目次
- ▼出産祝いとして人気ギフトのル・クルーゼベビー
- ▼【体験談】ル・クルーゼベビーを買って使ってみた!
- ▼赤ちゃんや子どもにぴったりのル・クルーゼ商品をご紹介します
- ▼【1】ラムカン ミッキーマウス シャイニーブラック & アップル
- ▼【2】ミッキー 90 周年デザイン シグニチャー ココット・ロンド 18cm チェリーレッド
- ▼【3】ミッキー トリベット チェリーレッド
- ▼【4】ベビー・ツイン・ラムカン
- ▼【5】ベビー・ディッシュ
- ▼【6】ベビー・マグカップ
- ▼【7】ベビー・デイリー・ギフトセット
- ▼【8】ベビー・ボール&スプーン・セット
- ▼【9】ソースパン 16cm ベアーツマミ シフォンピンク
- ▼【10】ベビー・テーブルウェア・セット
- ▼まとめ
出産祝いとして人気ギフトのル・クルーゼベビー
出産祝いにもらうとうれしい「ル・クルーゼ」

出産祝いに離乳食グッズを贈る人も多いですが、その中でもフランスのル・クルーゼは定番人気です。
ラムカンと呼ばれる耐熱性のあるお皿、カップや縁の高いお皿など離乳食にピッタリのアイテムが揃っています。
そんなお皿とタオルのセットなど、見栄えもよくお値段もほどほどのためまわりでももらった、贈ったという声が聞かれます。
ミッキーマウス90周年限定商品が発売されてる!

ル・クルーゼには限定バージョンも販売されています。現在、ミッキーマウス90周年限定の商品が発売されていて、ディズニー好きにいちおしです。
ディズニーの限定バージョンのラムカンもあり、ミッキーマウスのシルエット柄がさりげなく隠れています。子ども用の食器としてはもちろん、さりげないデザインなので大人の人が使うデザート入れや小物入れにも使えそうです。
【体験談】ル・クルーゼベビーを買って使ってみた!
ラムカンは割れる?使い勝手は……?

現在、年長の女児、年少の男児を育てています。ル・クルーゼベビーは年長の女児を出産してからの離乳食開始時期に購入しました。
ベージュ系のデューンの色で、鳥の形とくまの2個セットです。離乳食の時にはおかゆを入れたり、野菜のすりつぶしを入れたり、大人の手のひらにちょうど持てるサイズで重宝しました。離乳食のフリーズドライ製品を入れてお湯を入れるにもこぼれずちょうどいいサイズです。
現在でもプレートのごはんにする時には、ヨーグルトやくだものを入れて出すこともあり、まだ現役活躍中。厚手の食器なので子どもにとっては多少重いのかなとも思うものの、それが丈夫さにつながっていて割れることなく今でも使えています。
赤ちゃんや子どもにぴったりのル・クルーゼ商品をご紹介します
【1】ラムカン ミッキーマウス シャイニーブラック & アップル
シルエットがかわいいミッキーアイテム

赤色、黒色のラムカン2個セットで、ディズニー90周年を記念した商品です。耐熱なので、茶碗蒸しやグラタン、プリンを作ることもできるのが便利です。
ディズニー90周年アイテムはベビー・子ども用とは書いておらず、ペアで使えるので、出産祝いのほか結婚祝いにも使うことができそうですね。
【2】ミッキー 90 周年デザイン シグニチャー ココット・ロンド 18cm チェリーレッド
ディズニー90周年デザインのココット・ロンド

使い勝手のいいココット・ロンドは鍋として既に持っている人もいるはずです。
ミッキー90周年デザインでは、さりげなく蓋にミッキーが隠れていてとてもおしゃれ。わざとらしくないデザインで蓋を取るとコラボ商品かどうかわからないくらいです。
赤色はル・クルーゼの鍋でもオレンジと並んで人気カラーなので、結婚祝いや出産祝いにもらってもうれしいはずです。
【3】ミッキー トリベット チェリーレッド
ゴム製の鍋つかみは省スペースできる!

ミッキーマウスのシルエットが描かれたシリコン製の鍋つかみです。価格が高いような気もしますが、耐久性もあり、省スペースで収納できるので長い目で見ると価値ありの商品。
我が家でも通常デザインのル・クルーゼのシリコン製の鍋つかみを使っていますが、薄いのにちゃんと熱さを通さず機能性も高いです。
【4】ベビー・ツイン・ラムカン
出産祝いに使いたいラムカン

コレクションしている人も多いラムカンは、色によって形が違うのもワザあり。写真のミルキーピンクは、くまとハート、パステルブルーはくまと車、デューンと呼ばれるベージュ系はくまと鳥(ひよこ?)です。
ヨーグルトやおかゆを入れたり、成長した後はぶどうなどデザートを入れたりできるため、使用期間は長いですよ。
【5】ベビー・ディッシュ
離乳食中期から使えるお皿

離乳食は中期以上のごはん系に使える商品で、大人食事のとりわけ用のお皿としても使うことができます。容量は250ml。
離乳食だと、ごはん、リゾット、パスタ皿として、ほか、お魚やハンバーグ、ウインナーと卵といったお皿としても使えます。
【6】ベビー・マグカップ
思ったよりも使えるマグカップ

赤ちゃんから子どもが持ちやすいように、両手持ちになっているベビーマグカップは写真のパステルブルーのほか、ミルキーピンク、デューンの3色展開です。
マグカップはジュースやお茶くらいしか使えないような気がしますが、コーンスープやかぼちゃスープ、たまごスープ、お味噌汁といった汁ものを入れるのにもぴったりです。これでマグカッププリンを作ったり蒸しパンを作ったりするママもいますよ。
【7】ベビー・デイリー・ギフトセット
5,000円予算におさまるギフト

今治タオルのセットで、タオルハンカチ、スタイとル・クルーゼのお皿がセットになっています。
出産祝いに迷ったらこれにする!という方も多いのではないでしょうか。何枚あってもうれしいお皿とタオルのセットですから、もらってうれしいこと間違いなしですね!
【8】ベビー・ボール&スプーン・セット
成長してからも使えるアイテム

ベビー・ボールと呼ばれるお茶碗とスプーンのギフトです。
ベビー・ボールは直径10.5センチ。離乳食のおかゆのほか、ごはんにも使うことができます。子どもが大きくなってからもごはん茶碗として、シリアルボウルやカフェオレボウルとしても使っているご家庭も多いとか。
【9】ソースパン 16cm ベアーツマミ シフォンピンク
片手鍋は離乳食調理に

薄いパステルのピンクの片手鍋のソースパンです。量の少ない離乳食って意外とフィットする鍋がなくて困るものですが、これならサイズもちょうどいいので重宝しそうですね。
両手鍋のココット・ロンドよりも少量で調理ができるので、持っているとママの離乳食作りに役立ちます。離乳食のお皿を既に持っているのなら、子どもが成長しても使えるお鍋をもらえるとうれしいことも。
2万円超えの商品ですが、大切なお友達へのプレゼントや、ママ友複数人集まった時のギフトとしてもおすすめです。
【10】ベビー・テーブルウェア・セット
一番欲しいのはこれ!

プレート、両手つきのマグ、お皿もたっぷりついたベビー・テーブルウェア・セット。これさえあれば離乳食から完了食、大きくなっても使えるため大変役立つと思います。
職場の何人かで同僚の出産祝いをする時にも、ル・クルーゼのような有名ブランドのギフトをもらえたらうれしいに違いありません。女の子にはミルキーピンク、男の子にはパステルブルー、どちらにもあげられるベージュに似たデューンの3色があります。
まとめ
実際、ル・クルーゼ商品を購入して使用していますが、買う時は少し高いと思ったものの5年ほど経過した今でも、割れることなく現役で使えているのはさすがと思います。自分のお子さんへはもちろん、ギフトとしてもおすすめ商品ですよ。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。