊娠が分かってから商材宅配をお試しであちこち頼みましたが、1番野菜が新鮮でおいしい「らでぃっしゅぼーや」を頼んでいます。

苦手なものは初めに伝えることで、その食材は来ないですし、夏場は保冷バッグも無料で貸してくれるので助かってます。

102661031さん,ママ,32歳,静岡県

無農薬を使っているし、土がついたままで新鮮なので、子どもの離乳食作るときには安心して使っています。

少し割高な感じはするのですが、野菜がセットで宅配されるのは、自分が普段買わない食材が来るので、いつも同じ野菜とかみたいにかぶらないで料理が出来るので、助かっています。

A.食材宅配サービス その他の回答

匿名さん

生協を利用しています。水や牛乳などの重いものを自宅まで運んできてもらえるのは、とても助かります。それに、生協は子育て中にうれしい特典がいくつか用意されているのでお得です。

また、添加物などが少ない、安心して食べられる商品が多いです。温めればすぐに食べられる冷凍食品やお弁当を買っておくと、妊娠中の体調が悪い日でも楽に料理出来ます。

最悪何も出来ない時には、旦那さんには生協のレンチンお弁当で我慢してもらう日もありましたが、おいしいのでうれしそうに食べていました。辛い時にとても助かるので精神的に楽になりました。おすすめです。

hirochocoさん,ママ,37歳,東京都

イトーヨーカドーのネットスーパーを利用しています。店頭と同じ価格でセール品などを購入できます。また、食料品だけでなく日用品などもあります。手帳を提示すれば、配送料が4年間100円なのでお得です。

tio3880さん,ママ,36歳,大阪府

子どもが小さいと買い物に行くだけでも一苦労。ましてや、子ども二人ともなると家を出るまでも一苦労。買い物に行ったら行ったで、抱っこだなんだとぐすって泣いて買い物どころじゃない。子ども抱えて荷物も持って、とてもじゃないけど毎日はむり。

なので、生協に入りました。重いお米なんかも玄関まで持ってきてもらえるし、スマホやPCでも注文できるのでゆっくり選べて周りの目を気にする必要ないし、隙間時間に注文できるので便利です

03しょこ14さん,ママ,27歳,鹿児島県

妊娠中。和民の宅食を利用していました。フルタイムの勤務で、帰宅後はクタクタだったので、とても料理はできませんでした。そんな時に、野菜がカットされてあって、15分~30分で出来る料理は便利でした。

どうしてもキツイ時は、旦那も作ってくれたので、レシピを見たら誰でも作れる点もよかったです。栄養面も考えられているのも魅力を感じました。ただ、土日祝日はやってないので、セブンイレブンのセブンミールを頼んだりもしてました。

匿名さん

私はまだ妊娠中ですが、生協を利用しています。スーパーで買うより、少しだけ高めです。しかし、冷凍食品などとっても充実していますし、飲み物など重いものは宅配にすると、とっても楽です。

食材だけでなく日用品も販売してあるので、楽させてもらってます。ただ買いすぎてしまうので、注意です。

あらえりさん,ママ,29歳,岡山県

コープを利用しています。なかなか買い物に出られないため便利で、妊娠中から出産後の現在まで利用しています。しかし、スーパーの方が安かったり、実際に物を見て選べたりと、スーパーの利点もあるので、コープはサブとしての利用です。

ですが、赤ちゃんを連れての買い物は大変なので、コープの宅配はありがたいです。

ヒヨコ3ママさん,ママ,32歳,富山県

インターネットスーパーやCOOPを利用しました!今現在もCOOPは利用しています。新生児の時はなかなか外に出れないので、ネットスーパーも利用していました。必要な物や安いものをまとめて買ったり、重たいものを買ったりして重宝しています!

ただ、家の中ばかりにいるのはストレスがたまるので、気分転換にスーパーに自分で行くのもいいかと思います。交通手段がなかったり大変な時は、値段は高いですが宅配で届けてくれるサービスがいろいろあると思うので、利用したらいいと思います!

サボさん,ママ,35歳,富山県

子どもが産まれてから生協を利用し始めました。子どもを連れての買い物は大変だし、品質に信頼が出来るので、安心して利用できます。また、うちの子はアレルギー持ちなので、購入時に全部の商品にアレルギー表示がしてあるので、助かっています。

2人目を妊娠して、つわりで買い物に行けない時も、凄く助かりました。

匿名さん

生協を利用しています。絶対に便利です!ぜひ利用してもらいたいです。重いものを持ってかえることをしなくても玄関まで届けてもらえるし、自宅でゆっくりカタログを見れるし、留守のときでも冷えた状態で保存してもらえるし、特価品もあります。

おむつや粉ミルクもあります。

つばさがあるさん,ママ,25歳,大阪府

私が使っているのは、イオンのネットスーパーです。イオンのネットスーパーは、火曜日は特にほかの食材宅配サービスよりも安くなりますし、5千円以上買えば送料も無料になるので、とてもお得だと思います。

食べ馴染みのあるものがネットスーパーで買える、ということも魅力の一つです。

akmakmakmさん,ママ,35歳,大阪府

食材だけではないですが、ライフのネットスーパーを利用しています。他のネットスーパーと違い、当日配達便も多く空いていますし、値段もスーパーで買うのと同様で、宅配代も安いです。

定期的に送られてくるクーポンを利用すれば、100円ほどで玄関まで持って来て貰うことも可能です。

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。

関連するキーワード