Q.陣痛・出産の痛みを例えるとどんな感じですか?

よく鼻からスイカが出る感じとか言いますが実際どうでしたか?




BA,出産の痛み,例え,

A.確かに痛いのですが、出産と同時に忘れてしまって思い出せません!

美音音さん,ママ,25歳,神奈川県

出産の痛みは鼻からスイカなどの例えがありますが、二度出産を経験した今、思い返す事ができません。出産する時は確かに例えようもない痛みですが、誕生した我が子に逢った途端に痛みがなくなってしまいます。

痛みを忘れ、思い出す事も出来ず、確かに痛かったけど…くらいで記憶されてしまっています。だから、あの痛みにも耐えて何度も出産が出来るのかなと思います(笑)

編集部からのコメント

出産時には例えようのない痛みを感じた、美音音さん。しかし、赤ちゃんに会えた瞬間にどんな痛みだったかは忘れてしまったようです。それほど、赤ちゃんに、無事に会えたことの喜びの方が大きかったのでしょうね。

他にも先輩ママからたくさんの陣痛の例えを教えてもらいました。読んで少しでも出産への不安がなくなるとうれしいです。

A.出産の痛みを例えると、鼻からスイカを出すような感じでした!

Myuryuさん,ママ,36歳,徳島県

庭仕事を手伝った次の日(予定日を2日すぎた)の朝に、パチっと音がして破水しました。かかりつけの病院に電話をしたところ、すぐに来てとの事でした。結果、即入院。なかなか陣痛が付かず、結局12時間後に、徐々に陣痛がついて初産でしたが、6時間で生まれました。

陣痛中は、めちゃくちゃ痛くて、絶対二人目はないって思っていたけど、今二人目を妊娠中です。出産後の達成感が今までに感じた事がないものだったので!

ゆまーまさん,ママ,21歳,福島県

いろんな方から「鼻からスイカ」と聞いていましたが、実際出産を経験した時、想像以上の痛みを伴いどう表していいかわからなくなりました。しかし、我が子の産声を聞いた時、「あ、鼻からスイカ出した感じだ」と思っちゃいました笑。

私は初産でスーパー安産だったので、一瞬の痛みで終わりました。陣痛は耐えられなかったですが、分娩室からは時間もかからず、楽に産むことができました。「鼻からスイカ」と例えるのは私の中ではあっていると思います!

みゆ0625さん,ママ,27歳,京都府

最初は生理痛の酷い時の痛みとほぼ変わりませんでしたが、子宮口が8cmほど開くと、息をするのも精一杯なほどの激痛が腰あたりに走りました。

鼻からスイカは子宮口が全開になって、いきんで赤ちゃんを出す時にそう感じました。便秘のときに必死でいきんでいるのと同じ感覚で、スイカよりはるかに大きいものを出す感じでした。

さくまま5さん,ママ,27歳,石川県

陣痛は始めそんなに痛くなく鈍痛で、お腹に違和感があるなという感じでした。その後、段々と痛みが強くなり、最後は本当に鼻からスイカが出るくらいでした。腹痛だけでなく腰痛も伴い、本当に痛かったです。私は腰痛が腹痛より辛かったように思います。腰が砕けるかと思いました。

あいおちゃんさん,ママ,23歳,千葉県

妊娠中に自分の母親から「赤ちゃんを産むのは鼻からスイカが出るみたいな感じだよ!」と聞いていました。全然想像もつかなかったし、そんな訳ないじゃんって思っていました。

でも陣痛が来て、いざ出産になったときにもう鼻からスイカどころでは無かったのを覚えています。でも、産んだら痛さを忘れるは本当でした。

なこ。さん,ママ,20歳,埼玉県

よく聞く鼻からスイカは、陣痛ではなく出産の痛みだと思います!子宮口が全開になり出産が始まると、陣痛がおさまっている時でも赤ちゃんの頭がつかえていて、その痛みはそれこそ鼻からスイカが出るような感覚でした。

陣痛は、痛みよりも 全開になるまでいきまないように と 呼吸を忘れないように 、をひたすら意識していたせいかあまり感じませんでした。普段の生理痛が重い私には、あまり痛くないように思いました!

A.出産の痛みを例えると、生理痛や下痢を伴う腹痛に似ていました!

Bigmom junさん,ママ,44歳,東京都

極度の下痢症状だが、トイレに行けず6時間我慢するという痛みでした。いざ分娩台に上がり、いきんでいいと言われたときは、とてもうれしかったのを憶えています。産む瞬間は痛みはまったくなく、開放感だけでした。

しほ0218さん,ママ,30歳,大阪府

陣痛の痛みは生理痛が本当にきつくなった感じでした。ずっと痛いわけじゃなく、少しでも痛くない時があるので、思っていたよりは痛くなかったです。分娩台に上がってからは、腰と開いてる足が物凄く痛くて、力むのも辛かったです。

Y.Aさん,ママ,32歳,東京都

「痛い」と聞くと私は怪我をしたときのような痛みを想像してしまうのですが、出産は「苦しい」という表現が私は1番しっくりきました。呼吸が苦しくて、意識的に深く呼吸をすることに集中しました。吸うのは勝手に入ってくるから、吐くのを意識するといいと教わりました。

yuuuu123さん,ママ,28歳,兵庫県

陣痛はまさしく、生理痛や下痢の強烈なもの、という感じでした。痛みを耐えるのに(駄目なのですが)足に力を入れすぎて、痛みが引いている間も痙攣しているように足の震えが止まりませんでした。生まれる瞬間(出てくる時)の痛みは特にわからず…。最後まで陣痛との戦いでした。

koke_さん,ママ,31歳,滋賀県

下っ腹に激痛がきます。生理痛や下痢でお腹を壊した時の痛みを最上級にした様な、キリキリキリっとした痛みで動けません。あと、腰が砕けるんじゃなのかってくらいの痛みに襲われます。だれか近くにいる人に腰をさすってもらいたくなります。

わたあめ0217さん,ママ,31歳,埼玉県

生理痛の鈍痛を酷くさせて、腰にまで痛みがまわるイメージです。それが10分置きから3分置きくらいまで間隔が縮まって、ひたすら息を吐いて痛みを逃していきます。出産直前は何かが出ようとしている激痛になり、それまでの陣痛とは全然違いました。

いきみ逃しでうまく下に息を吐くように呼吸をしないと出産までたどり着かないようです。出産は激痛でした。とにかく言葉では表現できないくらい激痛です。

かんびんびんさん,ママ,33歳,京都府

友人から、陣痛は下痢を我慢する感じと聞いていましたが、私の場合もまさにそうでした。出そうで出そうで出したくて、でも出しちゃいけなくてお尻を締めないといけないのに、ゆっくりと呼吸をして身体はリラックスさせた方がいいという難しい時間を過ごしました。

生理の時に腰がだる重い感じで痛む事がありますが、その最大級のだる重い痛さもありました。痛い時はつい息を止めがちですが、息を細く細く、すーーー…と吐いていくと楽でした。

出産時は鼻からスイカとよく言いますが、私は鼻から地球だと思いました。出た後はそれくらいの爽快感です。陣痛は終わりが見えず、まだなのかまだなのかと苦しかったです。分娩室に移動さえしたらもう後は産むだけ産むしかないので、やる気がみなぎりました。

琴ママさん,ママ,25歳,熊本県

陣痛がハンパないくらい痛くて車に乗るのもしんどかった。病院行くまでが地獄で、このまま産んじゃいたいくらいしんどくて、生理痛のひどいのぐらい痛かった。でも、生まれた時は痛みを忘れるくらい幸せな気持ちになる。

Aまゆさん,ママ,32歳,愛知県

子宮口が開くまで耐える陣痛の痛みが辛かった。最初は生理痛かなぐらいだったのが、徐々に腹痛が酷くなっていきました。

静かに耐えることが出来たけどそのうち声を出さないと耐えられない腹痛になってきて、泣くにも泣けない痛さだった。子宮口が開いて出産のときにはそこまで痛くなかったように感じた。

うえぴーママさん,ママ,31歳,神奈川県

私の場合、破水してから陣痛がこなかったので、誘発剤での陣痛でした。破水してからまずは陣痛を待ちましたが、全くきませんでした。次の日には子宮口を広げる処置をして陣痛が来るのを待ちましたが、それでも来ず…。

3日目に点滴にて陣痛促進剤を打ちました。打ってから五時間くらい経っても重い生理痛くらいで、その日はなかなかお産までもっていけず、打ち切りになりました。

破水から4日目には前日よりさらに激しい痛みがきました。肛門からも何か出そうなカンジもあったので、重い生理痛や腹痛に近かったです。お腹の痛みより呼吸が苦しかったです。でも赤ちゃんに酸素を送れなくなるので必死にラマーズ法をしていました。

よふ1211さん,ママ,31歳,神奈川県

重い生理痛のとき、腰の骨がズキズキするあの感じを何百倍にもした感じ。でも、どんなに痛くても痛みのピークは1分で去るので、その1分を呼吸整えていかに乗り越えるかだと思います。いきみ逃しが一番痛くて辛かった。

ちい0818さん,ママ,29歳,京都府

出産の痛みよりも陣痛の痛みの方が耐えるのがしんどかったです。陣痛は、最初はお腹が痛い時のトイレに行きたいような痛さで、陣痛の間隔が短くなってくると、いきみたくなるのですがその時に我慢するのがすごく痛くて大変でした。

tetommyさん,ママ,33歳,神奈川県

重く内側からずっしり響いてくる感じ。お腹の中にぎっしりレンガを入れられて内側からゴーンゴーンと叩かれるようなイメージでした。とにかく全身の力を抜くことと、痛みの波が来た時におしりの上のあたりをぐっと押してもらうことで、だいぶやり過ごせました。

匿名さん

陣痛が始まって最初の頃は下痢で腹が張っている感じと似ていました。病院に行ったら便秘と言われ返されてしまうのでは…と不安でした。

しかし、病院へ向かう頃には下痢を超えて、歯をくいしばらなければいけないほど痛くなっていました。それ以降は、下半身を凄い勢いで引き剥がそうとしている様な痛さでした。

匿名さん

初めは生理痛のような痛みでした。本陣痛は、腰をハンマーで叩かれているような痛みで、温めたけど効果はなかったです。常に腰をさすってもらわないと痛過ぎて、その痛みを紛らわすために、腕を噛んでいました。

出産する瞬間は、でっかい大をする感じでした。漏らしたのじゃないかと思うくらいの感覚でした(笑)わたしは陣痛が痛過ぎて、産む瞬間はあっという間でした。

匿名さん

生理痛の激痛バージョン。私の場合は陣痛というか背中がとても痛かったですね。背中が痛かったせいなのか陣痛なのか迷いましたね。

piroko0410さん,ママ,28歳,青森県

とにかく、だんだん強くなっていく陣痛が辛かった。生まれる直前の陣痛が痛く、辛く叫びまくっていた。生まれる時は確かにスイカが出てくるみたいだった。でも出てきてしまえば痛みからは解放されたが、後陣痛が辛かった。

pema.ri.nさん,ママ,31歳,群馬県

私が感じた痛みは生理痛の痛みのすっっっっごく重いのが波でくるという感じでした。下痢とは少し違うような…最後の方はもう痛すぎて記憶が…鼻からスイカと言いますが、それくらい辛かったです。もちろん痛みも辛かったのですが、いきみ感を我慢するのも辛かったです。

さわわ424さん,ママ,30歳,大阪府

出産前はたくさんの人の出産、陣痛の痛みをネットで調べていました。どれだけ痛いのだろう、どんな痛みなのだろうと不安ばかりで臨月になると毎日のようにネットで出産レポを読み漁っていました。

実際、陣痛が来る前は、生理痛のときのような腰痛から、下痢のようなお腹の痛み…。時間を測ると定期的だったので陣痛でした。出産経験者の方の体験談では、叫ぶほど痛かった、トラックにお腹を踏まれたような痛み、腰をバットでなぐられたような痛みと様々でした。

思い返すと、分娩室に入ってからはこれからこれ以上痛くなると恐怖しかありませんでした。実際、痛みはありましたが、覚悟していたほどの痛みではなくしっかり助産師さんの顔をみて、声を聞いて、呼吸を整えていれば、耐えられる痛みでした。

途中はおしりが押されるような痛みで、私の場合はお腹よりもおしりが痛くて、辛かったです。

naomin516さん,ママ,22歳,広島県

とりあえず言葉にできない痛みでした。鼻からスイカは言い過ぎな気もするけど痛いです。痛すぎます。でも、生まれて我が子にあえた瞬間にその痛みはなぜか忘れるのです。かわいい、産んでよかったって思うのです。私は感動して涙が出ました。

icchimamaさん,ママ,21歳,兵庫県

とにかくウンチが出そうな感覚で、おしりを押してもらわないといきんでしまう。妊娠後期のお腹の張りが100倍くらい強くなって、中からぐーーーっと締め付けられるような痛さ。痛さのあまり叫んでしまうと過呼吸になるので、呼吸法を落ち着いて実践することが大事だと思う。

sophie0130さん,ママ,29歳,埼玉県

妊娠中、生理がなかった10ヶ月分まとめてのひどい生理痛が一気に来た感じでした。想像していたよりも耐えられないものではないけれど、腰が割れるようなひどいひどい生理痛という感じでした。

陣痛よりも出産直前のいきみたくなる感じや、実際に産む時の痛みの方が、出産独特の痛みや感覚でした。

カンリンさん,ママ,30歳,北海道

双子の妊娠だったため、帝王切開でした。出産前はお腹が大きく、陣痛とお腹が張って生理痛の重い痛みがありました。手術は麻酔だったため全く痛みは感じず、産むときにお腹を押される感覚のみを感じました。

産後は痛み止めをしていましたが、後陣痛はそれほど感じませんでした。傷の痛みはありましたが、日に日に良くなるので我慢できる程度の痛みでした。

A.出産の痛みより後陣痛の方が痛かった!

ohさん,ママ,26歳,福岡県

わたしは帝王切開での出産でした。手術後の後陣痛がとにかく痛くて、麻酔や座薬で乗り越えました。術後、二日間は寝たきりで歩けませんでした。後陣痛が終わったあとも切開したお腹が痛く、笑うこともできませんでした。トイレは痛くありませんでした。

こちゃんずさん,ママ,23歳,千葉県

二人目の時の陣痛はあっという間でした。これからいきんで産む!って時に足が吊りそうになってしまい、あんまり痛さはなかったです。

しかし、その後の後陣痛が二人目だったからか、本当に痛くて涙が出るほどでした…。陣痛にも出産にも耐えたのにまだ痛みに耐えなきゃいけないのかと悩みました。笑

かぺこさん,ママ,26歳,宮城県

産まれる前の陣痛は、出産の直前まで、もちろん痛さはあったものの、笑顔で話ができる程度でした。トイレに行くように促されたときは、さすがに動くのは辛くて、涙が出そうでした。しかし、横になっていれば、耐えられる痛さでした。

ですが、産まれてからの方がずっとずっと辛かったです。産むためならと、痛みも耐えられたのだと思いますが、産んだ後にこんな痛みがあるなんて…という絶望感があり、出産後の夜は痛みで眠ることもできませんでした。

A.陣痛・出産の痛み 他のものに例えます!

chiri03さん,ママ,28歳,京都府

よく鼻からスイカや酷すぎる下痢に例えられますが、私の場合は骨盤が電動ドリルで破壊されているような痛みでした。お腹や背中の痛みももちろんありましたが、それらを凌ぐほど骨盤が痛かったです。

なかなか生まれなかったので、途中で促進剤を使いました。それでも出てこられず、結局36時間陣痛の後に緊急帝王切開になりました。回旋異常でした。

匿名さん

私はお腹の中から子宮を押されて破裂するというようなイメージの痛みでした。ですが、私は陣痛の時間が短かったので、あまり苦ではなかったです。骨盤の痛みなどはなく、いきむことができてからは痛みもなく、楽にお産できました。

すぎちゃんさん,ママ,36歳,静岡県

私も鼻からスイカとか聞いていましたが、それとは違う!と思いました。鼻からスイカの経験はないですが…(笑)私が陣痛の最中から感じ、出産後にも言っていたのは、腰が砕けて死にそう!です。

とにかく、腰が粉々に砕けてしまいそうな、あのなんとも言えない痛み…。陣痛の最中から、ずっと痛い?腰が砕ける?と言っていたそうです(苦笑)

るは☆はるさん,ママ,26歳,福岡県

産む前、鼻からスイカと聞いていたが、それより陣痛のほうが辛かった。陣痛がはじまってから痛すぎて声がでるが、呼吸を整えないといけなかったが我慢できかった。お尻から痛みがくるともう我慢するのが辛く、いきむ方が楽だった。

kohkoさん,ママ,38歳,大阪府

腰をハンマーで強く叩かれているような痛みでした。今まで生理痛や腸炎で痛みに慣れていたので、出産前は少し余裕に感じていました。しかし、全く別物で、今まで感じた事のない痛みでした。それが、長時間続いたので、食欲もなく、動く事も出来ず、かなり辛かった印象です。

tubu2さん,ママ,32歳,大阪府

生き地獄でした。妊娠中は、陣痛の痛みは生理痛や下痢の痛みの強いものが襲ってくるのかと想像していた。しかし、私の場合はお腹や腰の痛みは頭が出てくる直前だけ。陣痛20時間のほとんどは尾骨に突き上げるような強い痛みと吐き気、嘔吐でした。

想像していなかった、繰り返し突き上げるような尾骨痛と吐き気、それがいつ終わるか分からない、それはまさに生き地獄でした。頭が出る時は「これが鼻からスイカの痛みか」と思ったのですが、この痛みを乗り越えると赤ちゃんが出てくると思えば、乗り越えられました。

harug2580さん,ママ,28歳,大阪府

汚ない話だけど、今までのうんちとは比べ物にならない大きさの何かが出ようとしている恐怖感と、違和感…。気張りたいけど気張らないで!と言われる絶望感がつらかったです。

ドラマチックに早く会いたい…とかじゃなく、早く済ませて寝たい…の気持ちが強くて何だかなぁ…、な出産でした。

しろくま0423さん,ママ,33歳,千葉県

初産でしたが、陣痛よりも先に破水が来てしまい最初はあれ?少しお腹痛いかも…というくらいでした(生理痛のひどいとき)。破水から1時間後に陣痛が5分間隔になり、陣痛が来たときは腰を思いっきりなぐられたような痛さでした。

お腹というよりは腰がものすごく痛くて、軽トラにぶつかられたのじゃないかと思うくらいの痛みでした。

みほけんさん,ママ,32歳,神奈川県

鼻からスイカとか車に轢かれたとかいろんな例えがありましたが、私はどれもあてはまりませんでした。間違いなく、今までの人生で1番、恥骨が痛かったです。

会陰切開も感覚があり、ジョキッとともに温かいもの(出血)が出て思わず痛いと叫びました。ボールもだめでした。後陣痛はなく、産後ハイになりました。

山北莞彩さん,ママ,23歳,三重県

出産の痛みは、よく鼻からスイカと聞きますが、そんな訳の分からない例えをするな!と出産の時に思いました笑。とにかく陣痛はもう痛くて痛くて、史上最強の痛みです笑。 痛いー!無理ー!と何度も泣き叫びました。

でも、その痛みに耐えて我が子が生まれてきた瞬間に痛みなんか忘れ、喜びで泣けました。すごく痛かった事は覚えていますが、赤ちゃんが出て来ると忘れるものです。

12meg4さん,ママ,30歳,大阪府

私の場合は「歯医者さんのドリル」のような感覚でした。陣痛が来て10分間隔の時は、生理痛のひどい時の「ぎゅーっっ」という痛みでした。分娩台にあがるぐらいになると歯の治療でドリルを当てられた時の「きゅーっっ」という神経に直接触れられているような痛みでした。

りるらさん,ママ,33歳,宮城県

鼻からすいかなんて味わったことないので分からないけど、かなりの激痛でした。じわりじわりと痛くなり、苦しかったです。背中をさすってもらうと良かったけど、トントンされた時は痛みが倍増しました。生まれる瞬間はメキメキしました。

ちむねえさん,ママ,33歳,東京都

無痛分娩を選択しましたが、出産は痛かったです。陣痛自体の痛みは麻酔で全く感じませんでした。子宮口が全開になってからは、子どもが降りてきて股に挟まっている感じで、腰の重い痛み、股の間が広げられていく痛みがありました。

分娩台にあがってからは、会陰部を助産師さんが広げる痛みで膣が裂けるような痛みでした。

*shiho*さん,ママ,31歳,神奈川県

陣痛の痛みは、今まで体感したことのない表現が難しい痛みでした。陣痛の間隔が短くなってからは、今考えると覚えてないほど。痛みに耐えるのに必死だった感じです。

ただ、ひとつ言えることは、陣痛より産まれる痛みより、その後の切れたところを縫い合わせる方がとても痛くて、今でも覚えています。チクチクと一時間以上かかったからかな…。

ちづママさん,ママ,37歳,長崎県

帝王切開だった為、陣痛を経験出来ず逆に残念だった。産むという感覚がほとんどなかったので、産声を聞いた時には本当に私のお腹から生まれたの?という感じだった。産後の痛みは3日ほど続いたが、赤ちゃんの顔をみると痛みも我慢できた。

teeeeiさん,ママ,28歳,大阪府

ただただ痛かった!一人っ子でいいと思えた痛さだった。促進剤を使用していたので、ずーっと痛かった。例えようがない痛みで腰ももげるかと思った。

分娩室に入ってからは腰が痛すぎて、足を閉じることが出来なくてずって足を開いていた。最後は吸引分娩に切り替えて出産でした。想像していた以上に痛かったです。

こっとんさんさん,ママ,39歳,東京都

鼻からスイカと聞いていたので、どんな感じかと思っていましたが…。確かに、今までに味わったことのない痛みで、耐えられない…意識飛びそう…2人目なんて考えられない…、と思いました。しかし、4ヶ月経った今、あの痛みは忘れてしまいました。

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。

関連するキーワード