目次
A.あえてお腹のラインを出すDラインデザインでマタニティ期を楽しみました!
匿名さん
私は、マタニティならではの格好がしたかったので、あえてDラインと呼ばれるお腹を強調したデザインのワンピースを選びました。たまひよには、胸下で切り替えてあるお腹が出ているのがよくわかるワンピースがあるので、それを着ています。
マタニティと一目でわかるので、街中では配慮してもらいやすくなりましたし、自分自身もぽっこり出たお腹が愛おしく、幸せな気持ちになれるのでおすすめです。
編集部からのコメント
マタニティ期のファッションを選ぶ中でお腹のラインを隠す方が多い中、あえてお腹の丸みを見せるDラインをおすすめしてくれたママさんの回答をピックアップアンサーに選ばせていただきました。
伸びのいい生地でお腹をしっかりカバーしてくれて、きれいにラインを見せてくれますよ。先輩ママさんはお腹の丸みを見て、お腹の中の赤ちゃんを思って幸せな気分になると語ってくれました。
他にもカシュクールタイプやシャツワンピなどのおすすめのデザインや授乳口のついた機能性が高いもの、麺やニットなどのおすすめの素材など、先輩ママさんたちのおすすめのワンピースをご紹介していきます。
ぜひ参考に、マタニティ期でもおしゃれを楽しめる1着を探してみてくださいね。
A.妊婦さんにおすすめのワンピースのデザイン
匿名さん
妊婦用だとデザインが限られ、かわいいデザインのものがないと思うことが多かったです。そこでわたしは、妊婦用ではない普通のワンピースを臨月まで着ていました。タイトめではない元々ゆったりとして締め付けないデザインのワンピースを選ぶと、普通に着こなすことができました。
Ksksksさん,ママ,29歳,兵庫県
おすすめのデザインは、前びらきのロングワンピースです。私の経験上ですが、マタニティ用のワンピースは産後に着用するとあまりシルエットがきれいではないです(´-`)普通のワンピースで、前びらきのものなら産後授乳もできます。
ロングワンピースならお腹が出てきて丈が上がっても気になりません。ユニクロは安いし、汚れても気にせず洗えるし、種類やサイズも豊富なのでおすすめです(*´?`*)
匿名さん
シャツワンピースがやっぱりおすすめです。丈が長めのものならお腹が出ててもおかしくは見えないし、授乳期にも使えるし、子育て中も楽ちんです。ゾゾタウンでマタニティ用のもありますが、シャツワンピで検索すると結構出てきます。クーポンもよく出てるし、使ってました。
匿名さん
妊娠期間はあっという間に終わってしまうので、授乳口付きがとってもよいです!個人的には、縦に開くタイプがおすすめです。横に開くタイプは手を添えなければ口元にかぶってしまい、嫌がられました…。
上からケープのように1枚被せるようなタイプは夏だと暑そうだし、お互いの顔が見えなくなるので不安になるみたいです。縦に開くタイプだと、口にも被らず私は使い勝手がいいと思いました!
Gonchan555さん,ママ,25歳,大阪府
ゆったりしていてしめつけがないもの。シンプルなもの 。アクセサリーでコーデの幅がひろがるため。楽チンな服が一番。暗い色ばかりではなく、明るい色も揃えるとなおよし。おでかけのときも華やかになる。
匿名さん
マキシ丈のワンピースがおすすめです。妊娠後期に入ってから3着購入しましたが、膝下丈のストッキングで済むので、股上までのストッキングを履かなきゃいけない丈のものと比べてストレスフリーです(マタニティストッキングでも被れたので…)。
楽天オンラインショップで色々検索すると、かわいいものが結構あります。産後、調べて買う余裕はあまりないと思うので、授乳できるものの方が絶対いいと思います。
pino@asamiさん,ママ,34歳,東京都
マタニティ用のワンピースも購入しましたが、短期間しか使用しないものと考え、通販サイトで5,000円前後のものを買ったところ、ワンシーズンでクタクタになり毛玉が出るなど、ボロボロになるのが早かったです。
マタニティ用でなくても、ゆったりシルエットのワンピースの気にいるものを買うほうが、その後(卒乳後)も使えると思います。授乳期間は、ワンピースは使い勝手が悪いので、本当に短時間のおでかけの時以外は着用しません。
しー93さん,ママ,29歳,東京都
私は産後にも使えるようにと、前がボタンになってるシャツワンピースを重宝しました!授乳もボタンをあけてできるので楽ですよ。ユニクロやジーユーなら安いので、何枚かまとめて購入しました。おしゃれなマタニティ通販ならミルクティーがおすすめです!
匿名さん
最近はシャツワンピースが流行っていますが、ゴム+外付けのリボンがついたデザインより、ワンピースの中にリボンが内蔵されているタイプが調節しやすいので気に入っています(´∇`)シャツワンピースだから授乳もしやすいし、飽きないデザインなので、産後も着れそうです。
JJJ01さん,ママ,29歳,神奈川県
お腹がキツくない普通のワンピースを購入しています。授乳などを考えると、授乳口付きが便利だとは思うのですが、まだイメージが沸かず…。マタニティ用のワンピースも最近はかわいいのが出ていますが、勿体無いので普通のものを買っています。
匿名さん
ふんわりフレアなものが着やすいです。私は冬に臨月だったので、ニットワンピには助けられました!ニットワンピなら普段のものをきれたので良かったです!授乳中はワンピよりシャツやカーディガンのほうがしやすいです。
匿名さん
やはり、産前産後通して使えるものが経済的でいいと思います。産後すぐにお腹がぺちゃんこになるわけでは、無いし!デザインは、授乳口が付いているものがおすすめです!授乳口がボタンのものではなく、スナップの方がさっと授乳しやすいので、私は好きでした。
りんちゃんオンマさん,ママ,24歳,埼玉県
お腹が大きくなってからは、ほぼ毎日ワンピースを着ています。通販で買うのではなく、GUやユニクロ、しまむら、フォーエバー21などのプチプラですべて購入しています。ストーンと落ちるスエット生地のワンピースやTシャツワンピは1枚あると部屋着にもなり便利です。
あとは前にボタンがあるタイプは、上から羽織れるので、マタニティでなくても長く使えるなと思いました。今の時期の外出にぴったりです。
りぃ○さん,ママ,25歳,埼玉県
お腹まわりがゆったりとしていて、切り替えなどのない形がおすすめです!また、丈が短めだとお腹がでてきた頃には引っ張られて上がってしまうので、少し長めの丈で選ぶといいかとおもいます。お好みのデザインで出産後も着られるものならもったいなくないので良いですよ!
ゆい503さん,ママ,32歳,福井県
非妊時に着ていたもので、ゆったりしているものなら妊娠後にも使えます。ただし、産後に授乳用としても使用するのであれば、前がボタンになっているものや、おっぱいが出せるものでないと着れません。産後しばらくはお家から出られないので、ワンピースだと動きにくさもあるかもしれません。
さきりょうたさん,ママ,24歳,大阪府
お腹の部分がゆったりしていてゴムも緩くて、そしてハイウエストで胸の下についてるものだと苦しくないから良いと思う!授乳しやすいように胸元が開くデザインの方が良いと思うが、冬の時期は中にも服を着てるからどうなんだろうと疑問に思います。
smile0504さん,ママ,25歳,奈良県
わたしはすべて産前産後使用できるものにしました。そう安くもないですし、使用期間が長ければ長いほどありがたいので…。前びらきは、もう必須条件。あとは、授乳姿を別のスカーフなどを使わずに、そのまま隠せるものも選びました。
匿名さん
ネットの通販サイトでおしゃれなマタニティワンピースがたくさん販売されています。私はバイマや、エンジェリーベ、スィートマミーをよく利用していますが、おしゃれなものが多いですよ。
他にも普段用であれば、ジーユーやユニクロなどでマタニティ用ではなくてもお腹周りがゆったりしたデザインのものも見かけるので、使い分けて利用しています。もったいないので、マタニティ期だけでなく、普段にも着られそうなものを選ぶようにしています。
エンジェリーベやスィートマミーで取り扱っているマタニティワンピースは、授乳しやすいデザインのものも多いです。また、汗もかきやすくなってきたり、肌が敏感になってきたりするので、素材もなるべく綿が入っているものなどを選んでいます。
megmiiiinさん,ママ,30歳,岐阜県
Aラインのワンピースが産前産後も使えて便利です。また、サイズもフリーサイズのものを選ぶとお腹のサイズが変わっても着ることができます。ふわっとした素材だとお腹も隠れてナチュラルな雰囲気に見えます。
授乳口付きのものもありますが、初めての授乳だと授乳口が使いづらいのでシャツワンピースの方がいいと思います。
みーな3さん,ママ,28歳,大阪府
私はマタニティ用ではないが、前びらきになっているものか、マタニティ用で授乳中も使えるものをいくつか購入しました。やはり購入するのなら長く使えるものがいいですよね!
案外、マタニティ用ではなくても産後も使えそうなデザインのものがたくさんあるので、私は普通の服屋さんで何気なく見て探しました( ´ ▽ ` )
ゆきんこ0429さん,ママ,29歳,東京都
カシュクールタイプでウエスト部分がゴムタイプのワンピースをおすすめします。授乳時に前が開くというのが重要です。でないと、ほぼ下着での授乳になってしまうので…。ウエストもゴムになっていると臨月まで余裕で着ることができました。
匿名さん
お腹部分にゴムや切り替えなどが入っていないタイプのゆったりしたものだと、マタニティ用でも普通のブランドでも着やすいと思います。
産後は授乳がしやすい機能が付いているものを選んだ方がいいのかなぁ…と思います。授乳機能の付いたワンピースもかわいいものがたくさん出ていると思います!
けじょさん,ママ,29歳,東京都
コクーン型や胸下切り替えのものが使えます☆☆妊娠6ヶ月くらいから、いきなりお腹が大きくなり始めました。
先日、久々に結婚式の二次会に招待頂いたので、ぎりぎりいけるかな?と思っていたウエスト切り替えのワンピースをお家で試着。被れた!っと思ったらチャックが閉まらなくなり撃沈…。
これは新しく買わないとならないのか、と思っていたところ、あまり着ていなかったコクーン型のワンピースは楽々着れました☆お腹の締め付けもなく、シルエットも気持ち太った?くらいで、妊娠前のものを活用できたのはよかったです。
胸下切り替のものも、伸縮性があるものは、胸も入るしお腹も苦しくないので、まだ着れそうです。いろいろお金もかかるので、妊娠前のものが活用できたらうれしいですよね。
A.妊婦さんにおすすめのワンピースの機能
匿名さん
胸元をめくるだけの一見、上下わかれていそうなタイプのワンピースは授乳がしやすかったです。生まれてすぐは来客が多いので、赤ちゃんを服の中にいれて授乳することができました。授乳ケープがわりにもなりました。
あと、結婚式に行った時は、前にファスナーがついているタイプのワンピースを着ましたが、ワンピースを脱ぐ必要がなく、授乳が楽で良かったです。
匿名さん
産前・産後兼用の物がほとんどだと思いますが、購入するのであれば兼用の方がいいと思います。1人目・2人目…でも使用ができるように、色味は落ち着いたものを選びました。
枚数は2枚ぐらいしか購入してません。結局使う時期・期間が限られてますので、そんなに多くはいらないと思います。
はっち01さん,ママ,30歳,広島県
これから買うなら授乳口付きのものをおすすめします。授乳口がついていなければ、産後、卒乳するまでワンピースは着れません。また産前、産後では季節が変わると思うので、通年通して着れる素材で、羽織やインナーで調整できるものがおすすめです。
匿名さん
授乳口がボタンのタイプじゃないものがおすすめです!こどもが半年くらいになると何でも掴んで口に入れるので、ボタンがいつか外れてしまわないかと怖いです。なので今は折り込みタイプ(?)を愛用しています。
匿名さん
ワンピースだと上からめくれないので、やはり授乳口付きなど授乳しやすいものが良いです。産後は体型も変わるので、妊娠以前の服も入らなくなることもあります。ですのでマタニティ兼用だと助かりますね。ブラパッドなどがついてるものだと尚いいです。わたしはユニクロを愛用しています。
かわばっちゃんさん,ママ,34歳,大阪府
授乳口が前のほうにあるタイプのものがおすすめです。脇にジッパーがあるタイプは、座るときに飲ませるほうにスカート部分を寄せて、少し上に引っ張っておかないと赤ちゃんが小さいときに胸がちゃんと咥えさせられなかったです。
匿名さん
私は1着、割とオーソドックスな感じのものを買いました。シンプルで、授乳口付きだけどそんなに「授乳服!」って感じのしないものを…。半袖ですが、下に長袖のTシャツなど着て、お正月や両家でのお祝い事(初節句、百日祝い)などでも使いましたよー!1着持っていると便利です。
あとマタニティ用でなくても横チャックのものだと授乳できました!たまたま持っていたパーティドレスが横チャックだったんですが、披露宴に出席する時に大変助かりました。
mamacon7さん,ママ,26歳,福岡県
産前産後、どちらも使えるものがいいと思います。でも、マタニティ専用の商品を購入しなくても、前開きのシャツワンピースが産前、産後どちらも使えました。あと、キャミソールワンピースも中に色々合わせられるし、かわいくて楽ちんでした。
こぱんださん,ママ,26歳,宮城県
私は完全母乳だったので、授乳口があるほうが断然便利です。そして、行事の時などフォーマルな服装のときのために1着は用意しました。ですが、やはり高いため西松屋で値引きされているときに買ったり、ネットで買ったりしました。授乳が終わっても着れるようなデザインを買いました。
A.妊婦さんにおすすめのワンピースの素材
er1gさん,ママ,29歳,愛知県
妊娠してすぐに下着などのゴムの締め付けが一切受付けなくなる妊婦さんが多いと聞いていて、私もそうでした。すぐに、ワンピースを3着ほど購入しましたが、アクリル製品は避けました。
肌が敏感になる妊婦さんも多いため、Tシャツのような汗を吸う素材を選び、妊娠後期の汗にも対応できるようにしました。
匿名さん
伸縮性があり、ゆったりとした綿素材のもの。通気性もよく、お腹も締め付けられないのでリラックスして過ごすことが出来ます。産後にも使えるよう、胸元ポケットがあると長く着れます。ベルメゾンの通販サイトがおすすめです。
A.サイズの選び方
yukako818さん,ママ,27歳,神奈川県
妊娠後期になると想像以上にお腹が出てくるので、サイズはワンサイズ大きいものを選ぶようにしていました。私の場合は、中期~後期が冬の時期だったため、ニットワンピを多用していて、ワンサイズ大きいとゆったり着れて楽でした。
cha.mさん,ママ,28歳,兵庫県
サイズも大きめを買った方が臨月まで着れるのでおすすめ。妊娠初期の時に買ったマタニティ服が中期までしか使えず、後期で入らなかったので買い直しました…。大きくなるのは絶対なので臨月まで着れるものを選ぶほうがいいと思いました。
ちゃっっぴーさん
授乳もできるマタニティ服を妊娠中に何枚か買ったのですが、妊娠中にだいぶ太っていてサイズが普段よりかなり大きいものを買っていたのですが、産後は体重が元どおりになり、妊娠中に買ったマタニティ服がとても大きくて、着れない状態になりました。
匿名さん
お腹も出てきてワンピースの方が脱ぎ着も楽だしと思い、購入したのですが、産後のことを考えていなくて、授乳口が付いてる授乳用のワンピースにしておけば良かったと少し後悔しました。サイズもいつもより1つ大きめのサイズにはしました。
suama33さん,ママ,39歳,東京都
マタニティ用じゃなくても、ゆったりめの丈が長めのデザインの物を買えば臨月でも大丈夫でした。マキシワンピやAラインなど…。サイズも妊娠前と同じで大丈夫でした。
産後も着られるワンピを購入した事がありますが、ワンピで授乳口付きの物は使い勝手が悪く、マタニティではないカシュクールワンピの方が授乳時には便利です。
A.妊婦さんにおすすめのワンピースを売っている通販サイト
kei_tty131さん,ママ,28歳,大阪府
マタニティ服のサイトのミルクティー、エンジェリーベ、スウィートマミーをよく利用していました。マタニティ服は着用期間が短いため、メルカリ等のフリマアプリでも新品やきれいな状態の洋服が数多く出品されているため、フリマアプリで安く購入することも多かったです。
くまキヨさん,ママ,25歳,長崎県
たまひよのカタログに載ってた商品は妊婦さんが選んだものなので、どれもかわいいですし、仕事で着れるようなフォーマルなものもあるので見て損はないと思います。西松屋などに比べると値段は少しお高いですが、産後も使えるので長期で使用するなら検討してもいいかもしれません( ??? )
しゅせんどぅさん,ママ,32歳,兵庫県
妊娠中は、何とかして妊娠前の服をうまく使ってマタニティ服は買わずに行こうとしていました。しかし、産後気づいたのが、妊娠中のお腹周りは普通の服でもサイズがあえば着れたけど、授乳するには不向きなんですよね…。
妊娠中も、産後の授乳もしやすいマタニティ服を選ぶのが産後無駄なお買い物をせずにすむポイントかも…。私はマタニティ、授乳服に見えないキレイなデザインのミルクティーというマタニティ服の通販サイトで買っています。
あやaxaさん,ママ,25歳,鳥取県
私はマタニティ用にこだわらず、産後も着れることを想定して購入しています。中々入るものも限られた今はネットのショップリストというサイトで購入しています。お値段安いわりには質感も悪くなくて愛用しています。少しお金を出せばミルクティーは間違いなくいいワンピースです。
匿名さん
VIRINAがおすすめです。授乳できるようにチャックが付いているので、産後も着用できます。目立ちにくいところについているので、授乳が終わっても着れると思います。シンプルなデザインが多くあり、働いている方にはかなりおすすめです。
ナンシーさん,ママ,28歳,岡山県
現在、妊娠8ヶ月です。まだ妊娠初期のお腹が小さい頃はGUやUNIQLOなどはお値段が安くて今期しか着れなくてもそんなに罪悪感がないので、何枚か購入しました。
妊娠中期からお腹がどんどん大きくなってきたので、マタニティ用のワンピースをミルクティーというサイトでいくつか購入しました。少しお高いですが、とってもかわいいデザインで愛用しています。
匿名さん
妊娠初期、中期は手持ちの服を着まわしていました。後期に入るとお腹も出てきて徐々に着る服がなくなっていったので、ユニクロのマタニティレギンスとTシャツワンピを買い足しました。
あとは、ザラのオールインワン、ワンピースも安くてかわいいものが多かったので、妊娠中重宝しました。前開きのものなら、授乳しやすいので産後も着られます。
ココ22さん,ママ,37歳,東京都
ビーマイベイビーというサイトがおすすめです。海外ブランドを取り扱ってます。キャサリン妃が着たワンピースなどおしゃれで品があって、安心して購入できます。種類も多く取り揃えているので、見るだけでも楽しいです!
匿名さん
妊婦用のワンピースはほぼ買わず、GUやユニクロで大きめサイズのものを購入していました。格安だし、おしゃれなものが多いのでおすすめです。また安価なため、マタニティ期間が終わったら心置き無く処分できるのも魅力です。
その他の回答
だみだみ13さん,ママ,33歳,愛知県
マタニティ用は買い足しませんでした。手持ちのワンピースの中で、お腹にゆとりが有るものと、姉が着なくなった同様のワンピースを活用したので、安上がりでした。産後は、その中でも授乳しやすいものを使い続ければ良いかなと思います。
かねふじさん,ママ,30歳,島根県
おすすめは大きいサイズのワンピースです!いま授乳用をかっても来年はつかわないと思うので、マタニティワンピースは2枚くらいで、授乳用を買わなくてもいいと思います(*^^*)わたしは安いシンプルなマタニティワンピースをさがして、たまごクラブの通販と西松屋で買いました(*^^*)
雲は白リンゴは赤さん,ママ,28歳,山口県
私は冬に出産しました。マタニティワンピースは厚手の物で授乳口があるものを買いました。出産後1ヶ月はほとんど家にいて赤ちゃんと同じタイミングで寝て起きての繰り返しだったため、基本的に授乳口が付いたマタニティパジャマで過ごしていました。
2ヶ月ほどたち、近所のスーパーへ出かけたりすることはありますが長時間の外出はあまりなく、外出先で授乳をすることもあまり無かったように思います。
3ヶ月くらいで支援センターに出かけたり、家族でちょっとおでかけするようになりましたが、その頃にはもう暖かくなっており、マタニティワンピースは季節的に着なくなりました。
私は産後も使えるものをと意気込んで買いましたがあまり必要なかったかなと思いました。ですので、あまりこだわらずにマタニティ期に着たいと思ったものを買えばいいのかなと思います。
けろぺんさん,ママ,31歳,千葉県
私は普段Lサイズで、なかなかかわいい妊婦ワンピが見つからなかったので、母に作ってもらいました。冬ならニットなど伸びる生地で既製品が結構あります。
夏はmilk teaなどのサイトにはありますが、私にはサイズが小さいため、生地屋さんで売ってる型紙でお腹周りを大きめのものをさがして好きな生地で作ってもらいました。妊婦は暑がりなので、生地も選べて丈も調整出来るのでおすすめです。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。