目次
【2】ニトリのキッチン収納アイデア カラーボックスの口コミ
和香♪さん
カラーボックスを並べて、つっかえ棒と棒をかけるフックを別売で購入した。上の2段分に取り付けて、カフェカーテンをセットするとおしゃれに見える。
カフェカーテン生地は、手芸店でお気に入りのレース付きのものを選んだ。
けたぞうさん
模様替え等でどの部屋にも使えそうなシンプルなデザインのものにしました。
扉のない3段のカラーボックスをキッチンで食器棚として使用していますが、出し入れはスムーズです!
マイナスポイントは食器の重みで板が少し歪みつつあるので、その板を定期的にひっくり返して使っています。
Aya.haaaさん
3段なので使い分けもできるししっかりとした作りなので簡単には壊れません。つっぱり棒を上の段に付けて布カーテンを付けているので人が遊びに来ても目隠しもできます。
大きさもちょうどいいです。アパートなのでそれほど場所が取れないのですがそんな中でも収納が確保できる。
イチゴ大好きちゃんさん
自分で棚の高さが細かく調整できるので好みに合わせて組み立てました。簡単に組み立てられるのもよいところです。床に置いたものもスッキリ整頓しながら置くことができたので、購入してとてもよかったです。キッチン以外でも使いたいです。
gakkiさん
カラーボックスの中に、引き出しをつけれるレールを取り付けて、引き出しをつけ食器をしまっています。
賃貸で高さの高い食器棚を置くことが難しいため、3段カラーボックスを5つ繋げて、引き出しをつけ、キッチン向かいのスペースに置いてます。
tomochuさん
カラーボックスは高さを変えることができるため用途によってその都度変えることができる。
中に同じ収納ケースを入れて統一感を出して収納だけどインテリアとして違和感のないように置いている。
あまり見られたくないときは100均でカーテンを買ってきて見えないようにしている。
ゆーーーきゃんさん
扉が付いているカラーボックスのため、周りから中身が見えずにすっきり収納することができます。色も3色から選べて、私は他の家具と合わせて白色を選びました。他の家具とも馴染んで収納力もあり、大満足の買い物でした。
ペレソッソさん
安くてシンプルです。白いカラーボックスなので壁紙が白いと馴染みます。お皿やコップなど、よく使うものはこちらに入れて、サッと取り出します。2つ並べて滑り止めを間にはさみ上に板を置けばカウンターみたいになります。
森みやさん
手軽に購入することができ、縦に置くのもあり、横に置くのもありという柔軟な使い方があります。また最近は中に別の商品を利用して収納方法を多様化することができるので自分好みの収納方法を考えるのも楽しいものだと思います。
mi_poさん
カラーボックスはサイズが100均で売っている収納ボックスや同じニトリで売っている収納ボックスなどがぴったり入るのでとても使いやすい。収納ボックスを入れることで、種類ごとに分類して片付けることができるのでごちゃごちゃしにくくて良い。
ゆかりん0329さん
食器棚を探していましたが、どれも高価だったため、ニトリの三段ボックスにしました。(ニトリやIKEAなどいろんなところで探しました。)2つ並べてキッチンに置いていますが、大きさはバッチリ。また、上に炊飯器と電子レンジを置くこともできます。
もえのママさん
棚が自由に設置できるので色々なものをこうりつよくしゅうのうできる。頑丈な作りにはなっていないため、たくさん収納すると棚板がしなってしまうため、大きいサイズのものを購入する場合には棚板のみを追加購入して設置するのがいいと思います。コスパがかなりいいと思います。
【3】ニトリのキッチン収納アイデア シンク下・コンロ横ラックの口コミ
にえぴいさん
シンク下にたくさんものが置けるようになる。組み立ても簡単だし、汚れたら洗うこともできるので、とてもおすすめです。また、シンク下だけではなく、洗面所のしたに置くのもおすすめです。空間の無駄がなくなると思います。
615Yさん
コンロ横のわずかな隙間におけるラック!オタマなどの調理器具ももちろん調味料もおけ下には小鍋もおけるといった隙間収納に抜群だと思います。組み立てもすごく簡単なので女性一人でもできご自身でフックを増やせば収納の数も増え掃除もらくらくです
れんくるみさん
部屋の雰囲気にあう。組み立てが容易。価格が安い。軽量である。頑丈。初めて実家から出ての生活だったので、安価で長く使えるものを探していました。二人暮らしなので、色やデザインもこだわりまして、ニトリでの購入に踏み切りました。
【4】ニトリのキッチン収納アイデア 食器棚・調理グッズ収納の口コミ
りったんさん
引き出しが多く、色がインテリアに合っていてデザインがすごい良い。シンプルな色が何色かあり、どれがいいか、なにが合うか、と迷うのも楽しみの1つになるし値段ももう少し安いのが理想だけども、満足はしています
ゆきこっこっこさん
食器棚としては小型ですが、2人分の食器を収納することができます。棚の上段は扉に窓がついているので、中が見えて便利です。また食器棚の上にオーブンレンジ等を置いてもちょうど良い高さです。色もホワイトでシンプルで気に入ってます。
yk_kmtさん
収納スペースも多く、オーブンレンジや炊飯器もしまえるのでとても重宝しています。湿気や温度にも耐性がある素材が使われるようになり、更に使い勝手が良くなりました。引き出しは勢いよく閉まらないように工夫されているので、食器をしまっても安心です。
ちぷこさん
我が家は調理機器が重ねられないので、ニトリのフライパンスタンドを購入しました。フライパンやフタが立てて収納でき、便利でした。またフックで厚みも変えられるのでいろいろな種類のフライパンやフタが収納でき重宝しています。
3971みくさん
鍋やフライパンを重ねて収納しなくて良くそのまま取り出せる点が効率良く調理でき良いです。見た目もすっきりし、どれを取り出しても倒れてこない点もストレスなく作業できるので良いです。鍋など買い換えた場合でも幅を変えられるのでそこも良いと思います。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。