Q.買ってよかったベビー布団教えて!

特に購入時の決め手として最も重視したポイントをひとつ教えてください。また以下の内容についても教えてください。

・商品の名前
・商品のメーカー名
・どこで購入したか(実店舗、通販など)
・購入時の値段
・お子さんの性別
・どのような点がよいと感じたか
・いつから使い始めて、いつまで使ったか(使用中か)

A.買ってよかったベビー布団の重視ポイントは、セット内容と答えたのが43%!

買ってよかったベビー布団グラフ,ベビー布団,

コズレ会員のみなさんに買ってよかったベビー布団についてアンケートを行った結果、

・1位:セット内容(43%)
・2位:機能性(21%)
・3位:価格(12%)
・4位:メーカー名(7%)
・5位:サイズ(4%)
・6位:ベビーベッドとセット、デザイン(3%)

という結果になりました。

以下では、アンケート結果の中から先輩ママパパの口コミの一部をご紹介します。ぜひみなさんも「買ってよかった!」と思えるベビー布団を見つけてあげてくださいね。(n=58)

A.買ってよかった!ベビー布団 重視したポイントはセット内容

minako_oさん

ベビーザらスで購入。
女の子。
生まれてから、つかまり立ちするくらいまで。
ベビーベッドも購入したので、セット布団だとあとから付け足して買わなくてもよかった。

掛け布団は、保育園でも使ってます。

プリモモコさん

購入したのは西松屋のセット布団。価格もリーズナブルで色々セットになっていてお得だし、思いつかなかったものが入っていたりするので便利。防水シーツも入っていて、吐き戻し対策やオシッコ対策も出来る。コスパ最高!

匿名さん

コンビのベビー布団セットを購入しました。掛け布団も2枚セットになっていてかわいい柄で明るくなり、よかったです。ベビーベッドで使用しています。やはり下に布団よりはベビーベッドのほうが、寒さ・埃から守れますね。

122みっちゃんさん

西松屋で購入しました。ベビープーさんの布団セット品で1万弱だったと思います。うちの息子は男の子です。気軽に洗濯できるものがよかったのでそれにしました。何回も洗濯してますが、よれたり毛玉が出来たりはまだないので気に入っています。

掛け布団は息子が暑がりなので、あまり使用してないです。新生児の頃から現在も使用中です。

匿名さん

母親からオーガニック素材のベビー布団を買ってもらいました。最初は添い寝でいいかなと思ってましたが、自分の布団だと子どものそばだとつぶしてはいけないと気を使って、よく眠れませんでした。

しかも、今は4ヶ月になりましたが、想像より頭や体を眠りながら動かし寝相が激しいので、ベビー布団でゆったりと寝せることが出来、伸び伸びと寝かせることが出来、良かったと思いました。

ゆあてんさん

掛け布団2枚や毛布など、たくさんの種類が入っていて価格も安く、口コミもよかったので選びました。他にもデザインがかわいいのもあり悩みましたが、結果的に購入したのでよかったと思います。今では一緒の布団に寝てますが、敷布団以外はベビー布団を使っています。

匿名さん

商品の名前・メーカー/不明
どこで購入したか/西松屋
購入時の価格/約一万円
性別/男

どのような点が良いと感じたか/コンパクトでどこでも持っていけるし、場所を取らないので収納にも困らない点
いつから使い始めて、いつまで使ったか/現在使用中

匿名さん

・洗えるミニ布団14点セット『ドットカフェmini』ベビー布団 【RCP】
・楽天市場
・9400円
・女

・カバー類は洗い替えが2枚セットになっていることと、買い足す必要がないくらいのセット内容、ベッドと同時購入でベッドガードがおまけなところ。
・生後4日から現在も使用中

そりぱんさん

西川のセットになっている布団を買いました。名前はわかりませんが、オーガニックコットンの敷き布団カバー、掛け布団(薄手)カバー、掛け布団(厚手)カバー、防水シーツ、敷き布団、掛け布団(厚手、薄手、どちらも羽毛)を買いました。

肌触り抜群だし、布団が重くないのがいいです。まだ使用中です。

4児のmama☆さん

・男の子で、プーさんの布団セット
・12000円位で購入しました。
・いまは8ヶ月なので、自分の布団で一緒に寝てます。
・使用期間は、産まれてから5ヶ月位まで使用してました。
・西松屋で購入しました。
・メーカーは、ちょっと分からないです。

レオ丸さん

布団セットなど、どのようなものを選べば良いか分からず、あまり多すぎない最低限のものがセットになってるものを購入しました。サンデシカの布団セットですが、先輩ママの声を元に作られたもののようで、あまり付属品がついていなくても、現在十分に使えています。

匿名さん

買うなら全てがセットになった物をと考えてました。布団はとてもしっかりしていて、子どもも快適に過ごせているようで、よく寝てくれます。デザインも大好きなスヌーピーにしたので、私も大満足です。

子どもは3人いますが、3人とも同じ布団を使用してますが、全く問題なく使えているのでよかったです。

匿名さん

・西松屋 ベビー布団 ミッフィー

・ネット メルカリ

・6000円

・男の子

・全部セットだったから他に何を買えばいいか迷わなくて良かった。デザインがかわいい。

・新生児から今も使用している。

匿名さん

西川のふとんのセット
アカチャンホンポ
値段は不明
女の子
固めのマットレスで窒息などの心配がなかった。通気性もよく、蒸れることもないのでカビやダニなどの心配もなかった。
2年ほど使用。次の第2子に使用予定。

匿名さん

子どもは男の子です。ゆめタウンで購入しました。京都西川の布団で、価格は元値が6万ほどで、その時は半額の値段で購入できました。

敷布団がいい感じに固く、とてもいいものを使ってあるようですが詳しくは忘れました。掛け布団は大人のでは重いので、買ってよかったと思います。

みわこ1114さん

一般的なベビーサイズのベビー布団を購入しました。掛布団、敷布団、枕、掛布団カバー、フィッテングシーツ、枕カバーがすべてセットになっており、購入すればすぐに使用可能です。

また、オーガニック素材なので少しお値段も高めですが、赤ちゃんの生まれたての繊細なお肌にも優しく安心して使えるので、とてもおすすめです。

H.ひとみさん

赤ちゃんの用の布団が無かったため、購入しました。汗をかいてもすぐ洗えるし、防水マットも付いていて、お手頃な価格だったので購入しました。ベビーベッドをいただけたので、そのサイズにもピッタリで一石二鳥でした。

はらゆうさん

西川のベビー布団。ゆめタウン バースデイ。12000円。女の子。0歳から4歳。保育園のお昼寝布団にも使用できる為、購入決意。クッションがしっかりしているので、大人が寝ても沈むことなく、腰痛にもなりません。

えぬーぴーさん

新生児は大人の布団で寝させるのは怖いので、あって良かったです。生まれて退院したその日から使用するので、退院の日に買いに行く余裕はないし、事前に買っておいたことで助かりました。

とりあえず何が必要か分からないので、セットで購入しておくと安心でした。

tonton922さん

セットで買ったので、枕までついてて良かったです。私が星が好きだったので星の布団を購入しました。枕が星の形になっててとってもかわいくてお気に入りです!産まれたのは女の子ですが、次産まれた子が男の子でも使えるので、買って良かったなーと思っています。

匿名さん

京都西川の組み布団セットでした。ベビーベッドっていう考えもありましたが、好き嫌いあるので敷布団にしました。
15000円程でした。

これから使用するものなのでなんとも言えないですが、周りのママさん達からはこの布団のメーカーいい!と聞いて買いました。

ちょこり555さん

京都西川の布団セットです。他のものと比べると高価ではありますが、使いやすかったです。特に、防水機能のついているミッフィーちゃんのシーツがとても便利でした。汚れてもすぐに洗えますし、へたらないし、ベビーベッドを使っている間はずいぶんお世話になりました。

ぱん1さん

セットでよかった。
安かったのでよかった。
使いやすい。
日本製のもあったので安心した。

布団なら男でも女でも使えるので選びやすく買いやすい。早い段階から準備ができた。時期外れのシーツとか、安売りで売ってたりしていたのでよかった。

匿名さん

退院後から、お昼寝にも就寝時にも活用しています。寝返りの練習もさせています。ベビーベッドを使用しなくても快適に寝てくれていて、掛け布団も2種類ついていて、季節に合わせてかえられるので、単品で買い足す必要もなく便利です。

にゃんちゅーさんさん

家が狭いので、コンパクトベビーベッドを購入。
それにあったコンパクトサイズのミッフィーの布団三点セット。
20000円くらい。

大人のベッドで添い乳して寝てしまうことがよくあったが、大人の布団をかぶせてしまい、何度か焦ったので、窒息、ダニ等考慮してベビーベッドに寝かせるように。

やはり赤ちゃん専用なので軽くて安心。
今も使用中。

A.買ってよかった!ベビー布団 重視したポイントは機能性

匿名さん

楽天のお店で、店名は忘れました。
12,800円。

買って直ぐに使えて、日本製のものを選びました。マットは大人顔負けなくらいしっかりして気持ちが良く、カバーはガーゼで肌触りも良い。
二人目にも使用中。
敷布団はリビングで昼寝用、掛け布団は寝室で就寝用と使い分けてます。

匿名さん

上の子が風邪をひいた時に、見えやすいリビングに敷けたり、吐いてしまったり、おもらしをして汚した時にも洗えるところが助かります。

4歳になってもお気に入りなので、次生まれてくる子に譲ってあげられるかは心配です。

きしゆうさん

しまむらさんで購入しました。敷布団だけですが、軽いし、洗濯機で洗えます。どこにも持ち運べるし、すぐ乾く。1,000円もしなかったので、あと1枚は買い足してもいいかなぁと思ってます。春夏用でも、敷きパットで調節すれば秋冬でも全然使える。

匿名さん

お布団やさんにパパがあかちゃんの頃使っていたやつを、また仕立ててもらいました。最初は20年以上の前のものを大丈夫かな?と心配でしたが、完成したものがふかふかしててとっても良かったとおもいます!!お布団の知識も教えてもらい参考になりました!

匿名さん

西川の布団セットを買いました。購入のポイントとしては、西川の敷き布団が一番マットレスが硬く、うつぶせ寝の心配が少ないということがポイントです。新生児・赤ちゃんで一番心配なのは窒息だと思うので、それをできるだけ防げるのはいいと思います。

ごりごりさゆさん

赤ちゃんがミルクとか母乳を戻したときに、布団が洗えるとすごく助かるから、買う前に洗濯機で洗えるかなどを調べて買いました!周りの友人なども、洗えるかなどよく調べて買う人も多かったです。

逆に洗えないと臭いが染み付いたり、赤ちゃんが戻したミルクや母乳のシミができて、衛生的にも良くないということもあるので、自宅で手軽に洗濯機で洗えるお布団がおすすめです!

まるまるぽっぽさん

大型ショッピングモールにて、東京西川のセット布団を購入。今回産まれたのは女の子ですが、将来また使うことになっても大丈夫なように、カバーなどの色は黄色をセレクト。また、夏生まれなので、汗をかいたときに全てが洗濯できるものを選びました!

硬いマットレスですが、使用して8ヶ月まだまだへたっていないので、しばらくはベビーベッドで寝てもらおうと思います。

yume1017さん

敷布団、掛け布団二つ、毛布、枕、布団カバー、汗取りパット、洗濯ネットがついていて、敷マット以外は全て洗えます。
掛け布団二つついてるので、夏用冬用と便用できます。

わざわざ買いに行かなくてすみます。
汗取りパットが付いてるので、嘔吐してもすぐに布団に染み込むこともないです。

おつぼさんさん

東京西川のベビー布団セット。
価格は25000円ほどでした。
羽毛布団は軽くて暖かく、洗濯もできるので清潔でおすすめです。

シーツの柄も色々ありましたが、私はゾウさんのものを選びました。性別も問わず、またキャラモノが苦手なので、とても気に入っています。高かったですが、毎日使うものなので、買って良かったです。

まゆみーさん

ベビーベッド、布団共に妹夫婦からもらったんですが、ベビーベッドは結局使わなかったです。布団に寝かすとすぐに泣くため、ベッドに置いた記憶もないくらい。

ですが、布団は使っています。大人用の布団には防水シーツが合わないので、ベビー用であれば全部カバーできます。お漏らしをして使った記憶は無いんですが、嘔吐した際に使えて良かったと思います。

natsumi93さん

アカチャンホンポにあった京都西川布団で、男の子なので青、高反発の洗える布団を20000円程で購入しました。新生児の頃から今は4ヶ月ですが、使えるまで使おうと思います。汚れたりするので、洗えるのはとても便利に感じています。

匿名さん

西川の布団
商品名不明
トイザらスで購入
価格は2万円くらい
一番目2歳、二番目6ヶ月

上の子の時はすぐに同じ布団で寝ていたため、使用していた期間はかなり短かったです。ですが、下の子はベビーベッドに子の布団を使っているので、現在も使用中です。

敷布団も固めで、顔がうずまる心配もなく、おねしょシーツもついているので、トイトレのときよさそうです。また掛け布団がとてもあたたかく、冬場も大助かりでした。

A.買ってよかった!ベビー布団 重視したポイントは価格

かむにーさん

商品名やメーカーはわからないのですが、産後の退院の時に西松屋に寄って購入しました。値段は5、6千円ぐらいで、ベビーベッドにピッタリサイズで、普通にベビーベッドがなくても使えて便利でした。

デザインは男の子向けのがなく、ひよこのデザインを購入しました。青とか赤とかあったら買いたかったです。新生児から1歳頃まで使ってますが、そろそろ替え時かなと感じます。

洗濯するにはちょっと不便かもです。綿が入ってるのでよれてしまって、型崩れしてしまいました。全部セットなのが魅力的でした。幼児用の布団をこれから検討して買ってみようと思います。

チャック式で折り畳めるマットレスで取り替えようがあったのですが、チャックが壊れてしまい一つだけになってしまいました。またいいデザインの布団があったら買いたいです。

匿名さん

バースデイの敷き布団

2000円ちょっとだし、破れても薄くなっても買いやすい値段。意外と持ちがいいし、うちは買って2年使ってます。柄もぞうさんとか動物からミッキーやミニオンなど、ディズニー系もたくさん揃ってるからいい。

夏はひんやりカバーが別売りであるし、冬も暖かモコモコカバーがあるので、買うのも楽しい。

まろちょさん

何かと入り用な出産準備。特にベビーベッドや布団は添い乳からの添い寝が多くなってしまい、結局長く使わなかったという先輩ママさんが周りに多く、それならとにかく安い物をと値段重視で選びました。

楽天で探し全セット付いて値段もお手頃だった、ベビー寝具の専門店アンドゥドゥの布団セット、シーツやパット類まで全て揃った12点セットで12000円弱でした。

ですが当初の予想とは異なり、うちの子は一人寝が得意なようでベビー布団が大活躍。大人用の布団に添い寝でも良いかなぁという考えは甘く、寝返りするようになった今は子ども用の硬い敷布団が断然安心です。

もっちゃん0331さん

ふとんのつゆきで購入しました。
赤ちゃんの性別は男の子です。
色は黄色と白で、ひよこの絵が付いているふとんです。
7点セットで1万5千円程度でした。

掛け布団、敷布団など洗濯できるものを選びました。また、オーガニック素材であったことも選んだ一つの理由です。

まりもーんさん

西松屋で5000円ぐらいで、キティーちゃんの柄を購入しました。家でも使いましたが、保育園でもお昼寝布団が必要だったため、とても重宝しました。現在も保育園で使っています。下の子も必要になるため、あと1つ買う予定です。

匿名さん

西松屋で購入しました。

1万円いかないで、セットで敷布団、掛け布団2枚、シーツ、まくら、枕カバー、おしっこシート、たくさん付いていたので、とってもお得でした。

デザインも優しくかわいいものがたくさんあり、重宝しております。

匿名さん

値段は無難です。
子どもは男の子ですが、凄く使いやすくていいです。
使い勝手がいいのでまた買おうと思います。

セットでの販売だったので、揃えるのに苦労しませんでした。
まだ使って五ヶ月ぐらいです。
今度の子どもが産まれたら、また買ってあげようと思っております。

A.買ってよかった!ベビー布団 重視したポイントはメーカー名

匿名さん

コンビの布団セットを購入しました。ベッドと違い使わないときにはたためるので、場所をとらない点が良かったです。
こまめに洗濯もでき、清潔に使うことが出来ました。
しっかりしていたので、下の子にもそのまま使えました。

匿名さん

購入したもの:毛布
メーカー名:赤ちゃんの城
購入した場合:大丸の中にある店舗
金額:8,000円
性別:女の子
いいと感じた点:肌触りが良さそうだと思った
使用期間:0ヶ月から使用しはじめて、現在も使用中

すぎゆみさん

西川布団のベビー布団セットを購入しました。購入する決め手となったのは、有名なメーカーなので安心できたこと、掛け布団の軽さと、マットの固さです。マットは通気性もよく、ほどよく固いマットでとても気に入っています。

gators19さん

西川の布団。
当初1万円以下の布団を購入していました。子ども誕生に際して必要な物を買う為、別店舗に行きました。スタッフの方に説明頂きながら買っていくと、布団の特に敷き布団の大事さに驚きました。

大人と同じで、しっかりと厚み硬さのある敷き布団がいいと教えていただきました。成長すると体重が増えますが、この布団は子どもが使う必要が無くなるまで、へたりもしないとのこと。説明いただいたスタッフの方も、子どもが三人が生まれるたびに買い換えて使ったそうです。

話を聞き妻も納得したので、西川さんの布団に決めました。

A.買ってよかった!ベビー布団 重視したポイントはサイズ

Dora32さん

【日本製】 オーガニック 丸洗いベビー組布団 11点セット ≪バンビ≫ (オーガニックコットン ダブルガーゼ 綿100%)

¥ 12,495

発売元: ベビー寝具専門店 undoudou

女の子

退院直後から使ってます。今は、昼寝時は寝返りしないので普通に使います。価格とオーガニックという事が気に入っています。

mina1008さん

二人目が生まれるため、お兄ちゃんが3歳だったのでベビーベッドが必要だなと思い、小さめのベビーベッドを購入したので、そのサイズのベビー布団を探していました。

その時見つけたのが、西川のスヌーピーデザインの、小さいサイズのものでした。男の子なので、ミッキーかスヌーピーを探していて、スヌーピーにしました。

値段も、たくさん入って1万円ほどで購入しました。
お布団がすごく軽くていいと思い購入し、使ってみて赤ちゃんも寝心地よさそうなかんじでした。

生まれてすぐから使い始め、6ヶ月の今も使っています。

A.買ってよかった!ベビー布団 重視したポイントはベビーベッドとセットできるところ

もっちみさん

ファルスカのベビーベッドに合う、Lサイズのファルスカベビー布団セットを購入しました。ベビーベッドのふちに衝突防止のクッションも付いているタイプで、布団は洗濯可能というのが良かったです。

また、ベビー布団セットのみで折りたたんで移動できることから、寝室だけでなく、昼間にリビングで使う際にも便利です。

えりかぼんさん

そいねーる+ロングのベッド
布団のセットを購入しました。
マンションで寝室も広くなく、大人はダブルベッドなので、赤ちゃんのベッドと引っ付けて添い寝出来るのが安心です!

ロングに伸ばすと4歳まで使えるのもうれしいポイントです!

A.買ってよかった!ベビー布団 重視したポイントはデザイン

でんままさん

オーガニックコットンで素材がよく、肌の弱い我が子に安心して使うことができます。デザインもユニセックスなものなので、第二子にも男女問わず使うことが出来ていいと思います。

落ち着いた色調ながらもキャラクターものなのでかわいく、子どもの好みが出てくる月齢でも気に入って使ってくれそうです。

あおい0511さん

西松屋で購入したディズニーの布団セットです。

デザインが少し大きくなっても使えるようなかわいさでありつつ、男の子でもかわいすぎないデザイン。またカラフルで赤ちゃんも楽しめるのもよかったです。

値段も手頃で買いやすいのも決めてでした。

A.買ってよかった!ベビー布団 その他の回答

あぃたんさん

いろいろあって迷うことあるけど、まとまってるので助かりました。ベビーベッドは柵がちゃんとしっかりしてるので、落ちることもないし、ちゃんとのぞけるように編み編みになっているので助かりました!

おもちゃもちゃんとつくし凄い便利です。

kirara89さん

ベビー布団のセットを購入しました。
男の子です。
西松屋で購入しました。
生後5ヶ月で今も使用してます。

掛け布団も大きいので、これからもっと成長しても使えそうなので良いです。全て洗濯機で洗えるところが1番いいと思いました。とても便利なので重宝しています。

匿名さん

布団は、助産院で手作りしている「まんまる布団」を購入しました。価格は1万円でした。布団は、真ん中にくぼみがあり、赤ちゃんが自然と丸く寝られるようになっています。お腹の中にいた時と同じ姿勢で寝られるので、スヤスヤとよく寝てくれました。

サイズもコンパクトで厚みもあるので、外出時や実家帰省時も手間なく運ぶことができ、非常に重宝しました。

ありおことさん

素材オーガニックコットンを選びました。
肌に当たるので。お値段は分かりませんがプレゼントだったので、素材はオーガニックコットンがいいとお伝えしました。

女の子。新生児から今も愛用してます。ベッドより横に敷いて授乳やおむつ替えが楽です。

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。

関連するキーワード