Q.マタニティショーツは、妊娠何ヶ月頃から着用しましたか?

まだお腹はそんなに大きくなっていないのですが、そろそろマタニティインナーを揃えようかと思っています。みなさんがマタニティショーツを使用し始めた時期やきっかけ、またおすすめの商品があれば教えてください。




PUA,マタニティショーツ,いつから,

A.マタニティショーツは、妊娠6ヶ月頃から着用しました!

はまばたさん,ママ,25歳,鹿児島県

私は人には気付かれなかったのですが、6ヶ月頃からお腹が大きくなり始め、ショーツ跡も付いたのがきっかけで履き始めました!お腹をすっぽり覆い、冷やさないためにも使って良かったと思っています。また、最初は緩めだったお腹周りがだんだんぴったりになる喜びもありました。

編集部からのコメント

今回は、一番回答数の多かった「妊娠中期から」という口コミ・体験談のひとつをピックアップしてみました。

このほかにも「妊娠初期から」「妊娠後期から」という回答が寄せられましたよ。妊娠中や子育て中の疑問や悩みに対するヒントがたくさん!ぜひ読んでみてくださいね。

A.マタニティショーツは、妊娠初期から着用しました!

匿名さん

お腹を冷やさないように2ヶ月ごろから使用していました。妊娠後期はむしろ妊娠前のショーツのほうがお腹は圧迫されないのでよかった気がします。しかし、産後はまたマタニティショーツを履きだし、2ヶ月経ちますが、いまだに愛用しています♪

匿名さん

ただ今3人目妊娠中で11週目です。苦しくは感じてないですが、そろそろ履き始めようかなと思ってます!あまり締めつけも良くないし、クーラーの効いた職場でもお腹まで隠れて、気持ち暖かく守ってくれるし、安心です。

きまっちょさん,ママ,27歳,栃木県

私は予定日が6月、妊娠発覚が初冬だったため、まだはっきりとお腹は出てきていませんでしたが、お腹が冷えないように妊娠初期からと、多少早めに使用していました。西松屋で購入したので安物です。次の妊娠で使えるかは…微妙です。

匿名さん

つわりが妊娠5週目からと早く、期間も長かったです。そのため、締め付け感が嫌で、かなり早い初期から臨月の現在まで使っています。

お腹全体をすっぽり包むタイプで、ゴム穴があってお腹の大きさに合わせて調整できるもので大変便利です!ちなみにヒップハングのものも試しましたが、後期は私には苦しくなってやめました。

匿名さん

妊娠発覚した後すぐにつわりが始まりました。母から下着の締め付けがよりつわりを酷くしているんじゃないかとのアドバイスをもらい、マタニティ用のショーツや下着に変更しました。

すると、つわりもだいぶマシになりました。お腹までしっかり守ってくれて温かく、締め付けもなく安心して着用しています。

Syamoさん,ママ,30歳,埼玉県

まだお腹は出ていない妊娠初期から履いていました。つわりがひどくて普通のインナーだと締め付けが気持ち悪くなっていたので、早い時期からマタニティ用に変えてみました。

履いていて楽でつわりも少し軽減された気がします。そのまま妊娠中もずっと使えるものなので、早い時期からでも何も問題ないと思います。

ぶたねこ02さん,ママ,27歳,千葉県

私もお腹が大きくなってくる前に購入しました。つわりが終わるくらいの4ヶ月の頃に胸が大きくなってしまって、普段着ていたブラが入らなくなったので、ブラとショーツがセットになっているものを購入しました。

最初は変な感じでしたが、お腹までカバーされるので安心感があったし、お尻もちゃんとハマったのでよかったです。それに妊娠の時にしか着れないので、早めに始めて産後使いきった感じがしてよかったなと思いました。

匿名さん

私はもともと締め付けられる下着が嫌いだったのと、妊娠初期につわりがあったので、少しでも苦しくないように妊娠3ヶ月頃から履き始めました。お腹はそこまで出ていませんでしたが、寒い季節だったのでお腹まで隠してくれるマタニティショーツを着用していました。

あきよ2580さん,ママ,24歳,大分県

つわりで下着の締め付けが気になったため、初期から着用していました!サイズは後期まで使えるよう大きめに…。お腹まですっぽり隠れていると安心感があっていいですよ。保湿や保温効果もあります。西松屋で購入しました!

匿名さん

私は妊娠がわかった時点から、まずは下着を揃えました。とにかく冷やすなと親に言われたのもあり、お臍ぐらいまである深めのショーツを初めから履いていました。物は質より量かなと思い、西松屋で販売してる三枚セットを2つ買ってローテーションで使ってます!

きゅう411さん,ママ,31歳,茨城県

お腹が出始めてから履こうと、初期の頃買いました。しかし、お腹がすっぽりかくれて、冷えなくていいかなぁ、どうせそのうち履くしなぁと思い、初期の頃から履いていました。いつから履こうと考えなくて済みました!笑

匿名さん

私は妊娠3ヶ月頃からお腹が膨らみはじめてきたので、その頃から使っていました。特におすすめのメーカー等はありませんが、どうせ一時的なものだから…と思い、3枚1000円で売ってるものを買いました。

特に不自由もなく過ごせたので、これからの出費を考えるとこだわりがなければ安いものでいいと思います。

rmikanさん,ママ,39歳,東京都

最初は普通のショーツで過ごせると思っていました。しかし、お腹が大きくなるとショーツの締め付けだけでも煩わしかったり、お腹が痛くなったりとリラックスできなかったので、どうせ必要なら早い方が良いと思い、早めに購入しました。

さくらこ710さん,ママ,29歳,福岡県

私は一人目の時は後期からだったけど、二人目の時はつわりがしんどかったので、しめつけが少ないマタニティショーツを妊娠初期から使用していました。どうせ買わないといけないのだから、一人目の時も初期に買っちゃえば良かったなと思います。

かなこ1808さん,ママ,33歳,兵庫県

少しお腹が膨らんできた4ヶ月頃から履いています。大きくてお腹をすっぽり包んでくれ安心感があるので早めがおすすめです。ユニクロのマタニティを購入しました。安いし、今のところ洗濯してもヘタっていません。

まーちゃんさんさん,ママ,27歳,山梨県

お腹を圧迫しないように妊娠3ヶ月には履いてました。出産後も体型が戻らなくて困ってた時にも使いました。程よくお腹を締め付けず、お腹までしっかり履けるので冷える心配もなくなります。ぜひ使用してみてください。

匿名さん

私の場合は3ヶ月ごろから下着がきつくなり始めたのをきっかけにマタニティショーツに切り替えました。おなかをすっぽり包むタイプと産後も履けるローライズタイプを買いました。

現在、ちょうど後期に入る時期で暑くなる季節になり、ローライズタイプを履くことが多いです。汗をかいて痒くなったりするので…^^;

himijumさん,ママ,35歳,神奈川県

マタニティショーツを使い始めたのは、妊娠初期の3ヶ月頃でした。つわりもひどく、二人目の妊娠ということもあり、早めに使い始めました。おすすめの商品は犬印さんのブラとショーツ。使い終わる頃にはよれよれになっていました。

匿名さん

妊娠初期から利用しています。おへそのあたりまでくるので冷え対策にもばっちりです!普通のショーツがちょっときついかな?でもまだ大丈夫、と思ってる時に買ったのですがあまりの楽さにずっと履いてます。

これから夏で薄着になりますが、冷房にあたる機会が増えるので、知らず知らずのうちに体を冷やしてしまわない様に、と思って活用しています。

本来なら腹巻などがいいのでしょうが、薄着になる時期なのと、汗疹とかも気になるので、マタニティショーツだけで乗り切れたらいいなと思ってます。

匿名さん

私は妊娠初期から履いていました。普通のパンツではお腹が圧迫される気がしたのがきっかけで、5週目とかだったかと思います。かなり早めだったと思いますが、安心感があって早めで良かったと思います。無印良品のマタニティショーツはシンプルで履き心地も良かったです。

匿名さん

お腹が大きくなり始めた4ヶ月頃から着用しました。ネットや先生から下着の締め付けは良く無いと聞きましたので購入しました。

はじめはいままでのショーツとの大きさの違いに戸惑いましたが、すぐ慣れました。むしろお腹を覆ってくれる安心感のあるマタニティショーツでないと落ち着かなくなりました(^^)/笑

匿名さん

お腹が冷えるのを防ぐため、妊娠初期から使用しました。すっぽり覆ってくれて安心感があるのでよかったです。犬印のらくばきパンツが一番良かったです。生地がしっかりしていて安心感が高く、ウエストもゴムがないのできつくなくて良かったです。何枚も買い足しました。

生地の薄いタイプのものは、脱ぎ着しにくくて、使い勝手が良くなかったです。産前から産後まで使えるのは、ローライズのものですね。クロスタイプのものがお腹をしっかり支えられていいと思います。

お腹をすっぽり覆うものは、産後はゆるくなって使えませんが、産後しばらくはお腹が元どおりに、へっこまないので、ローライズのものは産後も役立ちます。

A.マタニティショーツは、妊娠中期から着用しました!

匿名さん

妊娠初期は妊娠前と同じショーツを履いていましたが、段々と苦しくなりショーツを子宮の高さギリギリまで下げていました。さすがに妊娠中期に入り、お腹も出てきたので、たまひよのオンラインShopでまとめ買いしました。今妊娠後期ですが、引き続き同じサイズを履けています。

ちゃんまんまんさん,ママ,21歳,新潟県

私はお腹が少しずつ出始めた頃ですね。上のインナーをMサイズからサイズアップしなかったので、普通のショーツだとお腹が出てしまい…マタニティショーツで隠してました。お腹も冷えず、安心してはけました。よかったですよ!

たかのれいこさん,ママ,34歳,福岡県

私は戌の日くらいから履き始めました。その頃からお腹が少しずつ出始めたというのもありますし、赤ちゃんがいるお腹を冷やしてはいけないと思ったからです。もちろんお腹だけを温めても足が冷えてはダメですけどね。

そうまま♪さん,ママ,32歳,広島県

お腹を冷やすといけないということを聞いたので、中期ごろから履いていました。まだ早いんじゃない?と親に言われましたが、妊娠がうれしくて履いていましたよ。あげさげもしやすいし、重宝しました。ブランドは特に気にせず、綿100にこだわりました。

もるるんNさん,ママ,30歳,福岡県

妊娠中期の後半になると、今まで使っていたショーツだとお腹にラインかついてしまったので、マタニティショーツの購入を考えました。暖かくなり始めた時期だった事もあり、股上が浅いタイプを購入しました。締め付けも全くなく、後期に入った今でも快適です。

匿名さん

若干お腹の目立ってきた妊娠中期から履き始めました。なんとなく圧迫したら可哀想だなと思って…。おすすめとかはありませんが、安いのでも高いのでもなんでも履いていました。ただ、妊娠後期、自分が思ってるよりもお腹が大きくなったので、サイズが大きいものを買っておくべきだと思いました。

匿名さん

お腹が出はじめて腹帯を巻くくらいのタイミングからマタニティショーツに変えました。お腹をすっぽり包み込むタイプのものを履いていましたが、最初はぶかぶかでした。後期になると楽ですよ!お腹を守るためにもすっぽり包み込むタイプの方がいいと思います!

たっつつーさん,ママ,30歳,愛知県

お腹が少し大きくなった頃からだったと思います。マタニティショーツはお腹まであるからお腹が冷えなくて、包んでくれる安心感があったので、着心地は良かったです!自分はそんなに高いのを買ってないのであまり大きな事は言えないけど、夏場はやっぱ綿素材がおすすめ!

匿名さん

はっきりとは覚えていませんが、5,6ヶ月のあたりからだと思います。犬印のゴム無しのショーツを履いていました。ショーツの替えが足りず違うものを買い足しましたが、全然違いました!

普通にゴムありのものでしたが、そのゴムがストレスでストレスで…。ちょっとしたことが敏感になってくるので、ゴム無しをおすすめします。友達はUNIQLOのシームレスが良いと言ってました。私もUNIQLOのブラトップを使用していました。

匿名さん

マタニティショーツは5ヶ月から履きだしました。マタニティショーツと一緒に腹帯も買いました。値段は忘れましたが、妊娠中だけだと思い、ベビーザらスに売っている3つセットになってる安いものを2つ買いました!

pocomaruさん,ママ,31歳,東京都

お腹が目立つのが比較的早く、妊娠中期には普段履いていたショーツだと圧迫感が強かったです。犬印本舗さんのウエストに縫い目が無いタイプのマタニティショーツは腹部の痒みもなく、お気に入りです。リピート買いをしました!

nunさん,ママ,28歳,岡山県

妊娠17週頃から履きました。普通のショーツだとお腹に型がつき始めたころからだったと思います。しばらくはやっぱり大きくて違和感がありましたが、すぐに慣れました!産後もしばらくは使えるので、6~7枚はあった方がいいと思います。

匿名さん

私はお腹が少し目立ってきたときに履き始めました。いつものでもいいかなと思っていたのですが、履いてみると安心感が得られました。寒い時期ではなかったのですが、お腹まですっぽり覆われてるので、赤ちゃんにも良さそうな気がしました。

m1k1nkoさん,ママ,28歳,大阪府

マタニティショーツは妊娠7ヶ月ごろから履きだしたと思います。おなかが徐々に膨らみ出し、普段履いてるショーツではお腹の冷えも気になりましたので、使用しました。

今、第二子を妊娠中なのですが、2人目はおなかが出るのがはやく、6ヶ月に入る頃ですが、そろそろ着用しようかなと思っています。

匿名さん

ちょっとお腹が出てきたかなっていう6ヶ月あたりからマタニティ用に変えました。妊娠中だけなので西松屋でいいやっと思い購入しましたが、すごく楽なので産後もそのまま履いちゃってます(笑)。枚数は多い方がいいと思います。あとは、少しサイズ大きめのものがいいと思います。

のえるちゃんさん,ママ,36歳,福岡県

私は子どもが三人いるのですが、一人目の時は6~7ヶ月ぐらいから履きました。普通のだと圧迫して苦しくなってくるので…。でも臨月にはお腹のゴムが痛かったです。

あおいとらさん,ママ,27歳,東京都

5ヶ月頃から今まで履いていたショーツでは余裕がなくなったので、買って履きました。すごく楽です!無理して今までのものを使うよりマタニティショーツを履いた方が締め付けもなく、行動も楽になるので、買うことをおすすめします!

pwapajaさん,ママ,34歳,宮崎県

普通のパンツでゴムの跡がつくようになってからマタニティショーツに切り替えました。切り替えた直後はデカパン!と言って主人と笑ってましたが、お腹が大きくなるにつれ、それじゃないと入らなくなってきました。

ただ、ラインが出やすいパンツやワンピースを着るときは、ユニクロのエアリズムのノーラインショーツでもまかなえてましたよ。

ri1013saさん,ママ,30歳,東京都

戌の日の腹帯を買うタイミングでマタニティショーツも一緒に購入しました。友人にワコールがおすすめと聞いたので、ガードルタイプの腹帯、骨盤ベルト、お腹がすっぽり覆われるショーツ、浅履きショーツを揃えました。

あゆみ323さん,ママ,26歳,福島県

お腹が大きくなってきて、普通のショーツだと締め付けられる感があり、マタニティショーツにしました!とても楽だったのを覚えてます。また、産後にも利用しました。産後2ヶ月ほど悪露が続き、ずっとナプキン着用だった為、大きいサイズ感が安心できて利用していました。

匿名さん

妊娠6ヶ月ごろから、お腹が大きくなってきて普通のショーツでは苦しく感じるようになりマタニティショーツに変更しました。お腹もあたたまるし、締めつけもなくて楽になりました。赤ちゃんが楽になることと自分の身体をいちばんに考えて、いい時に変更したら大丈夫だと思います。

もえこ。さん,ママ,27歳,兵庫県

だんだん大きくなり始めた、6ヶ月くらいから履きだしました。小さなパンツだと冷えそうな気もして、お腹を温める意味でもマタニティパンツを履きだしていいと思います!お腹がゆったりして温まると、張りも収まるような気がしました。

aikochamiさん,ママ,20歳,神奈川県

妊娠初期はまだ体型が妊娠前と変わらないので、元々持っているショーツで問題ないですが、中期になるとお腹が出てきて苦しくなるのでマタニティショーツを履きました。マタニティの時期だけかと思ってましたが、出産後もすぐに体型は戻らないので、そのまま履いてます。

39みくさん,ママ,28歳,北海道

お腹が少し大きくなってきたかな?と思ってから、マタニティショーツを購入して着用し始めました。普通の下着でゴムのあとがつくようになり、このまま締め付けるのはよくないんじゃないかな?と思って西松屋で購入したショーツを履いていました。^_^

匿名さん

妊娠5ヶ月頃、お腹がすこしでてきた辺りから履きはじめました。ボクサータイプやお臍の下辺りで履くようなおしゃれなものもありますが、後期になるにつれ締め付け感があるものは苦しく不快なので、結局は胸下あたりまですっぽりお腹を覆うものが楽で、重宝します。

yucchin333さん,ママ,36歳,埼玉県

少しお腹が出てきて、普通のショーツのゴムが痒くなり始めて、マタニティ用のショーツを履きはじめたと思います。

最初はお腹がすっぽり隠れるタイプを履いてましたが、これは臨月ごろお腹がぱんぱんのときにゴムがあたるところが痒くなりました。股上浅いタイプまたはすっぽり隠れるタイプでもゴムが優しいものをおすすめします。

A.マタニティショーツは、妊娠後期から着用しました!

しのたそさん,ママ,28歳,東京都

妊娠してからパンツの紐がキツく感じて、その場しのぎで旦那のパンツを履いたら楽になり、妊娠中期まで履いてました(笑)。後期からちゃんとしたものを購入しました。

遅かれ早かれ購入すると思うので買っといていいと思います。おすすめは特にないですが、消耗品と思って、安いものでいいと思いますよ。

かよ84さん,ママ,33歳,福岡県

私もお腹がさほど目立たず、普通のショーツをはけるうちはマタニティインナーを購入していませんでした。ただお腹の冷えなどは心配だったため、中期頃から腹帯をつけていました。後期はお腹が大きくなって普通のショーツがきついので、マタニティショーツを使用しました。

マタニティショーツの着用 その他の回答

匿名さん

わたしは1度もマタニティショーツは履きませんでした。マタニティ用の深履きショーツはかえってゴムがお腹に当たって気持ち悪くて耐えられなかったです。妊婦っぽくないけど出産まで浅履きのレースのショーツを履いていました。別で薄手の腹巻きを付けていたので、冷えることもなかったです。

姫ママさん,ママ,41歳,兵庫県

マタニティショーツ、使用しませんでした。お腹をすっぽり被えるものがいいとは聞きますが、どうしても自分の好みに合わないのが嫌で、購入する気になれませんでした。結局、マタニティ期に使用したのは、シームレスのヒップハンガータイプのボクサーパンツです。

大きくなったお腹の下にウエスト部分がくるような履き方になってましたが、ゴムでかぶれる等のトラブルなく出産まで過ごせました。秋生まれの子でしたので、マタニティ期は暑い時期だったから、これで過ごせたのかもしれませんが…。ちなみに腹帯も暑くて使いませんでした。

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。

関連するキーワード