目次
- ▼NHK おかあさんといっしょってどんな番組なの?対象年齢は?
- ▼2018年9月、「映画 おかあさんといっしょ はじめての大冒険」が公開!
- ▼映画の前に観ておきたい「おかあさんといっしょ」おすすめCD・DVDをご紹介!
- ▼【1】最新ソングブック おまめ戦隊ビビンビ~ン [DVD]|ポニーキャニオン
- ▼【2】ファミリーコンサート シルエットはくぶつかんへようこそ! [DVD]|ポニーキャニオン
- ▼【3】ファミリーコンサートしずく星の大ぼうけん~ヨックドランをすくえ~ [DVD]|ポニーキャニオン
- ▼【4】スペシャルステージ ~ようこそ、真夏のパーティーへ~ [DVD]|ポニーキャニオン
- ▼【5】ファミリーコンサート 音楽博士のうららかコンサート [DVD]|ポニーキャニオン
- ▼【6】メモリアルベスト~しあわせをありがとう~ [DVD]|ポニーキャニオン
- ▼【7】メモリアルPlus ~あしたもきっと だいせいこう~ [DVD]|ポニーキャニオン
- ▼【8】ブンバ・ボーン!~たいそうとあそびうたで元気もりもり!~ [DVD]|ポニーキャニオン
- ▼【9】最新ベスト「ぱんぱかぱんぱんぱーん」[CD]|ポニーキャニオン
- ▼【10】メモリアルアルバム~キミといっしょに~[CD]|ポニーキャニオン
- ▼まとめ
NHK おかあさんといっしょってどんな番組なの?対象年齢は?
2歳から4歳以下が対象の長寿番組

おかあさんといっしょはNHKのEテレで月曜日から土曜日まで放送されている教育エンターテインメント番組です。初回放送は1959年であり日本屈指の長寿番組なので、きっとパパやママも小さいころに観ていた記憶があるのではないでしょうか。
主に歌や体操といった表現を通じて子どもたちの心と体を育む構成になっていて、対象年齢は2歳から4歳とされています。
歌や体操を行うおにいさん、おねえさんは数年ごとに交代しますが、2018年現在のうたのおにいさんは花田ゆういちろうさん、うたのおねえさんは小野あつこさん、たいそうのおにいさんは小林よしひささん、ダンスのおねえさんは上原りささんです。
ムームー、チョロミー、ロボットのガラピコが登場する「ガラピコぷー」も大人気
おかあさんといっしょで人気のコーナー、かわいいキャラクターによる人形劇は、2018年現在で第13作目になる「ガラピコぷ~」です。しずく星を舞台にウサギの女の子チョロミーとオオカミの男の子ムームー、ロボットのガラピコが毎回楽しいお話を繰り広げます。
キャラクターは数年ごとに変わりますが、過去には「にこにこぷん」、「ぐ~チョコランタン」、「ポコポッテイト」などがあり、どれも大人気でキャラクター商品などもたくさん販売されています。
スタジオ放送もある参加型の番組。NHKネットクラブでスタジオ収録に応募できる!
スタジオ放送では、抽選で選ばれた一般の幼児が収録に参加できるのも特徴です。毎日見ているので、おにいさんやおねえさんと一緒に歌ったり踊ったりしたい!という子どもも多いのではないでしょうか。
NHKネットクラブのプレミアム会員になれば、インターネットからスタジオ収録に応募できます。NHKネットクラブのプレミアムは、ネットで簡単に登録することができます。
子どもがテレビ出演できる機会もなかなかないので、ぜひ応募してみてくださいね。
この記事に関連するリンクはこちら
2018年9月、「映画 おかあさんといっしょ はじめての大冒険」が公開!
ガラピコぷ~もアニメで登場、大冒険はワクワクの展開へ

60年近く続いているおかあさんといっしょですが、なんととうとう今年初めて映画化されることになりました。おかあさんといっしょが一体どんな映画になるのか、かなり気になりますよね。
「体験型ファミリー映画」と銘打たれたこの作品は、うたのおにいさんとおねえさん、たいそうのおにいさんとダンスのおねえさんが、歌やダンスにのせて色々な場所に冒険に出かけます。
「ガラピコぷ~」はアニメになって登場し、チョロミーとムームー、ガラピコたちも冒険へとくりだしますよ。テレビ番組版がパワーアップしたような盛りだくさんの内容で、かなり期待できそうですね。他にはなかなかないタイプの映画で、子どもたちの映画館デビューにもぴったりですよ。
映画の前に観ておきたい「おかあさんといっしょ」おすすめCD・DVDをご紹介!
【1】最新ソングブック おまめ戦隊ビビンビ~ン [DVD]|ポニーキャニオン
ゆういちろうおにいさんが入ってから初のベスト盤DVD
![NHK 「おかあさんといっしょ」最新ソングブック おまめ戦隊ビビンビ~ン [DVD],nhk ,おかあさんといっしょ,](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/526971.jpg)
2017年4月から2018年2月の月のうた9曲と、「ほしぞらカーニバル」や「べるがなる」等の人気曲7曲を集めた、ゆういちろうおにいさんがうたのおにいさんになってから初めての歌ベストDVDです。
特典映像には、親子で体を動かすのに最適な「ブンバ・ボーン」や「ドンスカパンパンおうえんだん」、おにいさんやおねえさんが出演したピタゴラスイッチのアルゴリズムたいそうも登場します。
特典映像を合わせると全25曲で収録時間55分というボリュームたっぷりの内容なので、おかあさんといっしょの歌が大好きな子どもにとっては大満足の作品ですよ。
口コミ
・車での移動中、1歳の子どもが飽きずに観ています。
・子どもはもちろん大人も一緒になって楽しむことができます。
・収録されている曲はどれも人気の曲ばかりでボリュームたっぷりなので、子どもが大満足のようです。
【2】ファミリーコンサート シルエットはくぶつかんへようこそ! [DVD]|ポニーキャニオン
「キッチンオーケストラ」「メダルあげます」などの人気曲のほか、りさおねえさんのパントも!
![NHK「おかあさんといっしょ」ファミリーコンサート シルエットはくぶつかんへようこそ! [DVD],nhk ,おかあさんといっしょ,](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/526972.jpg)
2018年5月にNHKホールで公演されたファミリーコンサートをノーカットでDVDに収録したものです。
ゆういちろうおにいさん、あつこおねえさん、よしおにいさん、りさおねえさんが豆に扮して踊る「おまめ戦隊ビビンビ~ン」や「おはよう!」、「なないろのしゃぼんだま」等の人気曲まで全23曲のパフォーマンスを見ることができます。
特典映像もムームーがシルエットはかせの助手試験に合格するまでの物語や歌クリップなど、豪華な内容です。こちらは2018年8月発売予定です。
【3】ファミリーコンサートしずく星の大ぼうけん~ヨックドランをすくえ~ [DVD]|ポニーキャニオン
自然豊かな惑星、しずく星に住むガラピコぷ~も大活躍!
![NHK「おかあさんといっしょ」ファミリーコンサートしずく星(ぼし)の大ぼうけん~ヨックドランをすくえ~ [DVD],nhk ,おかあさんといっしょ,](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/526973.jpg)
こちらは2017年の11月に公演された秋のファミリーコンサートを完全収録したDVDです。伝説の竜であるヨックドランを助けるために3つの光り輝く珠を集めるというストーリーにのせて、おにいさんやおねえさん、ガラピコぷ~のメンバーが全23曲を披露してくれます。
「ひかるみらい」や「ぱんぱかぱんぱんぱーん」など、おかあさんといっしょのファンにはたまらない曲が登場しますよ。特典映像では「ガラピコぷ~」の1話から4話までや4曲のクリップを見ることができます。
口コミ
・1歳の子どもがDVDを観ながら楽しそうに歌ったり踊ったりしています。
・おにいさん、おねえさんの歌声が素晴らしいです。自分も子どもと一緒になって歌っています。
・兄弟そろっておかあさんといっしょのファンなので、これを再生すると二人で仲良く観てくれます。
【4】スペシャルステージ ~ようこそ、真夏のパーティーへ~ [DVD]|ポニーキャニオン
「おとうさんといっしょ」とのコラボステージ!人気コーナー、かぞえてんぐの歌も
![「おかあさんといっしょ」スペシャルステージ ~ようこそ、真夏のパーティーへ~ [DVD],nhk ,おかあさんといっしょ,](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/526974.jpg)
毎年夏休みに開催されるスペシャルステージの公演が収録されています。こちらは2017年のさいたまアリーナでの公演をノーカットで観ることができます。
「おかあさんといっしょ」や「おとうさんといっしょ」のキャラが一堂に会したステージは見ごたえたっぷり!人気曲ばかりを集めた全25曲のラインナップも豪華です。
現うたのおにいさんの花田ゆういちろうさんはもちろん、前うたのおにいさんの横山だいすけさんも登場します。夏の歌でお祭りの楽しい雰囲気を存分に楽しめますよ。
口コミ
・子どもが泣いているときにこのDVDをつけると、泣き止んでくれます。
・人気コーナーのかぞえてんぐが登場するので、親子でお気に入りです。
・リズミカルで楽しい雰囲気で、子どもはもちろん大人も一緒になって楽しめます。
【5】ファミリーコンサート 音楽博士のうららかコンサート [DVD]|ポニーキャニオン
だいすけお兄さんも登場!すりかえ仮面がすりかえたのは…!?
![NHK「おかあさんといっしょ」ファミリーコンサート 音楽博士のうららかコンサート [DVD],nhk ,おかあさんといっしょ,](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/526975.jpg)
2017年5月に行われた春のファミリーコンサートが完全収録されています。ママのファンも多いすりかえ仮面も登場しますよ。すりかえ仮面によってすりかえられてしまった音楽博士とは一体誰なのでしょうか?
三味線やスチールパンなどの珍しい楽器にも注目!花田ゆういちろうさんがうたのお兄さんになってから第一回目のコンサートです。
おかあさんといっしょを観ていなくてもわかる「アイアイ」や「おもちゃのチャチャチャ」等も含めた人気の歌全25曲を楽しめます。特典映像ではだいすけおにいさんの「なんだっけ?! 」も収録されています。
口コミ
・子どもが夢中になって観ています。げんしじんちゃんがかわいくて大人も癒されます。
・珍しい楽器が登場し、その楽器を使った演奏も披露してくれています。
・あつこおねえさんの透明感のある素晴らしい歌声に感動します。
【6】メモリアルベスト~しあわせをありがとう~ [DVD]|ポニーキャニオン
たくみおねえさんの卒業記念
![「おかあさんといっしょ」メモリアルベスト~しあわせをありがとう~ [DVD],nhk ,おかあさんといっしょ,](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/526976.jpg)
小野あつこさんの前のうたのおねえさんである三谷たくみさん卒業記念のDVDです。おかあさんといっしょに出演していた8年間の思い出を、「まんまるスマイル」や「ありがとうの花」、「おめでとうを100回」などの人気ソング25曲とともに振り返ります。
テレビ放送を子どもと一緒に観ていたママパパも楽しめる曲ばかりです。うたのおにいさんは横山だいすけさん、人形劇はポコポッテイトで、おかあさんといっしょの歴史の移り変わりを楽しめます。
トークや2016年のファミリーコンサートでの4曲、さらにたくみおねえさんの卒業あいさつまで入った感動の特典映像にも注目です。
口コミ
・名曲ばかり収録されているのでお気に入りです。
・懐かしい曲を聴いていると、当時の出来事や子どもの成長の思い出と重なります。
・車で長時間移動する時にこのDVDが活躍してくれそうです。
【7】メモリアルPlus ~あしたもきっと だいせいこう~ [DVD]|ポニーキャニオン
だいすけお兄さんの卒業記念
![NHK「おかあさんといっしょ」メモリアルPlus ~あしたもきっと だいせいこう~ [DVD],nhk ,おかあさんといっしょ,](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/526977.jpg)
おかあさんといっしょ史上一番長い9年もの間うたのおにいさんを続けた、横山だいすけさんの卒業を記念したDVDです。
子どもたちはもちろんママたちにも愛されただいすけおにいさんの歩んできた道のりを、なんと36曲もの名曲ともに一気に振り返ることができます。だいすけおにいさんの撮りおろしトークやメッセージも入っているので永久保存版になりますね。
特典映像では2015年と2016年のファミリーコンサートから5曲と、だいすけおにいさんの卒業あいさつも収録されています。
口コミ
・だいすけおにいさんとたくみおねえさんのコンビが大好きです。いつまでも大切に取っておきたいDVDです。
・だいすけおにいさんの歌を聴くたびに、子どもが小さかった頃の記憶がよみがえります。
・子育てで悩んだ時にだいすけお兄さんに助けられた日々が思い出され、感慨深く観ています。
【8】ブンバ・ボーン!~たいそうとあそびうたで元気もりもり!~ [DVD]|ポニーキャニオン
体操のお兄さん、小林よしひささんと一緒に楽しく踊ろう!
![NHK「おかあさんといっしょ」ブンバ・ボーン!~たいそうとあそびうたで元気もりもり!~ [DVD],nhk ,おかあさんといっしょ,](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/526978.jpg)
2014年4月からおかあさんといっしょのたいそうのうたとして親しまれている「ブンバ・ボーン! 」をはじめとした、たいそうや手遊びができるものを中心に23曲収録されています。
「ブンバ・ボーン! 」はたいそうのよしおにいさんが振付けをしっかり解説してくれているほか、この作品のための撮りおろし映像もいっぱいです。運動不足を気にしているママパパにもおおすすめ!リトミック気分でみんなで楽しく体を動かしましょう。
口コミ
・ブンバ・ボーン!が大好きな孫に買いました。毎日これを観ながら楽しそうに踊っています。
・楽しい歌がたくさん入っていて、さらに手遊びもあるので飽きずに観てくれます。
・子どもがグズっているときに再生すると、たちまちごきげんになります。
【9】最新ベスト「ぱんぱかぱんぱんぱーん」[CD]|ポニーキャニオン
ゆういちろうおにいさん&あつこおねえさんが歌うベストアルバム

「そよかぜスニーカー」、「あめのひドキドキ」などの月のうたと「あさごはんマーチ」「ゆきふるるん」などの人気曲16曲に加えて、ボーナストラックとしてエンディングテーマ「べるがなる」のフルバージョンも収録されているCDです。
現うたのおにいさん・おねえさんコンビの花田ゆういちろうさんと小野あつこさんの声でおくる、最新のベストアルバムです。家の中はもちろん、車での移動中にも重宝しますよ。
口コミ
・CDはテレビやDVDとは違って親子で顔を見ながら歌を楽しむことができるので、親子のコミュニケーションにぴったりです。
・親子でお気に入りの曲が入っているので、聞きながら子どもと一緒に口ずさんでいます。
・おにいさんとおねえさんの素敵な歌声は、何回聞いても飽きません。
【10】メモリアルアルバム~キミといっしょに~[CD]|ポニーキャニオン
旧コンビによるメモリアル作品

前うたのおにいさん・おねえさんコンビである横山だいすけさんと三谷たくみさんによる、人気の月のうたを34曲一気に集めたCDアルバムです。
「地球ぴょんぴょん」「じゃくじゃくあまのじゃく」など思わず口ずさんでしまうような楽しい人気曲のほか、「メダルあげます」や「キミといっしょに」など、これまでCD音源化されていなかった曲も3曲含まれています。
最近テレビばかり観ているなと感じたら、このCDをかけて一緒に歌ってあげるといいかもしれませんね。
口コミ
・なじみのある曲がたくさん収録されているので、車の中でこのCDをかけるとみんなで盛り上がります。
・子どもと一緒のときはもちろん、一人の時もつい聞きたくなるような素敵な曲ばかりです。
・たくみおねえさんの歌声が大好きな子どもは、何度聴いても飽きないようです。
まとめ
番組としても人気のおかあさんといっしょですが、子どもたちの好きな曲をいつでも好きな時に楽しめるDVDやCDも人気を集めています。
映像に合わせて歌ったりダンスをしたりすることで、子どもたちの表現力やリズム感も自然に育まれていきますよ。そこにママパパも加わって一緒に遊ぶと、楽しさは倍増しますね!
おかあさんといっしょの映画を観に行く前に、ぜひ子どもたちと一緒にDVD等で番組の世界観をおさらいしてくださいね。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。