「かわいい」ってどういうこと?
「かわいい」はファッションやお菓子にも

人間は、体に比べて頭が大きく、おでこが広いなど、いわゆる赤ちゃんのような特長を備えたものを「かわいい」と感じる傾向にあると言われています。
ぬいぐるみや動物をかわいいと感じるのはもちろんですが、そこから転じて、今ではファッションやお菓子、生活雑貨にも「かわいい」ものがたくさん!
100均やスーパーなど、日常的にかわいいものが多く見かけられるようになりました。
かわいいものは子育てママの癒しにも!
そんな「かわいい」は、子育て真っ最中のママたちのマストアイテム!
お子さんのお世話で疲れた時やイライラしてしまった時に、かわいいものを見ると気持ちが和らいで、「もう少し頑張ろう!」と前向きな気持ちが生まれることもあるようです。
では、ママたちはどんなものをかわいいと思っているのでしょうか?
次からは、先輩ママたちの心を癒した「かわいい」アイテムをご紹介していきましょう!
先輩ママたちの「つい買ってしまったかわいいもの」10選!
【1】おくるみ

「かわいいおくるみを探していたところ、このクレメンタインのスワドルブランケットを見つけました。なかなか無いおしゃれなデザインばかりで夫と一緒にいくつかある中でこのデザインをチョイス!産まれてから使うのが楽しみです!」(meme123さん)
編集部のコメント
ボタニカル柄のおしゃれおくるみ!かわいい赤ちゃんをくるみたくなってしまう素敵なスワドルですね。かわいいものを見つけることは、大変な出産準備を楽しく過ごすコツかもしれませんね。
【2】ベビー用アウター

「まだ妊娠中のうちからサイズ50-60cmと80cmの2着購入した。もこもこで小さくてかわいかったため。防寒にもちょうどよいと思った。ワッペンや絵などがついてなくてシンプルだったのも好みだった。」(ちょり:さん)
編集部のコメント
もこもこに耳付きはまさにかわいいの王道!着た時の赤ちゃんの様子を想像するだけでも、癒され効果抜群です。
【3】歯ブラシホルダー

「私が思わず買ってしまったかわいいものは、歯ブラシホルダーです。以前はシンプルな立てるタイプのものを使っていたのですが、この吸盤でくっつくタイプを見つけました。アニマルデザインがかわいいだけでなく、壁に貼り付けて使えるので、洗面台周りも以前よりスッキリ!」(ぷんちさん)
編集部のコメント
なんともいえない癒されフェイスのアニマル歯ブラシホルダー。これならお子さんの多いご家庭でも、どれが自分の歯ブラシかが見分けやすいですね。壁収納で洗面所もすっきりします!
【4】カラフルロディ

「一人目の時にロディをもらいお気に入りだったので、キャンドゥでロディのミニマスコットが発売されてすぐに全色集めた。二人目の出産後さらに小さいサイズのロディマスコットが売られており、かわいすぎて思わず買ってしまった。上の子がロディも赤ちゃんを産んだと喜んで遊んでいる。」(猫鍋さん)
編集部からのコメント
手のひらに3つも乗ってしまうプチサイズが何とも言えないかわいらしさ!「ロディも赤ちゃんを産んだ」と思ったお子さんの言葉もかわいすぎますね。
【5】プチココット

「100均のセリアで購入しました!手のひらサイズなところに一目惚れしちゃいました。金平糖やカラフルなグミを入れると、さらにかわいさ倍増!子どもも蓋を開けてキャッキャ喜びます。カラーは、ピンク、ホワイト、ブラックもあり全色揃えたーい!」(まますぐさん)
編集部のコメント
手のひらサイズなのにフタまで完璧なのがまたかわいい!こんな容器にカラフルなお菓子が入ってたら、お子さんならずともうれしくなっちゃいますね!
【6】ロンパースとスニーカー

「妊娠6ヶ月頃、お腹の子が男の子と言われてすぐに買ってしまった服。サイズはまだまだ大きくて着れるのはきっと1年後かな。靴もファーストシューズよりも先にかわいいスニーカーを買ってしまった。これはきっも2年後かな。」(0eri0さん)
編集部のコメント
男子ならぜひ着せてみたいのがスポーツブランド!ふわふわ系とはまた違った、メンズらしいおしゃれが楽しみですね!
【7】歯ブラシ

「 始めに『ハミガキが好きになる』の言葉が目に入り、よく見ると…持ち手は色々なかわいいデザイン!形もかわいく!まだ妊娠中ですが、即購入しました★ 友達にもデザイン違いでプレゼント!! お揃いで使うのが楽しみです(^ー^)」(tunemiさん)
編集部のコメント
歯ブラシとは思えないかわいさとデザイン性の高さに脱帽です。こんな歯ブラシなら、お子さんもハミガキが大好きになってくれるかも!
【8】ベビーバウンサー

「KATOJIさんのベビーバウンサーです。寝かしつけというよりは、料理中などベビーベッドから離れてしまうときも、近くで見守れるようにとバウンサーの購入を考えていたので、お値段が手頃なのが助かりました。また、デニム調なのもかわいいし、付属のぬいぐるみもシンプルなのが気に入りました。」(みこ氏さん)
編集部のコメント
シンプルさがかわいい!というママも多いですよね!デニム調のシックな色合いに、星やお月様といった和ませ役のマスコットが映えますね。ここにかわいい赤ちゃんが寝ている姿を想像するだけでもかわいいですね。
【9】育児ダイアリー

「私が思わず買ってしまった物は、学研ステイフルの育児ダイアリーです。種類が色々あって迷ったけれど、大好きな「はらぺこあおむし」のダイアリーにしました。こちらは西松屋で購入しました。エコー写真も貼り付け出来て、たくさん書き込めるので記録が楽しいです。」(あこちそさん)
編集部のコメント
誕生から成長までを綴る育児ダイアリーは気に入ったものが一番!はらぺこあおむしがこれから産まれるお子さんを、やさしく見守ってくれそうですね。
【10】ピカチュウのドーナツ

「ミスタードーナツのピカチュウドーナツです。普段ミスドに行くことってあんまり無いのですが、InstagramやTwitterで見かけて、かわいい~と思わず主人と買いに行ってしまいました(笑)味はもちろん、見た目がかわいすぎて食べるのがもったいなかったです!」(はむたまごさん)
編集部のコメント
確かにこれはかわいすぎて食べられない!食べる前にしばらく眺めるのも幸せそうです。どこから食べるかも悩みますね…。
まとめ
いかがでしたか?かわいいと思う基準は人それぞれ。コズレ編集部でもかわいいと感じるものは十人十色でした。
「かわいい」ものを見ると、日頃の疲れやイライラもちょっと忘れて元気な気持ちになれるもの。慌ただしい毎日に疲れたら、素敵なものでちょっと心をトリップさせてあげてくださいね!
・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。