初めての遊園地はいつ?行ってみての感想は?
初めての遊園地はどこに行った?
「東京ディズニーランド」「アンパンマンこどもミュージアム」が圧倒的に人気

初めての遊園地がどこだったのかを調査してみると、「東京ディズニーランド」が38.3%、「アンパンマンこどもミュージアム」が19.8%と群を抜く結果となりました。
ここで、前述の選択基準の三大要素「アクセス」「子ども向け設備の充実度」「子どもの好み」をもとにこの2か所がなぜ人気なのかを分析してみましょう。
まず、遊園地では子どもに人気のミッキーマウスをはじめとした“ディズニー”や“アンパンマン”を題材としており、「子どもの好み」をクリアしています。
次に「アクセス」に関して、東京ディズニーランドは、都心から比較的行きやすいことや敷地内でモノレールが運行されていること、パークの目の前にホテルがあり宿泊ができるなど、便利なポイントが挙げられます。
また、アンパンマンこどもミュージアムは、全国5ヶ所にあり、それぞれが駅近くに立地していて便利です。
最後に、「子ども向け設備の充実度」の観点では、いずれの施設も、おむつ交換台、子ども用トイレ、授乳室及びコインロッカーなどが充実しています。
以上のように「東京ディズニーランド」「アンパンマンこどもミュージアム」ともに三大要素をバランスよく備えている点が人気の理由と言えそうです。
まとめ
以上、先輩パパママの遊園地デビューにまつわるデータを紹介してきました。万人受けするメジャーな遊園地と、小さなお子さまが本当に楽しめる遊園地は微妙に異なるもの。子連れならではの視点を大事にして、入念に下調べをすることが、遊園地デビュー成功の秘訣と言えるでしょう。
最高の遊園地デビューができると良いですね。
編集部 子育て調査さんの関連リンク
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。