目次
Q.買ってよかったおむつ専用ゴミ箱のメーカーは?以下の質問についてもお答えください!
・商品の名前
・購入時の値段
・お子さんの月齢、年齢
・どのような点がよいと感じたか
・いつから使い始めて、いつまでつかったか(使用中か)
A.買ってよかった「おむつ専用ゴミ箱のメーカー」は、「コンビ」が23%!
A.買ってよかった「おむつ専用ゴミ箱」は、コンビ!
みえmmさん
初めての子どもで、おむつ専用のゴミ箱は自分自身はいらないと思ってましたが、旦那が買ったほうがいいと言ったので購入しました。リビングに置いてますが、便利です。匂いのあるものなので、台所まで捨てに行くのも面倒ですし、買って良かったです。
匿名さん
双子が産まれたので、おむつを処分する量が多いこととペースが早いことで、外に捨てに行くのが大変だったので、買ってよかったです。最初は普通のゴミ箱使ってましたが、やっぱり匂いが酷くなって、専用ゴミ箱を購入しました。
匿名さん
メーカー名はコンビです。値段は3000円くらいでした。袋が2つ入りのにしました。
コンビのメーカーが好きなので、そのおむつ専用ゴミ箱を買ったけど、思ってたより大量には入らないし、今はまだ匂いがしないけど、離乳食始めたらそのゴミ箱でも匂いはしないのかが気になります!
使い始めてまだ2週間ですが、今の季節は特に匂いも出やすい時期なので、買ってよかったとおもってます。どんなのがいいのか分からなかったので今あるのにしたんですけど、もっといいのあったのかなーって思ったりもします。
匿名さん
ジモティというアプリ内で購入しました。匂いもきちんと密封してくれるのが本当に良かったです。ただ、重さがあるので子どもが倒したときに危なかったです。おむつを替える回数が減ってきたら、ゴミ袋に直接捨てるようにしたので、使うのをやめました。
miku?さん
出産前の準備として購入しました。新生児時期はとにかくおむつ替えが多く、普通に捨てると匂いが気になりましたが、おむつ専用のゴミ箱に捨てると全く匂いがなく良かったです。
が、そのゴミ袋を捨てるときの強烈な匂いと、袋にかかる費用がかさむこともあり、早い段階で使用しなくなってしまいました。
aitanさん
コンビ 強力防臭抗菌おむつポットを、生まれてすぐから離乳食が始まる頃まで利用していました。男の子1歳7ヶ月の子がいます。新生児はおむつ替えが頻繁なので、すぐに捨てられるところが良いです。ただ、中のカートリッジが高いのでお金がかかります。
す~さんさん
コンビのにおい・クルルンポイを出産前に買いました。おむつのにおいが大変と聞いていたので、「なるべくにおいが漏れなさそうなものがいい」と要望を出し、夫に買ってきてもらいました。
夏場はおむつのにおいがすごいのですが、におい・クルルンポイを使っているとあまり気になりません。捨てる時はにおいますが…。
a2018さん
コンビのポイテックを出産の2ヶ月ほど前に購入して準備しました。退院後からすぐ使用し、おむつの取れていない1歳2ヶ月の今も使用中です。
おむつ用ゴミ箱の専用カセットビニール代がかかりますが、すぐゴミ箱に捨てられ、臭い漏れもキツくないので、購入・使用してよかったです。
匿名さん
お試し価格みたいになっていて、本体は800円程だったので妊娠中に購入。今、8ヶ月の赤ちゃんがいて愛用中です。専用ゴミ箱に入れておくと、おむつの嫌な臭いがなくとてもいいです。交換する際と捨てる時は臭いしますが、それ以外の普段の生活では臭いがないので良いです。
匿名さん
ポイテックを生まれてすぐ購入!専用カートリッジつきで3000円位だったと思います。おむつをいれてくるくる回すだけで、簡単で臭いも全然しません!ですが、専用カートリッジがまあまあ割高なので、もう少し安価だとうれしいですね。
キャモモさん
・スマートポイ
・2,000円ぐらい
・0歳9ヶ月
・おむつ専用のゴミ箱なだけあって匂いが漏れにくいので、リビングに置いておける。中に溜まったおむつを捨てる時も、袋をチョキっと切って捨てて、新しい部分でまた結んでセットするだけなので、そんなに手間はかからないかなと思います。
・現在も使用中です。
匿名さん
コンビのスマートポイを現在も使用中です。購入時の値段は覚えていませんが、安かったので購入しました。子どもは2歳と0歳なので、今後もしばらくは使う予定です。
スペアカセットを売っていますが、節約のためにスーパーの袋をセットして使っています。内蓋がついているので、私は臭い漏れは気になりません。
A.買ってよかった「おむつ専用ゴミ箱」は、アップリカ!
まうままさん
離乳食が始まってからのうんちは臭いもするので、アップリカのニオイポイを使っています。捨ててからは臭いもなく、ゴミの処理も簡単にすることができるし、カセットの付け替えも簡単に出来ます。
私の両親はすっかり気に入って、犬のおしっこシートを捨てるためにも購入しました。
匿名さん
アップリカ
安くなっており、980円でした。
一歳6ヶ月
今も使っています。
(2歳6ヶ月)
夏おむつだけを小さいゴミ袋に入れていたら虫が発生して、うんちの匂いもとてもきつくなり悩んでいました。おむつ専用ゴミ箱があるのを知り、本当に早く買っておくんだったと後悔しました。匂いは全くしません。
匿名さん
買うまでは普通の蓋付きのゴミ箱を買っていましたが、開けるたびに充満して…。暑くなってきてからは大変だったので、セールでやすくなっていたのもあり購入しました。
専用カセットも高くはないのでありがたいです。カセットがきれてしまった時は、空のカセットのわっかにゴミ袋をつけてつかってました。匂いがほんとにしなくなり、あるのとないのと全然違います。
あいmamさん
1歳半年になると、自分でゴミ箱にゴミを捨てに行ってくれるのですが、ゴミ箱から汚れたおむつを持ってくることがありました。おむつ専用のゴミ箱を購入してみたところ、密封されており臭いが気にならない、子どもが汚れたおむつと接触しなくなったので、購入して良かったです。
よっちびさん
今まではゴミ箱に袋に一つ一つくるんで捨てていましたが、袋に包んでも臭いがするので、おむつ用のゴミ箱を買ってみました!
蓋をあけたらほんの少しは臭いするけど、蓋閉めているときはほんとに臭いが全然しなくて、夜中に捨てやすいように頭元においてますが、快適に寝れてます!ほんとにおすすめです!
匿名さん
臭いや、衛生面が気になるものなので、使いやすいものを購入した。カートリッジ式にするか悩んだが、コスト的にゴミ箱式のものにした。普通のものでも、処理をキチンとすれば大丈夫だったので、特に問題を感じなかった。
月兎さん
商品名 ニオイポイ
購入時の値段 3000円以内
年齢 2歳10ヶ月
よいと思った点 ある程度の数のおむつが捨てられて、臭いも全然しないところ。また、袋の交換も楽に出来るところ。
使い始めた時期 0歳0ヶ月から使い始めて今現在も使用中。
匿名さん
臭い漏れもなく、リビングで違和感なく使えるものでした。入れやすさも、捨てるときに取り出す際も、ストレスフリーで使ってきました。
今では、オムニウッティなど話題になってますが、消臭袋をいちいち使うより、内蔵されたアップリカのゴミ箱のほうが、断然ストレスフリーで経済的なはずですよ。
hyuraさん
最初からおむつ用ゴミ箱は用意していたものの、最初はさほど匂わないのでそこまで気にしてはいませんでした。しかし、離乳食が始まるとともに今までとは違う匂いが…。夏などは特に買っておいて正解だったなぁと思いました。
りすすさん
出産前にスマートポイを購入しました。専用カートリッジを購入する必要がありますが、勝手が良いし、臭いもあまり気にならないのでおすすめです。
特に一歳を過ぎて、うんちの臭いが気になり始めた夏場には重宝します。2人目が生まれるのに合わせて、二階に置く用にもう一つ購入しました。
カートリッジは、一度メルカリで詰め替え用の純正ではないものを購入してみましたが、臭いがする、袋が切りにくい、カートリッジの交換が頻繁になるためやめました。専用カートリッジでもネットでまとめ買いすれば、定価の半額近い値段で買えるのでお得に使えます。
匿名さん
アップリカのニオイポットを購入しました。購入時は900円程でした。現在、子どもは生後1ヶ月です。最初は買うつもりなかったのですが、ごみ箱は買った方がいいと勧められ、購入しました。たまたま安かったのでお試し程度で買わせていただきました。
使ってみて、閉じているときはおむつのニオイが全くしないため、とても満足しています。しかし、おむつを捨てるために開けると、少しニオイがするかなという感じです。
A.買ってよかった「おむつ専用ゴミ箱」は、ピジョン!
匿名さん
商品名は不明。
ベビーザらスで購入して値段は5000円くらいでした。
子どもは生後13日。
退院後からすぐに使用し、現在も使用中です。
他商品と比べると割高な気もしますが、良い点は何と言っても「臭いが漏れないところ」が素晴らしいです。
mam033さん
おむつゴミ箱、必須です。使用済みおむつって想像以上のニオイを発するし、1~2日経つだけでもう強烈なニオイがするんですよね。私は蓋つきのゴミ箱では不安があったので、出産前におむつゴミ箱を買いました。
カートリッジ付きの方がきっとニオイ漏れはないし処分も楽でしょうが、子どもがおむつを使うのって数年だし、おむつ卒業したらもったいないと思い、カートリッジ不要のものを購入しました。
おむつを入れる瞬間にニオイがすることもありますが、私はこれで満足していますし、人にもおすすめしています。我が子は3歳(夜だけおむつ)、1歳でまだまだ使用中です。余談ですが私の生理用品も一緒に捨ててます。トイレにゴミ箱設置すると回収が面倒で…(笑)。
yanemaruさん
らくらくおむつポットン
価格は不明
生後1ヶ月ほどで購入。現在も使用中。
新生児のおむつの消費量が思っていたよりも多く、購入に至りました。カセットタイプと悩みましたが、コストを考えこちらの捨てるだけのものにしました。
きちんと蓋を閉めれば臭いません。ただし、ごみ捨ての際には地獄のような臭いに悩まされます(溜めてた臭いが溢れ出るわけなので)。
1歳半になる娘のおむつ処理では、正直臭いがキツすぎると感じますが、新生児のおむつ処理には最適だと思います。ベビーベッドサイドに置いていましたが使いやすかったです。これから2子が生まれるので、2子用にしようと思います。
Ke1ma1さん
妊娠中から購入しました。生まれたら速攻使いたいと思っていたので。なにより、こどものおしっこうんちはかなり匂います。我が子なのでそんなに苦痛ではないですが。近所の迷惑にもなるので、ちゃんとしたゴミ箱でごみの日までためています。
匿名さん
1.らくらくおむつポットン 片手でぽい!
2.値段忘れてしまいました
3.2歳9ヶ月
4.賃貸で臭いが気になったけど、カートリッジの出費が嫌だったときに見つけて、適当な袋をセットするだけでいいので迷わず購入しました。
5.生まれてからずっと使っています。
ゆずゆずんさん
専用のゴミ袋を買わなくて良いタイプのゴミ箱です。カセット代が結構かかるので、スーパーの袋が使えたのはとても重宝します。定期的にゴミ箱内はふくと、ゴミ出しの時の匂いもおさえられます。おすすめです。
ぐんぐんさん
おむつ専用のゴミ箱は買って良かった。カセットが必要なタイプではなく、普段のゴミ袋が使えるタイプにしました。いまは、離乳食前でそこまで匂いはしないためか、部屋に置いていても不快ではない。見た目もシンプルでどんな家でも合うと思います。
A.買ってよかった「おむつ専用ゴミ箱」は、日本育児!
匿名さん
におわーずという商品を使っています。セールで2000円位だったと思います。子どもは2歳と0歳で、二人の子どものおむつ処理に活躍しています。週2回のゴミ出しの日までふつうのゴミ箱には入れたくなかったので購入しました。
カートリッジが面倒ではありますが、臭いは出ないので買ってよかったと思っています。
匿名さん
7980円
生後2ヶ月
おむつのにおい漏れがしません。専用のカートリッジが不要で、私は市販のゴミ袋を使っています。おむつでいっぱいになったゴミ袋を取り出すときにはにおいがしますが、普段ゴミ箱を閉めているときにはにおいはしません。
ゴミ箱自体はお高めの金額ですが、専用カートリッジを買わずに済むことを考えると、結果的には安上がりになると思います。
産後の退院後から使用。現在も使用中。
A.買ってよかった「おむつ専用ゴミ箱」 その他の回答
匿名さん
中蓋がついていて臭い漏れがしないこと、足で踏んで蓋が開閉できる事、大容量なことが条件でおむつポットを購入。リビングにおいてますが、全く暑い夏でも臭い漏れないです。
詰め替える袋のセットも簡単!双子なので1日20枚以上おむつを捨てる我が家には、これがないと困ります!
匿名さん
商品名→ubbi
値段→たしか7000円くらい
子どもの年齢→2ヶ月
よい点→他のおむつゴミ箱と比べて高めの値段だったのですが、専用のビニールがいらないということでこれを選びました。他のは本体は安くても、専用の袋を買い続けなければいけないので、割高だと思ったからです。結果、スーパーの袋などでも使えるので、これでよかったと思っています(^^)
いつからいつまでか→今も使用中
maaaaaaaoさん
付属品のカードリッジがなく、最初の本体の値段は高いですが、家にある袋でおむつ入られて臭いもしないのですごくいいです。見た目もシンプルなので場所選びもしなくていいです。
まだ離乳食を始めてないのでうんちの匂いはそこまでしませんが、離乳食を始めた時どれくらい臭わないかわくわくしています。
柊ちさん
専用のものでないのですが、インスタで調べてみるオムニウッティを買いました。値段は忘れてしまいました。いま生後9ヶ月ですが、とくに匂いが漂うこともなく全く不自由してません。
おむつのゴミは頻繁に出ると思い、居間に置いても格好悪くないものを選びました。もちろんカセットなども必要なく、将来踏み台にも使えるので、こちらにしてよかったと思っています。
*mi*さん
ubbiのおむつペールを購入しました。リビングに置いていますが、今のところニオイ漏れはありません。大きいので、新生児のときでも十分いっぱい入りました。セットするゴミ袋も市販のものでいいので助かります。
匿名さん
吉川国工業所というところの「プーポット」を使っています。ネット購入で6,000円以内でした。新生児の頃から、もうすぐ2歳になる今現在までずっと使っています。
夏場のおむつが臭いやすい時期でも、ラバー製だという蓋の密閉性が高いので、臭いません。蓋を開けてしまえば多少臭いますが、蓋の裏に消臭剤を入れられる場所もあるので、あまり気にならず使えています。
とーにさん
おむつ用ゴミ箱として、オムニウッティというバケツを買いました。おむつ専用のゴミ箱というわけではありませんが、蓋がぴったりとしまり、BOS等のビニール袋に入れて捨てればにおいは問題ありませんでした。
見た目も何よりおしゃれです!他のおむつ専用ゴミ箱でも臭うときは臭うし、カートリッジの値段が高く交換も面倒なため、これで十分でした。
Jちゃんさん
私が使っているのは、ubbiのおむつ専用ゴミ箱です。購入当時7980円でした。産前に購入し、生後6ヶ月になった現在も使用しています。購入時魅力を感じたのは、カートリッジがいらないことと、縦長の見た目がスタイリッシュでおしゃれだったことです。
そして実際に使ってみても、臭いが漏れることはないですし、ゴミ袋を専用取付部に付けられるので、蓋を閉めていればゴミ袋が見えないのがいいです。
アルフカナさん
ubbi
diaper pail
値段は忘れました
5年半前に購入
長女、次女、三女と5年半使いつづけています。市の20リットルのゴミ袋がちょうど入るので助かってます。おむつをそのまま捨てて、ごみの日に他のゴミ箱のゴミをまとめると、だいたい20リットルいっぱいになるのでちょうど良い大きさでした。
匿名さん
ネットにて購入。二千円ちょいだったと思います。第一子生後14日。生まれてすぐから使い始めました。夏生まれで臭いも凄そうだったので購入は前から決めていて、コスパがいいものを選びました。普通に捨てるより断然臭いも少なく、購入してよかったと思います。
匿名さん
オムニウッティをかいました。しっかり蓋がしまり臭いが封印されます。また、おむつがはずれたあとでも、おもちゃ入れに活用できるとおもい購入。蓋をしめておけば、椅子にもなるので、1つのもので何度でも利用可能なのがとても魅力的です。
匿名さん
・商品の名前
おむつぺーる
・購入時の値段
1500円ぐらい
・お子さんの月齢、年齢
生後2ヶ月
・どのような点がよいと感じたか
ダブルパッキンで外に臭いが漏れない。20Lでたくさん入る。値段が安い
・いつから使い始めて、いつまでつかったか(使用中か)
2ヶ月前(2019.6月)から現在も使用中
ミヤモネさん
バースデイで販売されているsmartangelを、購入。安価です。バケツのようなもの。消臭材を入れることが出来る部分があります。大きさもコンパクトなため、汚物がたくさんたまらないうちに捨てることが出来、場所を選ばない。
自動のおむつ入れを検討したこともありますが、場所の問題、のちのことを考えると不要かな?と思いました。おむつ替えが頻繁な離乳食をはじめるころまで使用していました。
りりいーさん
おむつ専用のゴミ箱ではなく、楽天サイトで探したゴムパッキン付のプッシュ式ゴミ箱を買いました。さすがに夏場は蓋を開けた瞬間臭いますが、すぐ閉めますし、おむつ用消臭シートを貼っていれば、特に困ることなく使用出来ています。
匿名さん
ごみの日まで異臭が防げて、おむつだけまとめられるので、どのくらい使ってるかもわかるのでよかった。おむつを捨てる場所が固定していると、自分以外にも手伝ってもらった時に楽でいい。場所もそんなにとらないので、置く場所も決めやすい。
匿名さん
バケツタイプのものを楽天で購入しました。私の妹も使っていて臭いなど気にならなかったし、値段も手頃だったので使うならこれ、と決めていました。子どもももうすぐ3歳になりおむつは外れましたが、2人目が産まれるのでまた使えそうです。
いとむつさん
プーポットのおむつペール。
現在2ヶ月です。
カートリッジ式のおむつポットに憧れましたが、おむつ期の間ずっとカートリッジ代がかかることを考え断念しました。ネットの口コミを検索し、カートリッジタイプでないものでは断トツ評価が高く、店頭販売を探しましたが見つからなかったため、ネットで購入しました。
出産前に購入し、退院後はすぐに使用しました。消臭剤も入っているせいか、蓋を開けなければほぼ無臭です。週二回のおむつゴミの日に袋を交換してますが、容量は充分あります。色もシンプルでリビングに置いていますが、気にならず気に入ってます。
ミナ☆さん
おむつってかさばるし匂いますよね。消臭の袋に入れたりしますがどうしても…。他のと一緒にすると袋を買える回数も増えるし。初めはおむつ専用なんていらないよねーって言ってたのが、産んで半月で買いました(笑)
匿名さん
オムニウッティという、ゴミ箱にもなり、物入れにもなるバケツの形をしたものを購入。正確な値段は定かではないが、2900円ぐらいだったと思うと。 インスタでママさん達が使っている物をみて、購入した。
新生児から今2ヶ月ぐらい使用しているが、夏の暑くて蒸し暑い日にも、臭いが外にももれなく、密封されるのでよい。開けるとうんちの臭いはするので、おむつが臭わない袋を使用すればいいが、カートリッジを使うゴミ箱よりお手軽で臭いがしないのでおすすめです。
mm2828さん
リトルプリンセスの「くるっとポン」ミディアムを使用しております。妊娠中にヨドバシカメラで7000円程度で購入し、現在も使用中です。現在生後1ヶ月半の子どもがおり、毎日おむつを捨てております。
こちらの商品を気に入った理由としては、①専用カートリッジが不要 ②市販のゴミ袋を取り付け可能 ③蓋を毎回開ける必要がない ④高さがあり、かがむことなく捨てられる点の4つです。
匿名さん
ベビーザらス らくらくおむつバケツ
500円
生後2ヶ月
おむつの匂いを感じないことや、とてもコンパクトで場所を取らない。安かったのが一番良かったですが、その後のビニール袋代がとてもかかり、安さのカラクリを知った。
出産直前に購入し、出産後すぐから利用しています。
みっつんーさん
子ども生後2ヶ月です。
私が現在使っているのがオムニウッティの20Lです。おむつ用のゴミ箱を探していたところ、インスタで使っている人をよく見かけ、現物を見に行きました。見た目もかわいく密封性もありそうだったので、楽天で購入。2376円でした!
実際使ってみて、リビングに置いてあるのですが、閉まってる状態では一切匂い漏れしないので大満足です!密封性が高いのは事実でした!当時離乳食が始まって匂いがきつくなったら再度買い直そうかと思ってましたが、このままで大丈夫そうです!!
匿名さん
Amazonにて、口コミを参考にネット購入したオムニウエッティというおむつ専用のゴミ箱。1620円で購入。しっかりした蓋つきで、密閉度が高い。また、色も数種類の中から選ぶことができた。おしゃれなデザインで部屋に置いてもよく馴染み、とても満足している。
yunatsuhojiさん
ubbiというおむつゴミ箱を購入しました。価格は1万円ほどで、子どもが産まれる前に購入しました。
往来のおむつゴミ箱はカートリッジの交換が必要なものが多く、お金もかかるので、普通のゴミ袋で対応できるおむつゴミ箱を探していたので、とても便利で助かっています。
今現在も使用中です。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。